
選んだ本には、あなたの未来のことが書かれているかも!?気になる色の本から、あなたの近未来と開運方法を占ってみましょう。純粋に「この色がいい!」と心で感じた色を選んでください。心の動きと深いつながりを持つ色は、あなたの状況を鏡のように映してくれます。おすすめのカラーの使い方もあわせてチェックしてみてくださいね。
①【テラコッタ】
②【ターコイズブルー】
③【マゼンタ】
④【アイスブルー】
⑤【アンティークローズ】
目次
【テラコッタを選んだ人】
やりたい気持ちだけでは前に進めないし、なんとなく目標を立てていてもなかなか継続的に取り組むことはできません。もし現状がそのように偏っていたとしても、近いうちに情熱と計画性の両方をバランスよく持ち合わせることができるようです。
【運気UPアドバイス】
いまは着実に目標に向かうためにエネルギーを蓄えている期間です。情報や道具、環境を揃えながら、心が動かされて満たされるような趣味なども楽しんでいると、準備がどんどん整っていくでしょう。そうして日々を過ごしながら待っていれば、成し遂げたい目標がある人は自然とスタートを切るタイミングがやってきます。
【ラッキーポイント】
テラコッタ色のバッグを持って出かけると、夢を叶えるのに役立つ良い情報や人との出会いがあるかもしれません。バッグが大きいほうが〇。
【ターコイズブルーを選んだ人】
感性が鋭くなり、柔軟で新しいアイデアが浮かびやすいとき。特にクリエイティブな活動で力を発揮することができます。「決まっていないこと」や「わからないこと」に物怖じせずに飛び込んで、自由な探索を楽しむことができるでしょう。手探りで欲しいものを探すのは大変ですが、そこにやりがいを見出すことができます。
【運気UPアドバイス】
「やってみたい」という気持ちに「できない理由」は不要です。あれこれ言ってくる理性は無視して、好奇心に突き動かされるまま行動することで得られる宝物がありそうです。
【ラッキーポイント】
ターコイズブルーのアクセサリーは新たな着想を得るサポートをしてくれます。外出するときだけでなく、家で創作活動をするときにも身に着けるのがおすすめです。
【マゼンタを選んだ人】
「愛」を自分やごく限られた大切な人だけではなく、もっと多くの人に注いでいこうという気持ちが生まれてきているようです。まわりのために、もっと言えば社会のため、世界のために自分にできることを探していく勇気が湧いてきます。そしていつの間にかあなたのまわりに優しい人たちが集まっていることに気づくでしょう。
【運気UPアドバイス】
わかりやすく大きな影響を与えなくても、社会のためにできることは多くあります。たとえば「職場の人に笑顔で挨拶をする」といった一見些細なことでも、愛のある行動は無駄にはなりません。できることから取り組んでいく自分に誇りを持ってください。すぐに目に見える成果がなくても続けることが大切です。
【ラッキーポイント】
愛にあふれた日々を過ごしたいなら、コスメポーチやスマホケースにマゼンタを取り入れるのがおすすめです。
【アイスブルーを選んだ人】
騒がしい日々から一旦離れ、ごちゃごちゃしている思考を整理する時間がまもなく訪れそうです。やや感情的な考えに寄っていた部分も、落ち着いて客観視することができるでしょう。古いやり方を捨てて、効率的な方法や合理的な方法を見つけていくこともできます。
【運気UPアドバイス】
思考を整理したいけど何からやればいいかわからないときは、ノートなどにひたすらアウトプットしてみましょう。また、新しい知識を取り入れたりアイデアを思いついたときも、早めに書き出して整理すると良さそうです。活動するなら朝の早い時間帯がおすすめです。
【ラッキーポイント】
作業に集中したいときは、アイスブルーのネックリングや冷やしタオルで首から上をクールダウンさせるのが効果的です。
【アンティークローズを選んだ人】
アンティークのように時を重ねたものに美しさを見出すことができるとき。これまでの価値観が少しずつ変化していて、いままでは素通りしていたものにふと足を止めたくなる出来事もあるかもしれません。いまの自分が何を「美しい」と感じているのか、アンテナを張っておくと良いでしょう。
【運気UPアドバイス】
価値観が変化していくのは、あなたが時を重ねた証です。変わっていく自分自身を受け入れて認めることができれば、変化したあなたにふさわしい素敵な出会いがたくさん訪れるでしょう。
【ラッキーポイント】
いまの自分にふさわしい美しさを見つけたいときは、寝室にアンティークローズの置物や小物を置いておくのがおすすめです。
まとめ
気になる本の色からわかるあなたの近未来と開運方法、いかがでしたか。そのときのあなたの心模様によって気になる色も変わります。自分の心の色の変化を感じたら、また未来を覗きに来てみてくださいね。
▶︎ラッキーカラーはどんな効果があるの?開運につなげる活用方法はこちら



