風水

【風水】タオルの色や新調するタイミングなどは?!開運アドバイス

風水,タオル
一日に何度も使用する「タオル」ですが、風水的にどのような意味があるのでしょうか?何気に使っているタオルを運気アップのために取り入れていきましょう。体に直接触れるものなので、清潔にしておき、使い心地の良いものが理想です。タオルの色や新調するタイミングなど、開運アドバイスについてご紹介します。

風水でタオルの基本の意味

風水でタオルは拭くことから、身体についている悪運を払ったり、厄落としの意味があります。目には見えませんが、ネガティブなエネルギーが溜まっている可能性があるので、タオルは毎日洗濯をしましょう。

柔らかさのある肌ざわりの良いタオルを使いましょう。またバスタオルは1日の厄落としという役割なので、家族で同じものを使うのではなく、一人ずつ別のタオルを使用しましょう。

風水でタオルの色・運気別

色によって波動が異なり、それぞれにメッセージがあります。私たちは無意識に色の影響を受けています。普段使うものも色にこだわっていきましょう。色を味方につけて、それぞれの運気を高めていくことができます。

【金運】

金運をサポートしてくれる色はイエロー系です。イエローベースのタオルを使いましょう。光や太陽をイメージさせるイエローは、喜びや幸せをもたらしてくれます。タオルの素材にもこだわり、天然繊維のシルク素材は金運を高めてくれる効果があります。水玉など円形の柄や縁起の良いモチーフ(カエル、ひよこ、蝶など)のものがおすすめです。

【恋愛運】

恋愛運や結婚運を高めてくれるのは薄いピンク系のタオル。ベビーピンク、ローズピンク、パステルピンクなど、淡いピンク系の色を取り入れていきましょう。ピンクは女性ホルモンを活性化させてくれ、内面から魅力が溢れてくるように導いてくれる色です。優しい気持ちにしてくれ、思いやりをもって接していくことができます。

また、あるがままの自分を受け入れることをサポートしてくれる色です。恋愛では自分を受け入れていないと、愛されることに抵抗を感じてしまいます。ピンクの色を通して、自分を受け入れていきましょう。恋愛運アップには、小さめの花柄がおすすめです。

【仕事運】

仕事運を高めてくれる色はブルー系。ブルーはコミュニケーション能力を高め、信頼関係を育むことをサポートしてくれる色です。信頼がお金に変わっていきます。約束をきちんと守り、誠実に人と関わっていく、責任感をもってやり遂げていく質を強化してくれるでしょう。ストライプのような柄を見ることで、向上心が高められ成長していくというイメージにつながります。仕事運を高めるには、ストライプ系や無地のものがおすすめです。

【健康運】

健康運をサポートしてくれるのはグリーン系です。パステルグリーン、フォレストグリーン、ペールグリーンなど、優しいグリーン系の色を取り入れていきましょう。グリーンは心身のバランスを整え、リフレッシュ効果があります。また安眠を求める人は、枕にラベンダーのタオルを敷いて寝ると、リラックスして安らかな眠りにつくことができるでしょう。健康運を高めるには、フルーツの柄や無地がおすすめです。

【対人運】

対人関係を円滑にしてくれるのはオレンジ。オレンジは自分の魅力を発揮し、人を惹きつける効果があります。人脈を増やして楽しい時間を過ごしていきたい人は、オレンジ系のタオルにしましょう。人見知り気味の人やシャイな人はオレンジを取り入れ、社交性を高めていきましょう。ストライプや植物の柄などがおすすめです。

【人生を浄化&リセット】

人生をリセットしてスッキリとしたいという方におすすめの色は、ホワイト。ホワイトは物事を浄化しリセットしてくれます。気持ちを安定させ、精神を統一させる効果があります。ホワイトを見ることで、余計なことを考えることなく、フラットな気持ちで過ごすことができます。ホワイトのタオルは汚れが目立ちやすくなるので、キレイな状態のものを準備しましょう。無地のタオルがおすすめです。

タオルを新調するタイミングは?

タオルは洗濯するたびにくたびれてきます。バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルなど毎日使うものなので、比較的に早く買い換えが必要なアイテムのひとつです。1年位を目安に新しいものに交換し、いつもキレイな状態のものを使うようにしましょう。ただ、タオルの種類によっては2〜3年は使えるものもあるので、タオルの状態がくたびれてきたら交換しましょう。

タオルを統一させる

バスタオルやフェイスタオルなどバラバラなものを使うのではなく、統一させていきましょう。統一することで、見た目もキレイにスッキリとして見えます。見た目がスッキリとしているということは、エネルギー的にも整っている証拠。同じシリーズや同系色でまとめましょう。

まとめ

色を意識的に選ぶことで、色に秘められたメッセージを取り入れていくことができます。視覚的だけではなく、皮膚からも感じることができます。色が与える影響を上手く利用し、運気を高めていきましょう。化学繊維のマイクロファイバーのものは風水的にはNGになります。天然素材のものを使いましょう。

▶︎風水のまとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 天愛来(ティアラ)
23年以上の経験と知識を活かし『カウンセリング&セミナー講師』にて活動中。風水・ヌメロロジー・心理学・ヒプノセラピー・霊気など資格取得。スピリチュアル分野である西洋占星術・アロマテラピー・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタルヒーリングで心豊かになれるようにさまざまなアプローチを通して気付き&癒し、知識を提供。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)