占い

12星座別【開運大掃除のススメ】どこから片付ければいいの?!

星座,掃除
風水では部屋の掃除をして悪い気を浄化し、開運する方法がよく知られています。

12星座それぞれの特徴によって掃除する場所を意識することで運気が上がるのです。

そこで、ここで紹介するのは12星座別の掃除場所と掃除方法について。年末の大掃除に向けて、どこから掃除をすればいいのか把握しておきましょう。

【牡羊座】運気の入り道の玄関

12星座 牡羊座
風水では玄関は運気の入り道と考えられており、玄関を清潔に保つことで、運気が味方になってくれるのです。

活発な性格で夢に向かって努力を欠かさない牡羊座は、夢を叶えるための土台作りのために運気の入り道である玄関周りを綺麗にして運気を味方にするといいですよ。

シューズボックスの中にある靴を全て取り出して水拭きをしたり、玄関の床は掃くだけでなくしっかりと雑巾で綺麗に磨きましょう。

また、この機会に長い間履いていない靴やサイズアウトした靴を思い切って処分することで、より玄関が綺麗に片付きますよ。

【牡牛座】疲れを休めるソファーやベッド

12星座 牡牛座
おっとりとした性格でマイペースな牡牛座は、1日の疲れを休めるソファーやベッドを念入りに掃除しましょう。

まず掃除機やコロコロを使ってソファーについているゴミを取り、次に重曹をソファーやマットレスの上にかけて数時間放置した後に掃除機で吸い取りましょう。

そして中性洗剤をつけたタオルでシミがついた部分をよく拭き、濡らしたタオルで水拭きをしたら終わりです。

ここまでしっかり掃除をすれば、1日の疲れが取れて運気がアップするでしょう。

【双子座】人間関係に関係する窓

12星座 双子座
いつも明るくて社交的な双子座の周りにはいつも誰かいるでしょう。そのため、人間関係のトラブルは避けたいですよね。

風水で窓掃除は対人運が大きく関係しており、窓掃除をするだけで対人運がアップします。

まずは重曹水を作り窓全体にスプレーして5分放置します。その後、水で濡らした雑巾で拭き取り、クエン酸水を窓全体にスプレーしてもう一度5分放置しましょう。

次に水で濡らした雑巾で汚れを拭き取り、最後に乾拭きして終わりです。お家にある全ての窓をこの方法で掃除するといいですよ。

【蟹座】愛情込めて料理する場所のキッチン

12星座 蟹座
愛情深くて母性本能が盛んな蟹座。料理をするときは常に振る舞う相手のことを考えて愛情を込めて作るでしょう。

そんな蟹座が最初に掃除するべき場所は、やはりキッチンです。

コンロや換気扇、シンクだけでなく油が跳ねた壁や床、キッチン用品の収納場所など、隅々まで綺麗にしましょう。

油汚れがなかなか落ちないときは、水500mlに対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯を混ぜて作るセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして5分放置すると落ちやすくなりますよ。

【獅子座】家の中心部分であるリビング

12星座 獅子座
自信家で自己主張の激しい獅子座は、初めに家の中心部分であるリビングを掃除しましょう。

ソファーの下やテレビの裏など、普段目にしない場所まで意識してホコリを掃除機で吸い、最後に床を雑巾で磨くことを忘れずに。

また、獅子座は光を取り入れることで開運する星座のため、リビングの大掃除とともに窓から光が入りやすいように模様替えをするといいですよ。

【乙女座】几帳面な性格を活かして引き出しやタンスの中

12星座 乙女座
几帳面で完璧主義の乙女座は、引き出しやタンスの中を掃除しましょう。

引き出しやタンスの中は、外から綺麗になっているのか確認できない場所ですが、きちんと整理整頓することで邪気を払い運気が味方になってくれます。

引き出しやタンスの中を整理するときは、物の所定位置を決めて一目で何がどこにあるのかわかりやすいように置くことが大切です。

また、整理しているときにいらないと思ったものは迷わずに処分しましょう。

【天秤座】汚れを落とす場所のお風呂場や洗面所

12星座 天秤座
誰にでも平等で正しく、美しく生きることをモットーにしている天秤座は、汚れを落とす場所であるお風呂場や洗面所を掃除するといいですよ。

お風呂場や洗面所といった水回りはカビの発生しやすい場所。

もしカビが生えているなら塩素系カビ取り剤でしっかりとカビを落とし、水垢はクエン酸を使って落としましょう。

目に見えるところだけでなく、排水溝などの隠れた場所も綺麗にすることで、幸運を掴めるでしょう。

【蠍座】邪気がたまりやすいトイレ

12星座 蠍座
風水でトイレはもっとも邪気の溜まりやすい場所。

愛情深いがゆえに嫉妬深い蠍座は邪気が溜まりやすく運気が減少してしまう傾向にあります。

そのため、家の中でもっとも邪気がたまりやすいトイレを綺麗にして、運気をアップさせましょう。

便器だけでなく壁や床、隅々まで掃除することで邪気を払い、運気が味方になってくれるでしょう。

【射手座】不要物のたまり場であるクローゼットや押入れ

12星座 射手座
クローゼットや押入れは、長年使っていないものやなんとなく捨てられずに残しているものなど、不要物のたまり場。

楽観的な射手座でも、不要物をためていると邪気が生まれてネガティブ思考になり、運気が減少してしまいます。

そのため、不要物のたまり場であるクローゼットや押入れを整理して邪気を払いましょう。

長年使っていないものや捨てられずにいるものは、この機会に処分してくださいね。

【山羊座】地に足がつく床

12星座 山羊座
風水では、床掃除をすることで金運や家庭運など、さまざまな運気がアップするとされています。

そのため、真面目で常識人な山羊座は、地に足がつく床を最初に掃除をして全体的に運気をアップさせましょう。

まず掃除機で軽くゴミを吸った後に、雑巾掛けをして汚れをしっかりとります。

その後、ワックスがけをすることで床がピカピカと輝きを増すため、その一手間を加えるといいですよ。

【水瓶座】ものがたまりやすい趣味の部屋

12星座 水瓶座
水瓶座は人とは違う発想の持ち主で趣味と密接に繋がっているため、知らず知らずに趣味のものがどんどん増えていくでしょう。

そのため、水瓶座はものがたまりやすい趣味の部屋を掃除しましょう。

飽きたものや不要なものは迷わず処分し、ものを置く場所を決めて整理整頓することで、邪気が払われて運気が味方になってくれます。

【魚座】夢を見る寝室

12星座 魚座
感受性が豊かでいつも夢見心地な魚座は、夢を見る場所である寝室を最初に綺麗にするといいですよ。

ベッドの下のホコリをしっかりととり、床は雑巾掛けを忘れずに行なってくださいね。

また、シーツや枕などの洗えるものは洗い、羽毛布団などの天日干しできるものは干しましょう。

寝室が綺麗になるだけで、心が安らぎ快適な睡眠へと導いてくれます。1日の疲れがしっかりとれれば、運気がアップするでしょう。

まとめ

12星座それぞれの性格や特徴によって最初に掃除するべき場所が異なるため、今年の年末は意識して掃除してみてくださいね。

また、大掃除は下弦から新月にいたるタイミングで、朝に行うといいとされています。

下弦とは東側が細く光っている月のことをいい、新月とは光っている部分がほとんどない月のことを言います。

▶︎【星座占い】性格・相性・血液型・恋愛まとめ一覧はこちら

ABOUT ME
Written by
SPIBRE編集部

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)