
夢占いで見る行方不明には、貴方の抱える不安やトラブル、あるいは願望などが反映されています。
行方不明とはある日突然、行き先を告げずに行方が判らなくなる事ですので、夢占いの解釈としてはメッセージ性の高い内容や凶兆が多めになるのが特徴と言えます。
夢では誰が行方不明となっていたのでしょうか?
目次
【夢占い】大切な人が行方不明になる夢
恋人や配偶者など、貴方にとって大切な人が行方不明になっていた場合、その相手が本当に貴方の目の前からいなくなってしまったならどうしようという不安が表れた夢占いとなります。
それだけ相手の事を貴方が大切に思っている証と言えるでしょう。
【夢占い】家族が行方不明になる夢
親や兄弟といった自分の家族が行方不明になっていた場合、貴方が家族を大切に思っており、もし家族の身に何か起きたらどうしようと不安に感じる思いが反映された夢占いとなります。
仕事や進学の都合で家族と離れて暮らしている時などに見易い夢と言えるでしょう。
直接会いに行くのは難しいかもしれませんが、電話やメールなどでこまめに近況報告し合えば、少しはそうした不安も薄れるのではないでしょうか。
【夢占い】嫌いな人が行方不明になる夢
日頃からあまり気が合わない、嫌いだと思っている相手が行方不明になっていた場合、実際にその相手が自分の目の前から消えてしまえばいいのにと貴方が考えている事を意味する夢占いとなります。
世の中全ての人と仲良くやって行くなんて出来ませんから、誰でも一人や二人はそうした相手がいるのではないでしょうか。現実にその相手がどうこうなる暗示では無いのですが、相手との付き合い方を改めて考える良い機会かもしれません。
仕事などで繋がりがあり、どうしても縁が切れない場合はあくまでもビジネスライクに徹し、そうでない場合はいっそ完全にご縁を断つのも一つの方法かもしれません。
【夢占い】行方不明者を捜索する夢
行方不明となった人を貴方自身が行動し、懸命に捜していた場合、現実に抱えている問題やトラブルを少しでも早く解決したいと貴方が考えている事を意味する夢占いとなります。
自分一人ではなく他の人と協力して行方不明者の捜索をしていたなら、現実の問題を解決するにも人の手を借りたいと貴方が感じている事を夢占いは示しています。
しかしそれは貴方自身が解決しなくては意味が無いと判っているからこそ、一人で頑張っているのでしょう。
【夢占い】行方不明者が見付からない夢
行方不明となった人を捜索してもさっぱりその居所が掴めないような場合、夢占いでは今の貴方が一人で大切な事を選択したり、決断する時を迎えている事を意味しています。
これまでは人に意見を求めたり、時には結論まで人任せにしていたかもしれませんが、今回ばかりは貴方自身が一人で悩み、考え、結論を出すしかありません。しっかりと自分の義務や責任と向き合うようにして下さいね。
