場所

【夢占い】塔、東京タワーの夢に関する13の意味とは

夢占い 塔  東京タワー

夢占いで塔や東京タワーが表すのは、人生をかけた目標や夢、権威を表しています。

高い塔やタワーを築くには緻密な計画や資金力なども必要になりますので、夢や権威が暗示される事は然もありなん(さもありなん)、ですね。

塔や東京タワーを昇降していた、あるいは上に昇ってどのような気持ちだったかによって夢占いの吉凶が変わるのが特徴と言えます。

夢で貴方は塔や東京タワーを登ったり下りたりしていたのでしょうか?それとも外から客観的に眺めていたのでしょうか?

【夢占い】東京タワーや塔が完成する夢

建造中だった東京タワーや塔が完成する夢は運気の上昇を意味します。

物事が思うように進み、目標や夢が叶う事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】東京タワーや塔を見上げる、眺める夢

外から東京タワーや塔を見上げていたり眺めている場合、夢占いでは今の貴方が現状に不安やストレスを感じている事を意味しています。

親や配偶者、恋人などによる強い干渉や束縛に窮屈さや不自由さを感じている事を夢占いは示しています。

【夢占い】東京タワーや塔に昇る、目指す夢

階段やエレベーターなどを使って東京タワーや塔に昇っていたり、東京タワーや塔そのものを目的地として目指していた場合、今の貴方が自分の掲げた目標や夢を、きっと叶えるんだという強い意志を持っている事を意味する夢占いとなります。

昇ったり目指している塔が高ければ高いほど、貴方の掲げた目標や夢が高い事を表しています。

▶︎【夢占い】エレベーターの夢はこちら

【夢占い】東京タワーや塔を登りきる夢

屋上や最上階まで東京タワーや塔を登り切っていたなら、目標や夢が間もなく叶う事を夢占いは示しています。

【夢占い】東京タワーや塔の頂上から見下ろす夢

東京タワーや塔の頂上である屋上や最上階から地上を見下ろしていた場合、夢占いではこれまでの貴方の選択や行動が間違っていない事を表しています。これからも自信を持って行動する事で運気が開けるでしょう。

但し地上を見下ろした時に不安な気持ちになっていたなら、今の貴方の立場や地位が盤石ではない事を暗示しています。油断して足をすくわれる事の無いよう、注意してくださいね。

【夢占い】東京タワーや塔の上に一人でいる夢

塔とはある程度高さがあるものですが、そんな塔の上や東京タワーの上に一人きりでポツンといる姿が印象的だった場合、今の貴方が立場や地位故に孤独である事を表す夢占いとなります。

与えられた地位や立場に相応わしい責任感を持ちなさいという意味合いの夢占いでもあります。

【夢占い】東京タワーや塔から飛び降りる夢

ただ落ちるのではなく、東京タワーや塔から自分の意志で飛び降りていた場合、今の貴方の精神状態が不安定になっている事を意味する夢占いとなります。

自信や希望を見失って、冷静さを欠いている事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】飛び降りる夢はこちら

【夢占い】東京タワーや塔から落ちる夢

塔の頂上や東京タワーの上層階から何らかの理由で落ちていた場合、夢占いでは貴方が今の地位や立場を失う事を意味しています。

日頃から自分の行動や発言には十分に気を付けるようにして下さい。

▶︎【夢占い】落ちる夢はこちら

【夢占い】東京タワーや塔から下りる夢

東京タワーや塔の上階から下層へと向かって下りている場合、今の貴方の中で目標や夢を叶えようとする意志や気力が弱くなっている事を意味する夢占いとなります。

【夢占い】東京タワーや塔が揺れる夢

地震や強風などによって東京タワーや塔が揺れていた場合、夢占いでは目標や夢を目指す貴方の意志や気力が揺らいでいる事を表しています。

▶︎【夢占い】地震の夢はこちら

【夢占い】東京タワーや塔が倒れる、崩れる夢

老朽化や地震などにより東京タワーや塔が倒れていたり崩れていた場合、目標や夢を叶える途上で頓挫してしまう事を意味する夢占いとなります。

目標や夢を達成するにはアプローチなどについて、根本的な見直しが必要になる事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】倒れる夢はこちら

【夢占い】傾いた、ゆがんだ東京タワー、塔の夢

まっすぐに上に向けて造られておらず、傾いたりゆがんだ印象の東京タワーや塔の夢は、今の貴方が当初の目標や夢とは違った方向へと向かっている事を意味する夢占いとなります。

今のうちにしっかり軌道修正してくださいね。

【夢占い】東京タワーや塔に閉じ込められる夢

東京タワーや塔の内部に閉じ込められてしまっていた場合、今の貴方が辛く手厳しい現実から目を背けている状態を表す夢占いとなります。

現実と理想のギャップに戸惑い、対応しきれていないのかもしれません。

しかし行動しなくては何も変える事は出来ません。しっかりと現実に目を向けて、少しずつでも行動に移していく事で運気が開ける事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】閉じ込められる夢はこちら

まとめ

いかがでしたか?上に高く伸びる塔というのは世界各地で造られていて、あまりに高みを目指した為に神の怒りに触れたという神話が残っているくらい、人は古代から塔を築いてきたと言えます。

もっと上を目指したいという気持ちは、民族も時代も超えて誰の胸にも備わっているものなのでしょう。

日本で代表的な塔と言えば五重塔や東京タワー、スカイツリーなどですが、西洋風の塔と同様の解釈として読み解いて下さいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】場所・景色|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)