夢占い

【夢占い】心身の浄化にまつわる夢の意味13選|運気の好転の前兆!?

夢占い,浄化

心身の浄化にまつわる夢は運気の好転を表している!?

心身の浄化にまつわる夢は、運気の好転や悩みの解決などを表す傾向の夢が多いのが特徴です。特定の場所をきれいにしたり、スッキリした気分になったりする夢が多いと言えるでしょう。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

心身の浄化にまつわる夢:基本の意味&心理状態

夢占いで心身の浄化にまつわる夢は、運気の好転を表しています。悩みや不安があると気分が優れず、体調面にまで悪い影響が出る場合も。

しかし病は気からと言うように、気分が晴れれば体調もつられて良くなることもありますね。心身の浄化にまつわる夢はまず精神面での不安が解消される意味合いが多く、合わせて体調面もクリアになると考えると良いでしょう。

泣く夢

なにか悲しいことがあって泣く、あるいはなんらかの理由で怖くて泣くような夢は、感情の浄化を意味する夢占いとなります。

今は不安などで胸がいっぱいであったとしても、今後はものごとが良い方向へと進み、解決へと向かって行くことを夢占いは教えてくれています。

自分が燃える夢

現実で考えるとちょっと怖いシチュエーションですが、なんらかの理由で自分が燃える夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の好転を暗示。自分の中にあるモヤモヤとした悪い感情やコンプレックスなどが浄化されることを表しています。

自信を取り戻したり、スッキリした気分になったりできる吉兆と考えると良いでしょう。

石鹸で手を洗う夢

石鹸(せっけん)で手を洗う夢が印象的だったなら、あなたが自分の抱えている悩みや問題を解決したいと思っていることを意味する夢占いとなります。

石鹸(せっけん)で洗って手がきれいになっていたなら、悩みや問題が解決へと向かい、精神的にスッキリ浄化されるでしょう。

立派な煙突を見る夢

立派な煙突が印象的な夢は、運気の上昇を表しています。自分というものをストレートに表現することで、今がつらく厳しい状況だとしても、今後は事態が好転し、ものごとが良い方向に進むでしょう。

精神的にも浄化されて心の安定を手に入れたり、人の上に立ち指導をする役職などに就いたりする可能性も。自分の思いや考えていることを素直に表すことで、運気が開けることを夢占いは示しています。

トイレの神様の夢

トイレの神様と呼ばれることも多い烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)の夢が印象的だった場合、夢占いでは運気の高まりを意味する吉兆となります。

出産時に大きな影響のある下半身を守護する仏様でもありますので、妊娠中の女性がトイレの神様の夢を見る場合、心身を浄化してくれる=悪いものから守ってもらえる大吉夢と考えると良いでしょう。

薺(なずな)の夢

春の七草のひとつである薺(なずな)は、『手でなでて汚れを取る』ということから、悪いものを浄化するという意味合いになります。

夢占いで浄化されるというのは、運気の好転を暗示。悩みやトラブルなども解決へと向かい、心が浄化されると考えると良いでしょう。

今はつらく厳しい状況だとしても、今後は事態が好転し、ものごとが順調に進むようになる吉兆と言えます。ひとりでは解決が難しいと感じたなら、家族や友達などにフォローをお願いしてみてくださいね。

翡翠の勾玉の夢

古墳や遺跡などから出土することもある翡翠(ひすい)の勾玉(まがたま)が印象的だったなら、事態の好転や努力が報われる、浄化や平穏を表します。

今はつらく厳しい状態だったとしても今後はものごとが順調に進むようになり、心身が浄化されることで不安な気持ちやストレスからくる体調不良なども、次第に回復へと向かうでしょう。

乾いた洗濯物を取り込む夢

きれいに乾いた洗濯ものを取り込む夢が印象的だった場合、状況が好転し、悩みやトラブルが解決するサイン。心身が浄化されることを表す吉兆と考えると良いでしょう。

洗濯ものの多さは、その量の分だけ自分が浄化されたいと考えていることを表しています。

刺されて鮮血が噴き出す夢

現実で起きたらゾッとするシチュエーションですが、刺されて真っ赤な鮮血が噴き出す夢は浄化を表す吉兆となります。

あなたの抱える悩みや不安といったものも、今後は解決へと向かうでしょう。

仏壇や神棚を掃除する夢

仏壇や神棚を掃除する夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の好転を表します。これまで思うように進まなかったことも今後は事態が好転し、順調に進むようになるでしょう。悩みやトラブルも解決へと向かい、精神的にもスッキリ浄化できることを夢占いは教えてくれています。

日頃の手入れという意味合いでの掃除ではなく、長く放置されてかなり汚れていた仏壇や神棚を自分が掃除してきれいにしていたなら、心身の浄化とともに、より大きな運気の好転が期待できるでしょう。

しとしと降る穏やかな雨の夢

春先などに降る、雨粒が細かくてそれほど冷たくない、しとしと穏やかに降る雨の夢は、心の安定や浄化、幸運を表しています。

過去に積み重ねた努力が実を結び、成果を得られるまさに吉兆と考えると良いでしょう。

塩をかけられる夢

塩をかけられて、特にイヤな気分になっていなかった場合、心身の浄化を意味する吉兆となります。スッキリとした気持ちで新たな再出発ができるでしょう。

適温のお風呂の夢

熱過ぎず、ぬる過ぎることもない適温のお風呂の夢が印象的だったなら、夢占いでは心身が浄化され、あなたの抱える疲労やストレスから解放されることを表す吉兆となります。

適温である上にきれいなお風呂の夢だったなら、幸運な転機に恵まれる可能性が。チャンスを逃さないようにしてくださいね!

まとめ

心身の浄化にまつわる夢を見るときと言うのは、やはり現在進行形で悩みや問題に直面しており、しんどい思いをしている場合が多いようです。

しかし運気は好転の兆しを見せていますので、今は厳しくても今後は少しずついろいろなことが良い方向へと動き、不安の解消とともに体の調子も良くなって行くでしょう。ゆっくりと心身を休めたら、また次の一歩を踏み出してくださいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い逆引き辞典】一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)