
目次
目次
【探偵の夢】~基本の意味とは~
夢占いで探偵は好奇心や先入観、相手を疑う気持ちを表しています。
探偵とはさまざまな技術やスキルを駆使して対象となる人物を調査したり、特定の物事について客観的に調べ上げることを生業(なりわい)とする人たちです。
自分がそんな探偵になっていた場合は、あなたの好奇心や探求心の旺盛さを暗示する夢占いとなります。
しかし現実でも面識のある誰かを探偵として調査していたり、逆に自分が探偵から尾行を受けているような場合は、対人関係にトラブルを抱えていたり不信感を抱いていることを暗示する凶兆の夢占いとなりますので注意が必要です。
夢で貴方はどのように探偵と関りを持っていたのでしょうか?
【夢占い】自分が探偵になる夢はどんな意味?
探偵になる夢
自分自身が探偵になって仕事を請け負ったり調査をしていた場合、夢占いではあなたが持ち前の探求心や好奇心を積極的に活用することで運気が開けることを意味しています。
知りたいと思うこと、不思議に思うことに熱心に取り組むことでさらに運気が開けるでしょう。
探偵として殺人事件の捜査をしている夢
探偵になった自分が殺人事件の捜査をしていた場合、あなたが強い好奇心を持っていることを表しています。また元々探偵が登場し活躍する、推理小説やミステリー小説などが好きなのかもしれません。
実際の探偵は地味で忍耐力を必要とする依頼がほとんどで、そもそも殺人事件の捜査をする権限もありません。殺人事件を捜査して颯爽と解決できるのは架空の探偵ならではです。地にしっかり足を着け、現実に向き合いなさいと夢占いは教えてくれています。
浮気調査の依頼をされる夢
自分以外の誰かから恋人や配偶者が浮気をしているかどうかの素行調査を依頼されていたなら、あなた自身がお付き合いをしているパートナーや配偶者に対して、浮気をしているのではないか、とっくに愛情が冷めてしまっているのではないかという不信感を抱いていることを意味する夢占いとなります。
自分が探偵になって恋人や配偶者の浮気調査をする夢
自分自身が探偵としてお付き合いをしているパートナーや配偶者の浮気調査していた場合、相手の行動や言動に対して不信感を抱いていることを意味する夢占いとなります。
実際に浮気を疑っていたり、浮気をにおわせるような証拠があるのかもしれません。
現状のままではこれまで通りの関係を続けて行くことは難しいでしょうから、再構築するにしても気持ちを整理してけじめを付けるにしても、証拠を集めるなり、しっかり相手と話し合うなりする必要があるでしょう。
謎を解く夢占い
探偵になってどんどん謎を解いていた場合、あなたの中には困難に負けない実力や才能が備わっていることを意味する夢占いとなります。
今が辛く厳しい状況であるとしても、今のあなたの力があれば乗り越えて行けることを表しています。
名探偵になる夢は?
普通の探偵ではなく、推理小説の主人公のような有名な名探偵になっていたなら、今後も好奇心や探求心などを活かして活躍出来る可能性があるものの、現状には何らかの不満を感じていることを夢占いは示しています。
地道な努力を忘れて、ただもっと目立ちたい、評価されたいという気持ちばかりが高まっている暗示です。実力以上の見栄を張って恥をかくことがないよう気を引き締めなさいと夢占いは教えてくれています。
尾行している夢
探偵である自分が恋人や友人を尾行していた場合、夢占いでは今のあなたがパートナーや友人に対して不信感を持っていることを表しています。浮気を疑っていたり、友人が陰で自分の悪口を言っていたのを聞いたりしたのかもしれません。
また片思い相手を尾行していたなら、相手のことをもっとよく知りたいという思いが反映された夢占いとなります。
またまったく知らない人を尾行していたなら、今のあなたの中で恋愛願望が高まっていることを夢占いは示しています。
フリーなら単純に素敵な恋がしたいというだけの話ですが、パートナーがいるのにこの夢を見たなら、心のどこかでもっと違う相手との恋愛を望んでいるのかもしれません。
性的な欲求の高まりの暗示でもありますので、しっかり理性で自分をコントロールするようにして下さいね。
尾行をまかれる夢は
尾行に失敗して相手にまかれてしまっていたなら、あなたが一方的に相手を疑い相手に不愉快な思いをさせたり、その結果として対人トラブルになってしまうことを夢占いは示しています。
また興味を持った相手に対し、あなたが余計な先入観を持っている為に正しい人物像にたどり着いていないことを暗示する夢占いでもあります。
上辺の見かけや人から聞いた噂ではなく、自分の目で直接見て、聞いたことを参考にしてくださいね。
