ショッピングをしているときに声を掛けられるのが苦手な人とそうでない人といるでしょう。ゆっくり見たいのに話しかけてくる人や、逆に聞きたいことがあるのに、ぼーっとしている人など接客もさまざまです。
店員に話しかけられることに対して、人それぞれの感じ方があります。店員に話しかけられたときの行動パターンを血液型あるあるでご紹介しますね。
目次
【A型】店員に話しかけられた時の行動
- 相槌をうってその場をやり過ごす
- スマホを持ってLINE中のフリ
- 店員がグイグイ来る店からは逃げ出す
- 「大丈夫です」といってその場から去る
- できるだけ人が多いときに行く
- 「そうですか」と、聞き流す
- 断り切れずに購入してしまうことも
【A型】のまとめ
A型は、話しかけられるのが苦手で本心はじっくりと見て回りたいと思っており、適当に相槌をうってその場をやり過ごすことが多いでしょう。「何かお探しですか?」などと店員に声を掛けられると「大丈夫です」といって逃げる傾向があります。
また話しかけられるのがイヤなので、人の多いときに行くこともあります。洋服などの場合は、試着をしてゆっくりと考えて購入したいタイプなので、店員の接客を我慢しつつ耐えながらショッピングすることもあるでしょう。
優柔不断になって迷うことがあり、そんなときに店員が寄ってくると、ついつい店員の言うことを聞いてしまいます。断るのが苦手なところがあり、あまりにも勧められると購入してしまうこともあるかもしれません。
【B型】店員に話しかけられた時の行動
- 気が合いそうならノリノリで話す
- その時の気分次第
- 苦手な店員なら露骨に態度にでる
- あからさまにイヤな顔をすることも
- 話しかけられるタイミングによって態度が変わる
- 面倒なときは適当にあしらう
- 声を掛けられても聞こえないフリ
【B型】のまとめ
初対面でも気さくに会話ができ、フレンドリーなB型。コミュニケーション能力も高く、人見知りをすることがないので、店員に話しかけられてもあまり気にすることはありません。
サバサバして気分屋なところがあるので、その時の気分次第で話したり、聞こえないフリをしたりします。自分と気が合う店員だと楽しく話し仲良くなってしまいます。会話をすることで、何気ない情報を聞くことも得意。
面倒だなと思ったら、適当にあしらいます。しつこい接客だと、あからさまにイヤな顔をすることもあるでしょう。苦手なタイプの店員だと露骨に態度にでてしまうのもB型らしいですね。
【O型】店員に話しかけられた時の行動
- 適当にあしらう
- 友達と楽しそうにして、会話に入る隙間を与えない
- こっちから声をかける
- 「すみませんがゆっくり見たいので」とハッキリ伝える
- 軽く流して自分の見たいものを見る
- 店員が近づいてきたら移動する
- 「ちょっと見させてください!」と一言伝える
【O型】のまとめ
大らかで親しみやすいO型。初対面の人とも自然と仲良くなれる雰囲気なので、店員から話しかけられやすいタイプ。また自分から声をかけて、おすすめなどを聞いていくこともあるでしょう。
その時のノリで、店員に乗せられて買ってしまうこともあるでしょう。ただひとりでじっくりとショッピングをしたい時には、「ゆっくり見たいので・・・」とハッキリと伝えることができます。聞きたいときには店員を呼ぶことも躊躇しません。
イヤな時は適当にあしらうのも得意で、店員にもイヤな印象を与えることは少ないでしょう。空気の読み方が上手なので、店員の話しかけたいモードを察知したり、店員が近付いてきたりしたらさり気なく移動します。
【AB型】店員に話しかけられた時の行動
- 話しかけられるのが苦手なので、話しかけないでオーラを出す
- イヤホンしながらショッピング
- 曖昧な返答をする
- あまり話しかけられると購買意欲が落ちる
- 視線をあわせない
- 無視する
- 店員に話しかけられたら帰る
【AB型】のまとめ
AB型は話しかけられるのが苦手で、ひとりでゆっくりとショッピングをしたい派。声をかけられないような雰囲気を醸し出したり、イヤホンをして店に入り店員の声をシャットダウンする術を得ていたりします。
買うつもりで見ているのに、ぴったりくっついてくる店員だと、買うのをやめることもあるでしょう。あまりしつこく話しかけられると、買う気も見る気もなくなるので、店を立ち去ります。
そっとしておいて欲しいタイプなので、聞こえないフリをしながら無視して、うまく店内を移動していきます。しつこく店員に話しかけられるとスグにお店を出ることもあるでしょう。自分にとって接客が苦手な雰囲気のところは、二度と行くことがないかもしれませんね。
まとめ
お店によって接客法はまちまちですが、店員に話しかけられても特に何も思わない人もいれば、うざく感じる人もいるでしょう。
せっかくのショッピングの時間も店員に気をとられ過ぎると、イヤな感覚だけを感じてしまうことになります。血液型の性格によって、店員に対しての反応は異なりますね。
