人間関係

人に好かれる人の特徴とは?!今日から簡単に実践できる10のヒント

人に好かれる人,特徴
誰からも好かれている人には、いくつかの共通点があります。人に好かれるタイプの人と、嫌われるタイプの人がいますが、共通する特徴を見ていくと分かりやすいでしょう。意外と心がけ次第で、人に好かれることができます。

簡単に実践できる人に好かれる要素をご紹介しますね。できることから始めてみるとよいでしょう。

人に好かれる人の特徴

人に好かれる人の共通する特徴を見ることで、なぜ好かれるのかが理解できるかもしれません。誰からも愛される人になるには、愛される要素がありますよ。

①いつも笑顔

いつも穏やかな表情で笑顔が多い人は、周囲の人の気持ちも穏やかに明るくさせてくれます。笑顔で接してくる人は、親近感も湧き、関わっている人も笑顔にさせてくれるでしょう。

笑顔の表情をつくると、脳内物質では幸せホルモンであるセロトニンが分泌されます。幸せホルモンが分泌されているので、その波動が周囲の人にも伝わっていくでしょう。口角を上げることを意識し、笑顔を心掛けてみましょう。

②裏表がない性格

いつも自然体で裏表がない人は、サッパリしています。裏表がある人は、何を考えているか分からず、怖い印象を与えてしまいます。裏表のない人は、地位や年齢も関係なく、どんな人にでも平等に接することができるでしょう。

いやらしさがないので他人からも信用されます。自分の意見をハッキリと伝えるので、好感をもたれることも多いでしょう。

③穏やかな人

感情の起伏が激しくなく、いつも穏やかな人は、人から好かれるでしょう。感情の起伏が激しいと周囲の人にもイヤな影響を与えることがあります。自分の感情で人を振り回したり、場の空気をイヤな空気に変えてしまったりすることもあるでしょう。

いつも穏やかな人は、周囲の人に害を与えることなく、安心して過ごすことができます。安心感を与えることができるので、居心地もよく周りから好かれるのです。

④明るい

どんなときもポジティブで前向きな人は、明るい人が多いでしょう。人と話していても笑顔で楽しそうに話します。場の雰囲気もパッと明るくなるでしょう。何事も前向きな考え方をするので、人に対しても否定することはありません。

いつも目がキラキラと輝いていて魅力的に見えるでしょう。明るい性格だと、自然と人が集まってくることも多く、楽しい気持ちにさせてくれるので好かれることが多いでしょう。

⑤人の悪口は言わない

人の悪口を言う人は、自分がいない場所では自分のことを言われているかもしれません。人の悪口を言わない人は、ネガティブな発言をすることがないので、安心して付き合っていくことができるでしょう。

言葉選びがとても上手く、人を傷つけることは言いません。だからこそ安心して話すこともできるでしょう。人の悪口を言わないからこそ、周囲の人からも好感をもたれるでしょう。

⑥思いやりがある

相手の気持ちを考えることができる思いやりのある人は、良い人間関係を築くことができます。相手の立場になって考え、気遣いをすることができます。本当の意味での優しさをもった人は、周囲の人の心を温かくしてくれます。

思いやりがある人に救われたという経験もあるのではないでしょうか?周りのことをよく見て、困ったことに手を差し伸べる存在は貴重です。また何かあっても相談しやすい人なので、周囲の人からも好かれるでしょう。

⑦素直な人

自分に対しても他人に対しても嘘をつくことなく、素直な人は魅力的です。素直な人は、相手も構えることなく接していくことができるので、良い人間関係を作ることができるでしょう。

ありのままの自分を受け入れているからこそ、他人もありのまま受け入れることができます。自分の気持ちをそのままストレートに伝えるので、とても分かりやすい人でしょう。偏見をもつことなくフラットに接していくことができます。

⑧感謝の気持ちをもっている

感謝の気持ちを相手に伝えられる人は、他人を心地よくさせるでしょう。受け取り上手で、与えることが上手な人です。思っていても恥ずかしくて表現できない人もいますが、言葉にすることで相手に伝わります。

➈優しそうな雰囲気

優しそうな人は何かあっても受け入れてくれる感じで、気軽に話しかけやすい人が多いでしょう。また聞き上手な人も多く、安心感があります。

感情的になることがなく、相手に寄り添ってアドバイスをすることができるので、頼ってくる人もいるでしょう。精神が安定しているからこそ、相手に対しても気遣いができる余裕がある人ですね。

➉サッパリしている

サッパリとした性格の人は、自然体の人が多いでしょう。人をコントロールすることなく、ありのままの相手を受け入れます。「人は人、自分は自分」という感じで、ニュートラルに接することができるので、あるがままの自分で接していくことができるでしょう。

まとめ

その人がいるだけで明るい気持ちになったり、安心感があったりと、周囲の人にも良い影響をもたらしてくれることが多いでしょう。イヤな感情を抱かせることがない人が、好かれる人の共通点かもしれませんね。

▶︎人間関係に疲れた時に読みたい方法まとめはこちら

ABOUT ME
Written by mapy
20年前よりスピリチュアルなことに興味を持ち、数秘術・心理学・西洋占星術・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタル・風水・アロマテラピーなどを学び資格取得。さまざまなアプローチを通して女性対象にカウンセリングを行っています。今までの経験を活かして多くの方の気付きのきっかけになり、人生がより豊かに楽しくいられるような記事を提供できればと思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)