
正常な金銭感覚は、お金と付き合う上でとても大切です。貯金があるからと安心して趣味に使い過ぎたり、無理に貯金しようとして生活費を減らしたり。そんな風に無理のある付き合い方をしていると、お金も窮屈に感じてしまいます。
実は、お金は無理のない金銭感覚がある人に寄ってくるのです。今回は、そんなお金の付き合い方がわかる金銭感覚を診断する心理テストをご紹介します。
Q.今日は待ちに待ったボーナスの振り込み日です。あなたは振り込まれたボーナスを、真っ先に何に使いますか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:おいしいものを食べる
- B:ブランドものを買う
- C:生活費に使う
- D:貯金にまわす
A:おいしいものを食べると答えたあなた
あなたは、お金を有意義に使うタイプです。毎日の食事は、人間にとって必要不可欠となるエネルギー補給です。そんな食事にお金をかけるあなたですから、お金を有意義に使うことができるでしょう。使い過ぎることもありますが、お金を無駄にすることはない堅実なタイプです。
お金を無駄にしないあなたですが、決してお金を使わないタイプというわけではありません。むしろ食事や買い物には積極的にお金を使います。お金は本来循環する生き物であると考えられています。お金を使えば使うほどお金が返ってくる体質ですから、無理な節約は控えてお金を使うとよいでしょう。
B:ブランドものを買うと答えたあなた
あなたは、お金があればあるだけ使うタイプです。ブランドものは嗜好品で必須ではないものの、毎日に彩りをくれるアイテムです。ブランドものにお金をかけるあなたは、生活よりもロマンに意識が向きやすいタイプでしょう。「欲しい」と思ったら生活費を削ってでも買ってしまうようなところがありそうです。
お金があればあるだけ使ってしまうあなたですが、お金から好かれる人物でもあります。お金は経済を回してくれる人を好む性質がありますから、使ってもお金に困ることは少ないでしょう。生活費を削らないよう、事前に生活費に使う毎月の必要なお金を分けておくとよさそうです。
C:生活費に使うと答えたあなた
あなたは、堅実にお金と付き合えるタイプです。毎日の生活費は、生きる上で最も欠かせない出費です。そんな生活費に使うあなたは、しっかりと計画してお金を使うことができるタイプでしょう。誘惑に惑わされず「何にお金を使うべきか・使うべきでないか」を考えることができます。
堅実にお金と付き合えるあなたですから、節約ややりくりも上手なタイプではないでしょうか?クーポンやポイントを駆使して、出費を最低限に抑えることができそうです。特別な日に奮発するなどで時に節約の息抜きをして、長続きするやりくりを心がけてくださいね。
D:貯金にまわすと答えたあなた
あなたは、お金に執着してしまうタイプです。貯金は、お金を使わずに自分の手元に貯め込む行為です。そんな貯金は、本来循環を好み、生き物とされるお金にとっては実は息の詰まる状態でもあります。あなたは、お金に対して「手放したくない」という気持ちが強いタイプなのでしょう。
お金を手放さないあなたですが、堅実な将来設計図を持っている人物でもあります。夢を確実に叶えることのできるタイプですから、貯金においても確実に目標金額に達することができるでしょう。お世話になっている人におごってあげると、周囲からお金が巡ってきやすく、お金にも好かれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ボーナスの使い道からあなたの金銭感覚を診断しました。金銭感覚は、自分の心がけ次第で改善することができます。無駄に使い過ぎたり無理に貯め込み過ぎることは、どちらもお金にとってはよくありません。適度に使って適度に貯めて、お金に好かれる金銭感覚を身につけるとよいでしょう。
▶︎お金の不安を解消する4つのメソッド!強運を引き寄せるヒントはこちら



