夢占い

【夢占い】雑巾の夢に関する12の意味とは

手間がかかって大変ではありますが、掃除をするときに雑巾があると、サッと汚れをぬぐうことができて便利ですよね。

夢占いで見る雑巾には、自分の過去やイヤな部分をなくしてしまいたい=拭き取ってしまいたいという思いや、試練を暗示しています。

夢占い 雑巾

雑巾で床を拭く夢は、運気の好転を暗示する夢占いとなります。雑巾を使って掃除をする場合は運気が上昇していることを、雑巾を食べる夢は困難やトラブルを乗り越えようという強い意志を表しています。

また、いらなくなった雑巾を捨てていたなら、過去に気持ちの整理をつけられることを意味します。

【雑巾の夢占い】~基本の意味とは~

腰を曲げずに掃除ができるアイテムなども今は多く出回っていますが、しっかり窓を開けて換気し、掃除機などをかけた後で雑巾で廊下やフローリングを拭き掃除すると、疲れるし大変ですが、部屋だけではなく気持ちまでなんだかさっぱりしますよね。

雑巾がけをする場合、あなたの抱える過去の痛手などが癒(いや)されたことを、雑巾を投げる夢はあなたの前向きな意思の強さを意味する夢占いとなります。また、雑巾を縫う夢は、過去の失敗や後悔を今後に役立てようとしていることを暗示します。

しかし、雑巾を絞る夢は疲れやストレスによる健康運の低下を、雑巾を見る夢は運気の低下を表しますので注意が必要です。

雑巾がけをする夢

戸棚などを雑巾がけする夢が印象的だった場合、あなたが引きずっていた過去の失敗などによる心の傷などが癒(いや)されたことを意味する夢占いとなります。

ものごとの考え方なども前向きになり、自分にも自信が持てるようになることを表しています。

雑巾で床を拭く夢

雑巾で床を拭く夢は、運気の好転を意味する夢占いとなります。

今がつらく厳しい状況であるとしても、今後は事態が好転し、問題やトラブルが解決へと向かうことを暗示しています。

雑巾を絞る夢

雑巾を絞る夢が印象的だったなら、健康運が低下していることを夢占いは表しています。仕事や勉強が忙しいのか、十分な休養が取れていないようです。

疲れやストレスが体調にまで悪い影響を及ぼし始めているようですので、本格的に体調を崩してしまう前にしっかり心身を休めるようにしてください。

雑巾を洗う夢

汚れてしまった雑巾を洗う夢が印象的だった場合、夢占いでは今のあなたが心身ともに疲れ切っていることを暗示しています。疲れた、休みたいという心身の悲鳴が雑巾を洗うという夢に表れたと考えられます。

また、病的なほど汚れた雑巾を必死になって洗う夢が印象的だったなら、今のあなたが悩みや不安などを抱えていて、精神的に追い詰められていることを表す夢占いとなります。

自分一人で解決が難しいと感じたなら、信頼のできる人に相談してフォローをお願いしてみてくださいね。

雑巾を食べる夢

現実では絶対にありえませんが、雑巾を食べる夢が印象的だったなら、困難やトラブルに直面したとしても、自力で乗り越えようとする強い意志を持っていることを表す夢占いとなります。

やる気や気力は高まっているのですが、無理を重ねると疲れやストレスから体調を崩してしまう恐れがあります。体調管理には日頃から気を付けて、きちんと休養も取るようにしてくださいね。

雑巾を見る夢

夢で雑巾を見る夢が印象的だった場合、運気の低下を表す夢占いとなります。

心当たりのないイヤなうわさを流されたり、そのうわさのせいであなた自身イヤな思いをしたりすることになる可能性が高くなっていますので注意が必要です。

雑巾で掃除する夢

雑巾を使って拭き掃除をしてきれいになる夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の上昇を表します。

しかし、調子がいいからといって無理をし過ぎると、体調不良になどに見舞われる可能性がありますので、きちんと休養を取るように心がけてくださいね。

雑巾を縫う夢

自分の手で雑巾を縫う夢は、あなたが過去の失敗や後悔などを無駄にせず、むしろ糧にして今後のために活かそうとしていることを表す夢占いとなります。

その前向きな思考が運気を開けてくれるでしょう。

雑巾を投げる夢

ポンと雑巾を投げる夢が印象的だった場合、夢占いではあなたのやる気や気力が高まっていることを意味します。

困難があったとしても自分の力で乗り越えてやろう、克服しようという前向きな強い意志を表しています。

雑巾を捨てる夢

必要なくなった雑巾を捨てる夢が印象的だったなら、あなたが過去の後悔や未練などをキッパリと断ち切り、気持ちにけじめをつけられることを夢占いは示しています。

これからは前を向き、新たな気持ちで進んでいけることを夢占いは教えてくれています。

汚れた雑巾の夢

汚れた雑巾が印象的だった場合、夢占いでは運気が低下していることを意味します。

経済的な苦労をしたり体調を崩したりする可能性が高くなっていますので注意が必要です。

雑巾が臭い夢

雑巾が周囲の人も顔をしかめるような悪臭を放ちクサい場合、自分の至らない部分や短所が、周囲の人に迷惑をかけている可能性が高いことを表す夢占いとなります。悪気がなければなにをしても良いということではありませんね。

日頃の自分の行動や言動には気を付け、改める必要があることを暗示しています。

しかし、雑巾がクサいと感じているのが自分だけだった場合、今のあなたが自分の短所を気にし過ぎていることを意味する夢占いとなります。自分が思うより、その短所について人はなんとも思っていないようです。

あまり自分で自分を責めずに、前向き思考を心がけてくださいね。

雑巾の夢を見る時の心の状態とは

雑巾の夢を見るときというのは、対人面や体調面で動きがある場合が多いようです。雑巾を使って拭き掃除をしてきれいになっていたなら、運気の上昇を意味する夢占いとなります。

雑巾を食べたり投げたりする場合、困難やトラブルには負けない、なんとか乗り越えてやろうというあなたの前向きな強い意志を表しています。しかし雑巾を絞る夢は心身の疲れを、雑巾を洗う場合も今のあなたが疲れ切っているサインとなりますので注意が必要です。

雑巾を使った掃除は大変ですが、汚れをしっかりきれいにもできますよね。つらいことやイヤなことに向き合うのは大変かもしれませんが、心がけややり方を工夫することで上手に乗り切ってくださいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)