スピリチュアル

波長が合う人とは?特徴・性別ごとの関係性・見極め方

波長が合う人

人間関係を通じて「波長が合う人」と出会えたときの喜びは格別ですよね。しかし、同じ空間をシェアするだけで居心地のよさを感じられる存在など、そうそういません。

あなたは、自分自身で波長が合う人を見つけることはできますか?実は、波長が合う人には共通する特徴があり、性別によって関係性に違いがみられます。

はじめに「波長が合う人とはどのような人物か?」を紹介した上で、波長が合う人の特徴・性別ごとの関係性・見極め方を解説しますので、順番に読み進めてみてくださいね。

波長が合う人とは?

波長が合う人
波長が合う人の定義を理解する上で、スピリチュアルの視点は欠かせません。ここでいう「波長」とは、私たちの誰もがもつ「エネルギー」を指します。

量子力学の原理を知る方であれば、エネルギーは人、物、言葉といった万物に宿ることをご存知でしょう。また、エネルギーの似通った者同士が縁を結ぶことも周知の事実。

波長が合う人とは「エネルギーの質が似ている人」

エネルギーの質が同じ、もしくは似ている人のことを「波長が合う人」といいます。簡単にいうと、共通点が多くて居心地のよい家族・友達・恋人などが当てはまるわけです。

息の合う者同士を指す言葉として「阿吽の呼吸」と表現しますが、波長が合う人はまさにそんなぴったり息の合う存在なのです。

波長が合う人の特徴

波長が合う人

同じ空間をシェアすると居心地がよい

波長が合う人とは、同じ空間をシェアするほどに居心地のよさを感じます。たとえ出会ってからの期間が短くてもすぐに意気投合し、不思議と長く一緒にいたくなる…そんな存在です。

男女問わずルームシェアをしたくなったり、泊まり込みで親睦を深めたくなったりするという特徴もみられます。

会話のテンポが同じ/話が弾む

よくある「会話が続かない」という悩みを、波長が合う人に対してもつことはありません。なぜなら、波長が合う人は会話のテンポが同じで話も弾みやすいからです。

時には話のネタが途切れることなく、いつの間にか何時間も時間が過ぎていたというようなことも。それだけお互いの共通点に興味津々の状態が続き、話が尽きなくなるのでしょう。

本音と建前を使い分ける気苦労がない

波長が合う人には、本音と建前を使い分ける必要がありません。気苦労を負うことは一切なく、アットホームな関係性を保てます。

そもそも相手に対して「何かをしなければならない」という空気感にはならないのです。このような素敵な特徴も、気を遣わずに歩み寄れる「波長が合う人」ならではといえます。

【同性・異性別】波長が合う人との関係性

波長が合う人

【同性】波長が合う人との関係性

波長が合う人物が同性であった場合、親友レベルの関係性を築けるでしょう。お互いの成功は称え合い、どちらか一方が苦悩しているときには助け合えるはずです。

また、親友のほかに、「教師と生徒」「学業仲間」「ビジネスパートナー」になることもあります。実際に、筆者にとっての波長が合う人は異業種交流会で出会った学業仲間です。

いずれにせよ、同性で波長が合う人とは、一生の友として関係性を深めていけるでしょう。

【異性】波長が合う人との関係性

皆さんの想像どおり、異性で波長が合う人との関係性は「恋人」が大多数を占めます。親友止まりの付き合いとなる方もいますが、お互いに恋愛対象として意識はするはずです。

というのも、私たちが恋愛感情を抱くきっかけは「共通点の多さ」といっても過言ではないからです。どこか自分と似ている異性をみて、何とも思わないことはないでしょう。

波長が合う人の見極め方

波長が合う人
最後に、波長が合う人の簡単な見極め方を紹介します。この方法は筆者も活用しており、その甲斐あって恋人を見つけられたという経緯も。皆さんもぜひ試してみてください。

何度も目が合う人に声をかけてみる

波長が合う人を探す際、私たちは直感的に気になる相手を目で追う癖があります。そこで、何度も目が合う人に声をかけてみましょう。

ここで気をつけたいのが、同性ではなく異性に声をかける場合です。いわゆるナンパ師のような人物を除き、良識をもった異性にのみアプローチしましょうね。

自分の趣味/特技/天職にまつわるイベントに参加する

前章でお伝えしたように、「波長が合う人=共通点が多い人」です。さらにいうと、共通点が多い人は行動範囲も似ています。

つまり、あなたの趣味、特技、天職にまつわるイベントに参加した先で波長が合う人に出会える可能性が高いということです。パートナーが欲しいという人は、一生のご縁を探しにイベント会場へ足を運ぶのもおすすめです。

まとめ

抽象的な感覚から「波長が合う人」を探すのではなく、その具体的な特徴・性別ごとの関係性を理解ところから始めましょう。

波長が合う人はどなたにもいるわけですから、その人物をじっくりと見極めるべきです。

一生の友達、恋人、ビジネスパートナーといった幅広い可能性を提示してくれるお相手と出会い、波長が合う人と関係性を築く喜びを味わってください。

▶︎人が離れていくスピリチュアルサイン|新しいステージへの開運ヒントはこちら

▶︎12星座「火・土・風・水」属性の相性がいい・悪い・普通はこちら

ABOUT ME
Written by ほし沙織
Webライター|作家|コンサル&コーチ。幼少期の10年間を海外で過ごし、日本語と英語のバイリンガルとして育つ。その中で「文字を通して想いを伝えること」の素晴らしさに惹かれ、小説とライティングの世界に没頭。過去2年間のうちに出版賞を5回ほど受賞。心理学、スピリチュアル、占い、脳科学に関するテーマを担当。ブログ準備中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)