
夢占いで山登りは、掲げた目標に向けて一歩一歩進んでいる事を意味しています。
山を登る理由としてよく言われるのはそこに山があるからという事ですが、やはり頂上から見る景色は何にも代え難いものがあるのでしょう。
山登りに貴方はどのような夢占いとロマンを感じるのでしょうか?
目次
【夢占い】一人で山登りする夢
厳しい山道を黙々と一人で歩くというのは、仲間同士で山登りをするのに比べて数段ストイックな雰囲気が漂っていますね。
そのように一人で山登りをする事は、一人で努力を続ける所謂孤軍奮闘状態である事を意味する夢占いとなります。
上手く行けば勿論自分の功績、例え上手く行かなくても自分一人の責任というのは、ある意味では気が楽かもしれませんね。
【夢占い】気の合う仲間同士で一緒に山登りする夢
気の合う仲間同士で一緒に山登りをしていたなら、共同作業による目標の遂行過程を表す夢占いとなります。
仲間同士で荷物を分け合い、励ましあって山登りをしているような場合は対人運が上昇している事を意味します。
仲良く山登りをしている分には良い協力関係を暗示しますが、仲間同士で我先にと登頂を競うような山登りだった場合は、同じ業務に携わっていたとしても競争という観念が付きまとう事になるかもしれないと夢占いは教えてくれています。
【夢占い】真っ直ぐの道を山登りする夢
真っ直ぐに頂上へと続く道を特に問題なく登っていた場合、夢占いでは運気が安定している事を表しています。
貴方の関わる仕事や勉強も、取り立てて問題も困難も無く順調に進むでしょう。
【夢占い】道なき道を山登りする夢
よほど山登りに向かないのか、きちんとした登山道もないような道なき道を山登りするような場合、貴方の行く手には多くの困難や苦労が待ち構えている事を暗示しています。
しかしどんな困難に直面しても、自分自身で道を切り拓いて前へと進んで行ける強さを貴方が持っている事を示す夢占いでもあります。
【夢占い】山登りの道が霧で見えない夢
山の天気は変わり易いものですが、つい先ほどまで見えていた道があっという間に霧などで見えなくなってしまう事も在り得ます。
そのように霧や雲などによって目指すべき道を見失っていた場合、夢占いでは現状のままでは物事を進行させる事が困難であるという意味になります。時間にゆとりがあるのであれば、事態が好転するまでは現状維持で動かない方が得策かもしれません。
どうしても先へと進まなくてはならないのだとしたら、先走る事無く一歩一歩確実に進むよう心掛けなさいと夢占いは教えてくれています。
【夢占い】頂上まで山登りする夢
山登りをするからには、やはり目指すのは頂上でしょう。
山登りを続けた結果として無事山頂に辿り着いていたなら、思い掛けない幸運に恵まれる事を意味する夢占いとなります。
【夢占い】頂上まで山登りして下山する夢
頂上に着いたという事は後は下るだけですので、あまり調子に乗りすぎる事のないようにして下さいね。
山頂まで山登りした事で大喜びをし、その喜びの気持ちを抱いたまま下山していたなら、貴方の今後の人生が穏やかで満ち足りたものである事を表す夢占いとなります。
【夢占い】頂上まで山登りしてグッタリする夢
山登りをしてどうにか山頂に辿り着いたものの疲れ果ててグッタリしているような場合は、夢占いでは今後は運気が低下する事を暗示しています。
【夢占い】山登りで山頂に辿り着けない夢
登っても登っても一向に山頂に辿り着かない場合、貴方のしている事が無駄な努力、徒労に終わる可能性を示唆する夢占いとなります。
【夢占い】山登り中に人に出会う夢
山登りには適した道を皆が使うので、他の人と出会う事も少なくありません。
時には辛い山登りの途中で出会う人は、夢占いでは貴方を手助けしてくれる支援者を象徴しています。
その人と交わした言葉や告げられた事柄が、今後の貴方にとって大切な夢占いからのメッセージとなります。よく思い出して参考にして下さい。
【夢占い】重い荷持を背負って山登りする夢
気軽に行って帰って来れるハイキングならともかく、本格的な山登りとなると装備もそれなりのものを準備しないと、油断から遭難する事にもなりかねません。
重い荷物をリュックなどに詰めて背中に背負って山登りしていたなら、貴方の願いが叶う事を意味する夢占いとなります。
【夢占い】手に何かを抱いて山登りする夢
手に何かを抱いて山登りをしていた場合、子宝を暗示しています。
秀でた子を授かる事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】山登りで休憩する夢
順調に何の問題も無く山登りを終えられるとは限りません。時には断念せざるを得ない状況もあるでしょう。
山登りの途中で休憩をしていた場合、何らかの理由によって目標を達成する事無く諦めなくてはならない事態になるかもしれない事を夢占いは示しています。
休憩後にまた山登りを続けていたなら、夢占いではリトライする機会に恵まれる事を示しています。
【夢占い】山登りを断念する夢
山登りを途中で止めていたり、道が塞がっている、悪天候などの理由でどうしても頂上まで辿り着けない場合、夢占いでは自分の力ではどうにもならない挫折を経験する事を意味します。
【夢占い】山登りを終えて下山する夢
山登りを楽しんだ後は、山を降りて来る必要があります。山登りを終えて下山するのは、運気が下降気味である事を意味する夢占いとなります。
今の貴方は少しお疲れ気味なのかもしれません。心身が疲労した状態では能率も悪くなりますので、ゆっくりと休息を取りリフレッシュしなさいと夢占いは教えてくれています。
下山する時の足取りが一歩一歩ゆっくりとした確かなものだったなら、物事が順調に進むでしょう。
しかし先を急ぐように早足で下山していた場合、失敗や損失を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。
まとめ
山登りは決して楽ではありませんが、自分の足で一歩一歩前へと進み、山頂へ立つ事で素晴らしい感動を与えてくれますね。
人の人生も山登りと同じです。楽しい事ばかりではないけれど、自分の掲げた目標を達成出来ると嬉しいものです。辛くても諦めないで進み続ける強さを忘れないでくださいね。
