夢占い

【夢占い】竜巻の夢の意味とは?感情の嵐・変化の前兆をスピリチュアル解説

夢占い 竜巻

夢占いで竜巻は、周囲の環境や自分自身も含めた大きな変化、怒りを表しています。

竜巻を実際に目にする機会はなかなか無いでしょうし、本当に遭遇するのは怖いですよね。夢占いで風は変化や動きを象徴するもの。その上位バージョンである竜巻は、自分ではどうにも出来ない程の、大きく突発的な変化に対する警告です。

一見非現実的な出来事も、夢占いでは自分を見詰め直す大切なサインとなります。夢で見た竜巻は貴方に何を教えてくれるのでしょうか?

【夢占い】落ち着いて竜巻を見る夢

心安らかな状態で落ち着いて竜巻を見ている場合、周囲でトラブルが起きる可能性はありますが自分自身に直接的な被害はなさそうである事を夢占いは示しています。

もしかするとそのトラブルの原因には心当たりがあるかもしれません。しかし実害が無いのなら、気分としては対岸の火事といった所でしょうか。

竜巻は強大な力を持っています。夢占いとしては害が無いという解釈でも、迂闊にトラブルに近付けば害を被る可能性があるので要注意です。

そして竜巻は、いずれやってくる大きな試練の予兆かもしれません。または自分自身に実害は無くとも、身近な誰かに何らかの変化が起きているサインかもしれませんので注意が必要です。

【夢占い】竜巻に恐怖を感じる夢

夢で見た竜巻に恐怖を感じていたなら、夢占いとしては環境の変化に対する警告のサインと考えられます。進学に伴う新生活やクラス替え、或いは異動などで職場環境が全く違う状況に置かれた事で起きるトラブルを暗示しています。

また竜巻に感じる恐怖は、自分自身が第三者に怒りを買っているのではないかと怯えている状態を暗示しています。

何か心に引っ掛かる事があるからこそのサインですが、自分自身にやましい点が無ければ必要以上に恐れる必要はありませんので、気にし過ぎない程度に気に留めておくくらいで良いでしょう。

【夢占い】恐怖を感じる夢の意味|心の警告・感情の揺れ

【夢占い】竜巻に遭遇し慌てる夢

竜巻に遭遇して慌てていたり動揺していた場合、夢占いでは自分自身がトラブルや事故に巻き込まれたり、或いは大きな試練が迫っている事を意味しています。

実際にトラブルに遭遇した時には慌てず動揺せず、まずは落ち着くように努めて下さい。気をしっかりと持ってトラブルに対処しなさいと、夢占いは教えてくれています。

【夢占い】竜巻に怒る、苛立つ夢

竜巻に怒るとはどういうシチュエーションでしょうか。建てたばかりの家を壊されて怒っているのかもしれません。収穫間近の作物を根こそぎ駄目にされた事への苛立ちかもしれません。

竜巻に対する怒りというのは、夢占いでは自分が誰かに対して強い怒りを抱いているという事を表しています。表に出せない心の中の葛藤が、竜巻という姿を借りて夢の中に現れたのでしょう。

怒りは人の判断能力を鈍らせます。もしも思い当たる相手が居たとしても、感情的にならず冷静を心がけて接するようにして下さい。

【夢占い】怒る夢の意味|感情の爆発・ストレスの暗示

【夢占い】自分が巻き込まれる夢

遠くから見ているだけではなく自分自身が竜巻に巻き込まれていたり竜巻で飛ばされていた場合、夢占いではトラブルや事故に遭遇したり、大きな試練に立ち向かう事を意味しています。

ただ竜巻とはいずれ消えて無くなるもの。つまりは自分で解決出来る、時が解決してくれるという意味を持っています。出来る限り自分が被る害を小さく抑える努力をする事が賢明だと、夢占いは教えてくれています。

【夢占い】自分自身が出てくる夢の意味|内面の変化・気づき

【夢占い】他人が巻き込まれる夢

自分ではなく他人が竜巻に巻き込まれている場合、その相手が大きなトラブルに見舞われる可能性が高くなっている事を意味する夢占いとなります。

夢の中でその人を助けようとした場合、貴方は恐らく現実世界でもその人を助けようとするに違いありません。しかしその竜巻に自分も一緒に巻き込まれてしまったら、現実での結果も一蓮托生です。十分に気を付けるようにして下さい。

【夢占い】人が登場する夢の意味|対人関係・周囲との関係性

【夢占い】竜巻から避難する夢

竜巻から自主的に避難していた場合、今の貴方が気まずい事や叱られるような事から逃げたいと感じている事を夢占いは示しています。心当たりがあるならいつまでも逃げているより、早めに向き合って解決してしまった方が精神的に楽になれるでしょう。

また機転を効かせて竜巻から避難して助かっていたなら、夢占いでは自分の努力や判断によって良い結果が導かれる事を暗示しています。トラブルや事故に巻き込まれそうになっても、間一髪で免れる事が出来るでしょう。

しっかりと危機回避行動する事が、自分の窮地を救う事に繋がる事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】避難する夢の意味|危険回避・新たな道を探すサイン

【夢占い】竜巻が複数発生する夢

一つではなく二つ以上の竜巻が同時に発生していた場合、大した事は無いだろうと思っていた事柄が大きく発展しつつある事を夢占いは示しています。

些細な事だからと問題やトラブルへの対処を後回しにせず、早めにきちんと対処する事で最小限の被害に抑える事が出来るでしょう。

また複数の竜巻が空に向かって伸びている様子が印象的だった場合、貴方の未来にはいくつかの選択肢があるものの、どの道を選べばいいのかまだ決めかねて迷っている事を意味する夢占いとなります。

自分一人で悩まずに周囲の人などの意見を聞くなどして、自分にとってより良い選択が出来るように努めて下さいね。

【夢占い】大量に現れる夢の意味|圧倒的状況・変化の波

【夢占い】龍と竜巻の夢

伝説上の生き物である龍と竜巻が共に夢に現れる場合、今の貴方が幸運と災難の両方に縁がある事を暗示する夢占いとなります。とても良い運気の中にあるにもかかわらず、災難やトラブルにも見舞われ易い状況と言えます。

物事を前向きに考え、運が良いのだから困難も乗り切って行けると気を強く持って下さいね。

【夢占い】龍が現れる夢の意味|強力なエネルギー・運命の象徴

【夢占い】小さな竜巻の夢

小さな竜巻が印象的な夢は、今の貴方が人生の転機を迎えている事を表します。貴方自身が人として成長する為に望んだ状況と言えます。

小さくても竜巻には違いありませんので良い調子だと思っても気を抜かず、余力を残しながら物事を進めた方が良いでしょう。

【夢占い】黒雲と竜巻の夢

竜巻が発生するだけでも不安な気持ちになりますが、更に空まで黒い雲に覆われていたなら一層不安が掻き立てられてしまいますね。そんな黒い雲と竜巻が印象的だった場合、将来に対する見通しの暗さや不安が反映された夢となります。

しかしそれは貴方が自分の将来について真剣に悩み、考えているという証でもあります。

人生は楽な事ばかりではありません。時には思うように物事が進まなくて辛い思いをする事もあるかもしれませんが、自分の人生について真摯に向き合い続けることが出来れば、運気が開ける事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】雲の夢の意味|心の変化・未来の兆し

【夢占い】竜巻が砂嵐を起こす夢

竜巻が大量の砂を巻き上げ砂嵐を起こしていた場合、周囲の人による干渉や意見に貴方がうんざりしている事を夢占いは示しています。

周囲の人にしてみれば親切のつもりなのでしょうが、今の貴方にとってはうるさいだけの雑音と同じ扱いになってしまっているようです。

誰も自分の事など分かってくれないのだと悪い方向に解釈してしまい、孤独や寂しさを感じている暗示でもあります。

意見やアドバイスは貴方を否定するものではなく、貴方の為を思っての事なのだと捉え方を変えてみて下さい。貴方の受け取り方が変わるだけで、精神的な負担やストレスも小さくなる事を夢占いは示しています。

【夢占い】嵐の夢の意味|感情の激しさ・変化の前兆

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

POSTED COMMENT

  1. らむ より:

    昨夜見た夢が印象的だったので書き込みました。

    私は夕方に帰宅すべく、いつもの通勤路を歩いています。
    ふと空を見上げるときれいな夕焼け空に飛行機雲のように太いすじ雲が東から西の方に抜けています。雲をよく見ると濃いグレーのらせん状であきらかに竜巻き雲だとわかりました。
    「あ、これはかなり遠くの場所が被害に遭っているのかも」と思いしばらく見ていると雲は徐々に消えていったので、私はほっとしてまた歩き出して何気に空を見上げたら再び同じ場所に黒っぽいらせん状の雲が発生していて先刻と同じ方向に発達しながら伸びていくのが見えました。
    私は「ここには直接被害はないだろうけど、なんか怖いからはやく帰らなきゃ」と足を速めました。

    • Written by より:

      遠くで発生した竜巻を安全な場所から冷静に見ている夢は、自分の周りでトラブルが起きる可能性はあるものの、実害はない、及ばないことを意味しています。
      ただし続けて二本目の竜巻が現れていることから、次から次へとトラブルが起きる恐れが高まっています。

      また二本目の竜巻に対して恐れを感じていることから、最初のトラブルでは実害がなかったものの、次に発生したトラブルではあなた自身にも害が及ぶ可能性がありますので注意が必要です。

      危ないことには手を出さない、近付かないことが前提で、小さなミスやトラブルを放置せず、早めの対処を心がけることで、被害を最小限に抑えることができるでしょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)