目次
目次
自分が死んで幽体離脱する夢
生きているときになにかの拍子にというわけではなく、死んでしまって幽体離脱していた場合、夢占いで死は再生を暗示しますので、死んで幽体離脱していた場合も運気の上昇を暗示する夢占いとなります。
今が辛く厳しい状況であるとしても、今後は事態が好転し、問題やトラブルも解決へと向かうことを表しています。
お付き合いをしている決まった相手が特にいない人が、死んで幽体離脱をする夢を見る場合、恋愛運の高まりを意味する夢占いとなります。
すてきな異性との出会いに恵まれる可能性が高まっていますので、積極的に出会いのある場に足を運んでくださいね。
幽体離脱して戻れない夢
幽体離脱をしたものの、元の自分の体に戻れなくなっていた場合、今のあなたは自分の置かれている現在の状況や環境に不満を抱いているものの、我慢ができないほどのレベルではないことを表しています。
今の状況を本当に嫌だと思っているのなら、自由自在にどこでも行ける幽体離脱の状態から体に戻ろうとはしないでしょう。
自由な幽体離脱の状態から体に戻ろうと試みていることから、思うようにはならないかもしれないけど、現実をそれなりに受け入れており、そう悪いものではないとあなたが感じていることを暗示しています。
幽体離脱して亡くなった人と会う夢
幽体離脱をして、とうに亡くなってしまった人と出会っていた場合、相手が穏やかな表情だったり笑顔だったりする場合は、運気の好転を暗示する夢占いとなります。
今がつらく厳しい状況だったとしても、今後は事態が好転し、ものごとが良い方向へと進んで行くようになるでしょう。
ただし、亡くなった人が怖い顔をしていたり怒ったりしていた場合、生活習慣や普段のおこないなどで、あなたに改めるべき点があると警告する意味合いになります。改めるべき点は改めて、反省すべき点は反省し、少しずつ直していってくださいね。
また、亡くなった人があなたに向かって手招きしている場合は、運気が低下していることを暗示していますので注意が必要です。あなたの生きる力そのものが弱っているサインですので、事故や体調不良などには気を付けてくださいね。
殺されて幽体離脱する夢
誰かに殺されることによって幽体離脱をしていた場合、運気が好転することを夢占いは示しています。
自分一人では解決のきっかけを見付けられなかった問題やトラブルに、いっしょに取り組んでくれる良き理解者に出会えることを表す夢占いとなります。
幽体離脱した自分に気付いてもらえない夢
幽体離脱をしたものの他の誰にも気付いてもらえない場合、夢占いではつらくて厳しい現実からあなたが逃れたい、目を逸らしていたいと考えていたり、自分なんか必要ないのだと自分自身を拒絶したりしていることを暗示しています。
他の人にあるものがあなたにはないかもしれませんが、あなたにあって他の人にはない良い部分もあるはずです。前向き思考を心がけ、自分に自信を持つようにしてくださいね。
幽体離脱した自分を見る夢
幽体離脱をしている時というのは自分の体の中身(精神など)はからっぽのはずですが、体そのものは見ることができますね。
そんな風に幽体離脱をした自分の体を自分で見ていた場合、今のあなたが自分の置かれた状況や環境に不満を感じていることを表しています。
自分の望まない今の状態をどうすれば良いのか、深く考えているのだと思われます。
幽体離脱の夢を見る時の心の状態とは
幽体離脱の夢を見るときというのは、現在進行形で問題やトラブルに巻き込まれていたり、現在の状況に不満を抱いている場合が多いようです。
幽体離脱とは体から精神や魂が抜け出ているということですので、夢占いの解釈としては死と同じような解釈となるものも多いのが特徴です。
その場合死は再生の暗示ですので、今が辛く厳しい状況であるとしても、最終的に良い状態になる吉兆と解釈されるものが多くなります。
しかし、金縛りから幽体離脱をするという夢は、事態が好転する前に、とてもつらい状況にあると考えらえますので、ストレスなどで参ってしまわないよう上手に気分転換したり休養することが必要です。
▶︎【夢占い】お化け・不思議・神様|夢の意味まとめ一覧ページはこちら
