スピリチュアル

かかと(踵)がガサガサ硬いのは…食&心の改善から!?【美心のススメ】

かかと ガサガサ
【美心(びじん)のススメ】 〜連載〜
そろそろ梅雨も終わりそうで、いよいよ夏がやってきますね!ペディキュア塗って、素足にサンダル♪
って私は大好きなのですが、皆様、踵(かかと)はOK?ツルツル潤ってますか?

あんがい見落としがちな場所 「かかと」。ペディキュア塗って、トゥリングやアンクレットでおしゃれしても、踵(かかと)がガサガサしていたら台無し!踵(かかと)ケアの商品は色々出ていますが、根本を治さなくては一時的なものに過ぎません。

ん?根本って?

ホリスティックサロン 月華美心(げっかびじん)では、心と身体は繋がっているという観点から、
いくら外的な事を治しても、同じ考え方の癖があってはまた同じ症状を引き起こすと考えます。

というわけで、連載:第一回目のテーマは「踵(かかと)」

【踵(かかと)と感情のつながり】

かかと ガサガサ
そもそもこの「かかと」

感情との関係で言えば『誤解、頑固』
という事に繋がっていると言われています。

頑固というのは、読んで字の如く、頑(かたく)なだということ。

そして踵は見えにくい場所にあるので、
その頑固さも見えにくい部分の問題かもしれません。

(頑固は「関節」にも関係しているのですが、
それはまた「関節」のお話の時に。。)

「頑な」な人は、自信がないので、
人を説得したり取り込んだりしなくてはなりません。

思い通りにならなくて、声を荒げて怒り出す人さえいます。
逆に、諦めて寡黙になる傾向も。。

怒りというのは爆発的に出す方と、
引き籠り的に表現する方

2タイプありますので、
「声を荒げて怒る」と「黙る」は、同じものです。

踵(かかと)と頑なな感情とは深い繋がりがあるということも、
わかるような気がしますね。

【踵(かかと)で今の問題がわかる!?】

かかと ガサガサ

かかと=頑固と申しましたが、

かかとって2つありますよね。

  • 右の踵に問題があれば = キャリアやビジネスで
  • 左の踵に問題があれば = 人間関係に頑固、或いは誤解があるということ。

仕事で頑なになっている問題はありませんか?
友人や家族、パートナーと頑なになっている事はありませんか?

その問題に向き合い、心を柔軟にすると、
固くなった踵も次第に柔らかくなってくるかもしれませんよ。

頑固というのは、「意志がある」とも言えそうですが、
やっぱり「頑な」と「意志がある」とはちょっと違いますよね。

本当に意志があってポリシーがあって、
自分の考えに自信がある人というのは、
何事にも柔軟です。

「あ、あなたはそうなんですね。私はこうなんです。」

と、他人の意見も受け入れ、自分の考えも大切にします。

踵に問題がある方は、普段の言動をちょっと見直してみる機会にされてもいいですね。

【東洋医学で踵(かかと)は生殖器】

かかと ガサガサ
また、別観点ですが、東洋医学ではかかとは「生殖器」を表わしています。

  • 骨盤内(生殖器は骨盤内にあります)の血液の循環に問題があるかも!?
  • 生理痛含め、子宮の調子は大丈夫?

生殖器の問題は「自己否定」「自分を表に出せない」という感情に繋がっています。
正に自信のなさというところでは、踵(かかと)のテーマにも通じていますね。

自分の心を開放して、自己肯定感を上げ、
「女性であること」を存分に楽しんでください。

そう!もっと自分自身をオープンに!

かかと ガサガサ
多くの身体の問題は、感情が作り出しているので、
実はほぼ心の持ち方で改善できちゃったりするのですが、
やっぱり早道に薬やお医者様を利用されることは否めません。

『たかが踵(かかと)と侮るなかれ。』

実は意外な子宮からのサインかもしれませんので、
婦人科系に心当たりがある方は、そちらで一度検査を受けてみるのもアリかも。。

あと、踵のガサガサの原因が単に水虫ということもありますので^^;
その場合は皮膚科へ行けば結構すぐに解決したりするものですよ。。

【踵(かかと)と食について】

最後に、食の観点から。。
皮膚の問題は代謝が悪い為に起こっている場合も多々です。

大豆製品や胡麻、海藻類や発酵食品を積極的に摂るようにしてくださいね。
かかと ガサガサ

夏は五行で言うと、「火」にあたる季節。
熱を帯びると血や水の循環は活発になり、解放的、行動的になりやすくなります。

その為、体内に溜まった熱を無理に冷やそうとして、冷たいものを摂りすぎて内臓への冷えむくみを生みます。

エアコンなんかでも身体を冷やしてしまっていますので、運動で身体を動かし汗を出す事、食事で代謝を上げる事が大事。

夏の野菜(トマト、ナス、キュウリ、ピーマン等)は血を綺麗にしてくれます。
かかと ガサガサ

彩りの綺麗なサラダと
お豆腐にたっぷりの葱と生姜は、夏にピッタリ!

まとめ

かかと ガサガサ

心の改善と食生活の改善を上手に使って、サンダル履いて、地に足をつけて出かけましょ♪

▶︎【波動が高い食べ物】食事で運気アップできるスピリチュアルポイントはこちら




ABOUT ME
Written by 真鈴(まりん)
【ホリスティックサロン 月華美心】 健全な食生活により、心と身体のバランスを整え  心地いい暮らしを提案するサロン フラワーエッセンス & メディカルアロマ 心理カウンセリング & 心理カードセッション http://www.gekkabijine.info/index.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)