スポーツ・イベント

【夢占い】宝くじの夢に関する9つの意味とは

夢占い 宝くじ

夢占いの宝くじには、人生に於ける大きな賭けや、出来るなら楽に生きたいと考えているという意味があります。

当たればいいなくらいの期待感は誰もが持って宝くじを買うでしょうが、これを当てて人生やり直すと言った過度な期待は考え物。

夢占いで見た貴方は夢を買えていましたか?

【夢占い】宝くじに当たる夢

宝くじに当たる確率は、満天の星空から星を一つ選び出すのと同じくらいと言われることがあります。もしもその確率を引き当て、宝くじに当たる夢を見たなら…思わず期待してしまいますね。

しかし残念ながら宝くじに当たるのは、夢占いでは逆夢として解釈されます。一攫千金どころか、金運が悪化し思わぬ出費に苦労する事になるかもしれません。今は無駄遣いを控え、万が一の出費に備えておいた方が良いと夢占いは警告してくれています。

また夢占いで宝くじとは楽に生きたいという考えの象徴でもありますので、貴方が他力本願で生きているという意味も含んでいます。当てにしていた事が空振りに終わるという暗示でもありますので、コツコツと真面目に努力をした方が得策と言えるでしょう。

▶︎【夢占い】当たる夢はこちら

【夢占い】宝くじに外れる夢

宝くじは当選発表までがワクワクのピークです。いざ当選番号が発表になってしまえば、明暗がハッキリ分かれてしまってどん底な気分になる人もいるかもしれません。

夢占いで宝くじが外れるのは、受験や就職活動の面接など、人生の大きな節目に関する事で貴方が自信が無いと感じている事を意味しています。

実際の実力は合格するのに不十分とは言えないのに、その漠然とした自信の無さが悪影響を及ぼして、現実の試験などでも実力を発揮しきれない可能性が高い事を夢占いは教えてくれています。

試験や面接で緊張するのは当たり前です。受かるか落ちるかと不安に思っているのも皆同じです。気にし過ぎる事無く、皆条件は同じなんだと割り切って次の機会に臨みましょう。

【夢占い】宝くじを見る、買う夢

宝くじに興味を持って見たり、買っていたなら、夢占いでは地に足の着いていない、夢や空想に現を抜かす貴方の人としての未熟さを意味しています。

何も努力をせずに、宝くじを買って巨万の富を得れば一生楽な生活が出来る…そんな夢物語を本気で信じている訳ではないでしょうが、少なくともそう考えるだけの夢想的な一面が貴方にある事を夢占いは教えてくれています。一攫千金の夢を見るのは悪い事ではありません。

しかしそれは、日々の生活や仕事を真面目にコツコツこなした上での事です。何の努力もしない者に成果は与えられません。しっかりと地に足を着け、現実に目を向けなさいと夢占いは教えてくれているのです。

▶︎【夢占い】買い物の夢はこちら

【夢占い】人に宝くじを買って貰う夢

自分で買うのは何だか損をしそうで怖いなどの理由で他人に宝くじを買って貰う場合、貴方が自分一人では大きな決断を下す事が出来ないという意志の弱さを意味する夢占いとなります。

しかしいつでも貴方の負担を肩代わりしてくれる人が傍に居るとは限りません。どんなに自信が持てなくても怖くても、貴方一人で決断を下さなければならない事もあるでしょう。そのプレッシャーに耐え、決断するだけの強さを持たなくてはならないという事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】買ってもらう夢はこちら

【夢占い】宝くじを捨てる、放置する夢

折角宝くじを買ったのに捨ててしまったり、当選番号の確認などをしないまま放置していたなら、夢占いでは貴方がしっかりと現実に足をつけた生活をしているという事を意味しています。

楽に大金を手にしたいといった欲が無いわけでは無いけれど、自分の努力の及ばない現実味の無い運任せを当てにしないという、強い意志が夢占いに表れたと言えるでしょう。

そしてそんな真面目で強い意志を持った人には運気も味方します。これからも自分の手の届く範囲の欲を自らの力で満たす方針で努力を続けていけば、運気にも協力者にも恵まれる事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】捨てる夢はこちら

【夢占い】宝くじが何故だか印象に残る夢

宝くじには様々な数字が使われていますよね。第何回や組数などの数字、それらが不思議と印象に残っていたなら、それはもしかしたら正夢かもしれません。高額当選とまではいかなくても、損をしない程度の当たりを引き当てる可能性はある事を夢占いは教えてくれています。

普段宝くじなど買った事が無いという人も、一度くらいは夢を買うつもりでチャレンジしてみるのも悪くないかもしれません。特にロトくじなどは自分で数字を選ぶ事が出来るタイプの宝くじですので、印象に残った数字で試してみてはどうでしょうか。

▶︎【夢占い】数字の夢はこちら

【夢占い】宝くじを買いなさいと言われる夢

宝くじを買う夢を続けて見たり、亡くなった親戚などが宝くじを買いなさいと言う夢を見る場合も、運気が向いているというサインです。過度の期待はし過ぎない程度に、ほんのり夢を見てはいかが?

▶︎【夢占い】亡くなった人の夢はこちら

▶︎【夢占い】親戚の夢はこちら

【夢占い】宝くじが燃える夢

夢占いで火事や火は、必ずしも悪い意味ではありません。激しく燃え盛る炎や大火事は、夢占いでは幸運を暗示しています。

その事から宝くじが燃えるのは、金運が上昇しているという夢占いになります。

大きく炎が立ち上がり、勢いよく燃えている方がより大きな利益を貴方にもたらすでしょう。

▶︎【夢占い】燃える夢はこちら

【夢占い】宝くじが燃えて黒い煙の夢

燃える宝くじから黒い煙が上がっていたなら、逆に運気の低下を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】煙の夢はこちら

まとめ

普段ギャンブルなどに興味が無い人でも、宝くじなどの宣伝がCMで流れるとちょっと興味が湧くものです。

ほんの少しの投資が何百倍、何千倍にもなるのですから確かに美味しい話ですが、そこまで大当たりする人は本当に極僅か。

宝くじの夢占いも同様になかなか厳しい解釈が多めとなっています。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】スポーツ・イベント・趣味|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)