星座

【2024年】ブルズゲートとは?いつ開くの?エネルギーの効果や過ごし方

ブルズゲートとは
ゲートとは、宇宙にあるエネルギー放出の扉のこと。現代のスピリチュアル・ニューエイジ思想を取り込んだ西洋占星術で語られる概念です。そんなゲートの中でも、一年のうち一番最初に開くのがブルズゲート。この記事では、そんなブルズゲートとは何なのかを徹底解説します。

【ブルズゲート】とは?

ブルズゲートとは、スピリチュアルやニューエイジ思想を取り込んだ西洋占星術で語られる宇宙の扉のこと。比較的最近になってから知られるようになった概念です。

ブルズゲートとは、太陽が牡牛座の15度に位置したときに開かれ、地上に宇宙のエネルギーを注いでくれると考えられています。太陽が牡牛座の時期に開かれることから、ブルズゲートという名前がつけられました。

ブルズゲートはいつ開くのか?

前述した通り、ブルズゲートが開くのは太陽が牡牛座の15度に位置したとき。具体例を挙げると、2023年であれば4月20日(木)〜5月11日(木)。ピークは立夏の5月6日(土)です。2024年であれば、4月20日(土)〜5月11日(土)に開かれ、ピークは5月8日(水)に訪れます。立夏の近く、牡牛座の季節に開かれると覚えておくのが良いでしょう。

ブルズゲートが開くとどんなエネルギーなの?

ブルズゲートは、牡牛座の持つエネルギーを放出すると考えられています。具体的には、計画性が高まったり、感覚が鋭くなったり、冒険を恐れて慎重になったりするでしょう。また、内向的になるという可能性もあります。この時期は自分と向き合うことで良い答えが見つかるタイミングですから、自分とじっくり向き合うのが良いでしょう。

【ブルズゲート】おすすめの過ごし方

牡牛座の持つエネルギーをめいっぱい受け取ることのできるブルズゲート期間。そんなブルズゲートが開く期間には、どのようにして過ごすと良いのでしょうか。

次の項目からは、ブルズゲートが開く時期におすすめの過ごし方を4つご紹介します。

【日記を読み返す】

ブルズゲート期間は、これまで歩んできた人生を振り返ることがおすすめです。人生を振り返るためには、日記を読み返すと良いでしょう。普段日記を書いていないという人は、SNSの投稿や、友人知人と交わしたメッセージのやり取りを読み返すのが良いです。過去を振り返ることで、これからどう生きるべきかのヒントが分かるかもしれませんよ。

【未来の計画を立てる】

ブルズゲートが開くと、計画性が高まると言われています。ブルズゲートが開いている間に未来の計画を立てると、良いアイデアが生まれるかもしれません。これからどう生きたいか、どれぐらい稼ぎたいか、恋愛や結婚はどうするかなど考えて、紙に書き出すと良いでしょう。そうすることで、より良い人生を実現しやすくなりますよ。

【瞑想をする】

ブルズゲートが開くと、感覚が研ぎ澄まされると言われています。そんなブルズゲート期間中は、瞑想をするのがおすすめ。一日に5分から10分でも良いので、瞑想にチャレンジしてみてください。何も考えずに過ごす時間を作ることで五感がさらに研ぎ澄まされ、大きな気づきを得られるかもしれません。また、頭がスッキリするので、仕事で成果を上げやすくなりますよ。

【お金の問題と向き合う】

牡牛座は、金銭管理を司る星でもあります。そのため、ブルズゲートが開いたときには金銭管理のチャンス。家計簿を見直したり、貯金の計画を立てたり、確定申告を簡単にする仕組みを作ったりすると良いでしょう。また、貯金、投資、積立を始めるのにもうってつけのタイミングです。お金を増やしたいなら、ぜひ挑戦してみてください。

【ブルズゲート】が開く時に気をつけること

ブルズゲートが開くときは、神経質にならないように注意しましょう。また、頑固になりやすいタイミングなので、自分の考えにこだわり過ぎないことも大切です。このときは、できる限り柔軟に、堂々としていましょう。そうすることで、ブルズゲート期間をよりよく過ごすことができるはずですよ。

まとめ

ブルズゲートは、宇宙に潜む牡牛座的なエネルギーを解放する扉。牡牛座生まれの人もそうでない人も、この期間中は牡牛座のエネルギーをめいっぱい受け取りましょう。そうすることで計画性や五感、金銭感覚といった能力が開花するはずですよ。

▶︎4大ゲートとは?スピリチュアルなエネルギーの扉!アバター降臨の門はこちら

▶︎風の時代が本格的に突入する!生き方とはこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)