
自分の長所はなかなか把握していないものですよね。
そこで今回は選んだパーティーの役割であなたの長所を診断します。
ぜひチェックしてくださいね。
友達とパーティーをすることになりました。
あなたならどの役割を選ぶ?
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:飾り付け役
- B:料理役
- C:片付け役
- D:司会役
- E:音楽役
A:飾り付け役と答えたあなた
飾り付け役を選んだあなたの長所は好奇心旺盛な性格です。色々なことに興味を持つことができ、その興味を持っていることに対し探究心の持てる性格と言っていいでしょう。また、他人に対しても同様に好奇心や興味を持つことができるので、自然とコミュニケーション力もアップします。その人を知りたいという気持ちは会話力向上につながるからです。
好奇心旺盛な性格の人は自分が興味の持てることならば、熱心に追求します。他の人にはない集中力で長時間物事に取り組むこともできるでしょう。その結果、短期間で類稀なる結果を出すこともできます。好奇心旺盛な性格の人は集中力が高い分、高いクオリティを出せる可能性を秘めているのです。集中力が高いことは好奇心が旺盛な人の一番の魅力とも言えるでしょう。
B:料理役と答えたあなた
料理役を選んだあなたの性格の長所は思いやりのある性格です。思いやりのあるあなたは相手の気持ちを考えて行動できます。相手の心情を察し、自分も相手も納得して、前へ進めるような発言や行動を心がけていることでしょう。そして、争いやトラブルにならないように常に心配りをしています。
ただ、思いやりのあるあなたは常に気配りをしているので気疲れしてしまう一面があります。「これを言ったら相手はどう思うだろう」「これを言ったら相手が傷つくのではないだろうか」などと考えるので、疲れてしまうのです。自分ではそんなつもりはなくても、知らず知らずのうちに疲れが溜まっている可能性もあるので、時にはリフレッシュしたり、休んだりしてみる必要もあるでしょう。
C:片付け役と答えたあなた
片付け役を選んだあなたの性格の長所は面倒見の良さです。あなたはわずらわしいことや面倒なことも手間がかかることも率先して行ったり、人の面倒を見たりすることでしょう。また、自分のことよりも他人の世話を優先させるところもあります。
面倒見が良い人は相手が求めている親切に対して世話を焼くので、決しておせっかいだと思われることはありません。面倒見の良い人はそこをよく心得ています。もしかしたら「おせっかいだと思われているんじゃ……」と考えているあなたは安心して大丈夫でしょう。
面倒見の良い人は大人数の場でも多くの人をフォローできる視野の広さも持っているので、職場などでも重宝されます。困っている人を見逃さないので頼りにされることも多いでしょう。
D:司会役と答えたあなた
司会役を選んだあなたの性格の長所はリーダシップのある性格です。リーダーシップのある性格の人は決断力があります。あれこれ悩んだり、優柔不断な人についていきたいと思う人はいないでしょう。リーダーシップのある性格の人は自分軸を持っているのです。
また、リーダーシップのある性格の人は行動力があります。自分に課せられた目標を達成するのはもちろんのこと、全体の目標達成のためにもぐいぐいと行動していきます。自分の目標も達成できないのにリーダーシップを発揮できる人はいないはずです。
そして、コミュニケーション能力が高いのもリーダーシップを持っている人の特徴と言っていいでしょう。リーダーシップを発揮するには周囲とのコミュニケーションが必要になります。リーダーシップのある性格の人は高いコミュニケーション能力が一つの魅力なのです。
E:音楽役と答えたあなた
音楽役を選んだあなたの性格の長所は計画性があること。計画性がある人は物事を順序立てて考えることができ、目標に向かって用意周到に準備をすることができます。また、それができるのは周りの人への思いやりがあってこそなのです。
計画性がある人は行き当たりばったりの行動はまずしません。計画性のない人は不測の事態が起きたときに慌ててしまうことが多いですが、計画性のある人は不測の事態さえも予測して準備しておくことが多いです。
また、計画性がある人が目標達成への意識が強いのは責任感の強さゆえかもしれません。自分がなんとかしなければと思うからこそ、計画性を持って行動できるのでしょう。
まとめ
選んだパーティでの役割によるあなたの長所を診断しました。どんな性格にも長所はあるものです。あなたの長所をぜひ伸ばしていきましょう。この診断があなたの役に立つことを願っています。
▶︎【12星座別】長所の伸ばし方とは? もっと自分を好きになろう!はこちら



