
【夢占い怖い夢だけど大吉】年明けに怖い夢を見てしまったと落ち込まないで!
夢占いでは怖い夢だけれど、実は大吉を意味するというものも実は探せば結構あったりします。
思わず飛び起きてしまうくらい怖い夢が、運気の好転や一家繁栄なんて吉兆のサインであることも。
しかし怖い夢を見ることにはそれなりの理由があるものです。その理由や年明けに怖い夢を見てしまった場合の解決法などといっしょに、怖いけれど実は大吉!という夢を今回はご紹介していきます。
目次
目次
年明けに怖い夢を見るのは
年明け早々に怖い夢を見てしまった!一年の計は元旦にありというのに、なんだか気分がどんよりしてしまいますよね。
そんな怖い夢を見るメカニズムから、怖い夢を見てしまったときの対処法をいっしょに見て行きましょう!
なぜ年明けに怖い夢をみるのか
初夢はやっぱり富士山だったり鷹(たか)だったり、茄子(なすび)だったりを見たいですよね。でも見る夢は選べませんから、ひょっとするととても怖い夢を見てしまう可能性だってあります。
なぜお正月や三箇日などに、わざわざ怖い夢を見てしまうのか。その理由として考えられることはズバリ、生活習慣の乱れが考えられます。

年末年始は帰省して友達に会ったり、あるいは家族同士であっても夜更かしをしたりする機会が増えますね。普段はしないのに深夜までお酒を飲んでいたり、変な時間にものを食べたりということも多くなりがちです。
もしかすると一晩中起きていて、変な時間に寝てしまったなんてことがあるかもしれません。そうした普段とは違う生活サイクルが睡眠の質を悪くして、イヤな夢、怖い夢を見たと考えられます。
あとうっかり寝る前に怖い映画などを見てしまった場合も、その内容に引きずられるように怖い夢を見てしまうことも。
みんなと見れば大丈夫と思っていても、眠るときはひとりですよ?怖い夢を見たくなければホラーやオカルトが苦手な人は、やせ我慢してまで見るのは止めた方が良いでしょう。
立て続けに同じ夢をみるのは?
立て続けに同じ夢をみる場合、今のあなたに強い願いや欲求があることを暗示しています。あのときああしてれば良かった!とか、こうしたい!という強い思いが夢に反映されるのでしょう。
また何度も同じ夢を繰り返して見る場合、ストレスや不安などにより精神的に疲れ切っている可能性があります。イヤな夢を繰り返し見るような場合は、こちらと考えられます。
できるならストレスや不安の原因を解決することを最優先に。それが無理ならあまり気に病まないようにして、趣味やストレスなどで上手に発散するようにしてくださいね。
年明けに怖い夢をみたときの対処法
年明け早々怖い夢を見てしまった場合、どうすれば良いのか?一番良い方法は、アッサリと忘れてしまうことです!
怖い夢の原因がストレスであるなら、夢の内容で悩んだところで意味はありません。怖い夢のことなんてさっさと忘れて、ストレスや不安の原因を解決するか、ストレスや不安なんて忘れてしまうくらい楽しいことをして吹っ切ってしまうのが正解です。
また年末年始の生活習慣の乱れから怖い夢を見たと考えられる場合、通常の生活サイクルに戻せば解決です。
変な時間に飲食をしない、決まった時間に就寝する、しっかり睡眠をとるなどを心がければ、怖い夢なんて見なくなります。健康的な生活=良質な睡眠こそ、怖い夢に対する特効薬ですよ!
怖いけど大吉な夢いろいろ
一見怖いとしか感じられないような夢も、実は吉兆のサインであったり、運気が上昇している暗示であったりする場合が!
そんなちょっぴり怖いけれど、実は見られたらラッキーな夢をご紹介。
大蛇の夢
ただの蛇でも怖いのに、体長が数メートルにもなるような大蛇の夢なんて、苦手な人にとっては悪夢でしかありませんよね。
しかし大蛇の夢というのは、金運の大上昇を暗示するとっても良い夢。思いがけない臨時収入やプレゼントなどがあるかもしれません。
また金運だけなく恋愛運も好調ですので、すてきな出会いに恵まれる可能性が。家に閉じこもっていないで、出会いのある場に積極的に出てみてくださいね!
大蛇の色が金色や白である場合は、好調のさらに上を行く絶好調と考えると良いでしょう。
追いかけられて逃げ切る夢
何者かに追いかけられるものの、無事に逃げ切ることができていた場合、夢占いではあなたの抱えている悩みやトラブルの解決が近い事を示すサイン。急転直下の勢いで事態が解決したり、目標が達成されたりする可能性も。
あなたが悩みやトラブルから逃げずに、向き合い続けた結果と言えるでしょう。最後まで油断せず、その目で解決を見届けてくださいね。
火事で自分の家が丸焼けになる夢
自分の家が火事で丸焼けになる夢なんて不吉としか言いようがありませんが、実は夢占いでは逆夢と解釈。激しく燃えていればいるほど、つまり全焼=丸焼けになっているほど運気の大きな上昇を表します。
子孫繁栄の暗示でもありますので、子宝を授かったり慶事に恵まれたりするかもしれません。
金運も好調ですので、経済的に潤うことになるでしょう。
自分が死ぬ夢
夢でも自分が死ぬなんて想像したくないですよね。病気や事故など、なんらかの理由で自分が死ぬ夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の好転を暗示します。
問題やトラブルなどを抱えて今がつらく厳しい状況であったとしても、今後は事態が好転し、解決へと向かうでしょう。
悪いことだっていつまでも続くものではありません。前向き思考を心がけて、もうしばらく頑張ってくださいね!
殺される夢
殺されるなんて夢でも怖くてゾッとしますが、自分が何者かの手によって殺される夢が印象的だったなら、対人運が好転するサイン。
自分ひとりでは解決が難しかった悩みやトラブルを、いっしょに考え、取り組んでくれる良き理解者に恵まれることを暗示する吉兆となります。
体全体がとにかく痛い夢
どことは言えないくらい、とにかく体中が痛い夢が印象的な場合、実はあなたの直感力がとても高まっている夢占いとなります。迷うくらいなら、自分がこうだと感じた通りに行動することで、より良い結果を手にできるサイン。
幸運をつかまえるためのセンサーが強力過ぎて、体中が痛いという夢として表れたと考えると良いでしょう。積極的に行動することで、さらに運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
