夢占い

【夢占い】見えない夢の意味14選|目・表情・階段・どしゃ降りで?

夢占い,見えない

見えない夢は将来に対する不安や後ろ向き思考を表している!?

見えない夢は今のあなたが将来に対して明るい見通しを持てなかったり、後ろ向き思考になっていたりといった傾向の夢が多いのが特徴です。見えないのは顔か足元か、暗くて見えないのかまぶしくて見えないのかなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

見えない夢:基本の意味&心理状態

夢占いで見えないことは、相手の気持ちがわからなかったり、将来に対して明るい見通しが持てなかったりすることを表しています。

理由はどうあれ、目の前にあるものが見えないという状況は不安を感じるもの。人は受ける情報の八割を視覚から得ていますので、それだけあなたの抱える不安や恐れが大きいと言えるでしょう。

運気自体も低調な場合が多いので新しいことを始めるのは控えて、地道に実力の底上げなどをしてくださいね。

見えない夢:状況別

夢ではどんな状況で目の前のモノが見えなくなっていたでしょうか。夢占いとして見る場合、凶兆が多いのが特徴です。こちらでは見えない状況別に見て行きましょう。

目が見えない夢

なんらかの理由で目が見えない夢は、今のあなたがものの考え方や見方が狭くなり、後ろ向き思考になっていることを意味する夢占いとなります。

顔、表情が見えない夢

目の前にいる相手の顔や表情が見えない夢が印象的だった場合、夢占いでは人の心が読み取れない、わからないことを意味しています。人とコミュニケーションをとることが苦手なのかもしれませんね。

また鏡に映した自分の顔や表情が見えない夢は、あなたが自分の本音などを周囲の人には隠している、知られないようにしていると言えるでしょう。

足元が見えない夢

そこだけ暗くなっているのか、あるいは濁った水の中に入っているのか、なんらかの理由で足元が見えない夢が印象的だったなら、あなたのものの考え方が夢見がちで現実的ではなく、地に足が着いていないことを夢占いは示しています。

花火が見えない夢

本来であれば見えるはずの打ち上げ花火などが見えない夢は、運気が低下しているサイン。思いがけないトラブルに見舞われたり、仕事や恋愛で苦労をしたりすることになるかもしれません。

運気自体が低下傾向ですので、夢や目標の達成は当分難しそう。今は地固めの時期と考えて、慎重な行動を心がけ、これまで通りの努力を地道に続けることで運気が開けるでしょう。

運転していて前が見えない夢

現実では絶対にあってはいけないことですが、運転していてなんらかの理由で前が見えない夢が印象的だった場合、あなたが将来の目標や方向性を見失った状態であり、不安を感じていることを表す夢占いとなります。

階段が見えない夢

たとえば夜に照明をつけずに階段の先を見ると、どうなっているかよく見えないということがありますね。そんな風に階段の先が暗くて見えないことで怖いと感じていたなら、今のあなたがなんらかのトラブルや問題を抱えていることを夢占いは示しています。

ものごとを進めたり、新たに始めたりするのは、そうした問題を解決してからの方が良いでしょう。

道の先が見えない夢

曲がりくねっていたり、うっそうと茂った森の中などで道の先が見えない夢は、運気が低下していることを意味する夢占いとなります。ものごとが思うように進まない、トラブルに見舞われるといった困難を経験することになるでしょう。

しかし人生は思うようにならないことの方が多いものです。あきらめずに前へと進み続けることで運気が開けることを夢占いは示しています。

はっきり見えない人の夢

誰かがいるみたいだけど、はっきり見えない夢が印象的だった場合、特にイヤな印象がなければ、あなたが良い意味でマイペースであり、周囲の評価などをあまり気にしない性質であることを意味する夢占いとなります。

しかし目の前の人がはっきり見えないことでイヤな印象を抱いていたなら、今のあなたが周囲の人の思いや都合などに対して気遣いができていないことを表しますので要注意。マイペースでものごとを進めるにしても、周囲の人との協調などは忘れないでくださいね。

見えない敵の夢

視覚ではとらえられない、目には見えない敵が追ってきても捕まらない夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が好転するサイン。今はつらく厳しい状況かもしれませんが今後は事態が好転し、悩みやトラブルなども解決へと向かうでしょう。

目に見えない敵に追われて捕まっていたなら、自分を取り巻く環境や状況が変化することに対して、不安や恐れを抱いていることを暗示。変化を楽しむように前向き思考で受け入れることで、運気が開けることを夢占いは示しています。

見えない幽霊の夢

そこに存在は感じるのに姿は見えない幽霊の夢は、形としては見えないあなたの抱える不安やストレスなどを暗示しています。精神的にかなり参っている状態で、睡眠の質も悪くなっている恐れが。

ストレスや不安の原因を断つことは難しいかもしれませんが、上手なリフレッシュを心がけてくださいね。

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)