血液型によってストレスが溜まる傾向が違ってきます。ストレスが溜まると内に秘めるタイプや外に発散するタイプだけでも対処法が異なってきます。
ストレスが溜まったままの状態だと自律神経のバランスが崩れて、心身共に大きな影響を及ぼすこともありますよ。
ストレスと正しく向き合えるように、血液型別のストレス、またおすすめの対処法をご紹介しますね。
目次
【A型】のストレス解消行動パターン
真面目で几帳面なA型の人は自分の感情をストーレートに表現することが苦手。特に、怒りや不満など自分の感情を押し殺していることが多く、知らず知らずの間にストレスが溜まっていることも。
その都度、感情を表現していると小出しに発散していることになりますが、性格的に感情抑圧気味になると、無意識にストレスが溜まっていってしまいます。不安や心配などのネガティブな感情を感じていると全身の筋肉も固まってしまいます。細かいことは気にせずに、行き詰まったりイライラしたら家族や友人に相談してみるのもいいかもしれませんね。
【A型】のおすすめストレス解消法
映画やドラマなどを観ることで、自分の中にある感情が投影されストレス解消になることがあります。感動する映画やドラマを観て号泣したりすると心のデトックスになるかも。また逆にコメディなどの映画などで思いっきり笑うのもいいですね。
涙を流すことで脳から「プロラクチン」、副腎皮質刺激ホルモン「ACTH」、副腎皮質ホルモン「コルチゾール」などのストレス物質も涙と一緒に流されるので、ストレス緩和することができますよ。
また笑うことで、脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌されます。エンドルフィンは幸福感をもたらしてくれるホルモン。感情を抑圧しがちなA型の人は外からのアプローチでストレス解消がいいかもしれませんね。
【B型】のストレス解消行動パターン
マイペースなB型は、自由に行動したいタイプ。自分のやりたいままに行動するB型は、あまりストレスを溜めないタイプ。ただ、変化のない毎日が苦手。自粛期間やテレワークの普及によってお家に引きこもり気味になるとストレスが溜まってしまいますよ。
インドア派なら家にずっといても問題ありませんが、もともと気ままに自由に行動するB型にとっては辛くなります。思ったら考えるより行動したい派。どんな環境でも自分の好きなことを見つけて集中することでストレス解消になりますよ。
【B型】のおすすめストレス解消法
とにかくエネルギーを使うことをしましょう。ジョギングやウォーキングなどで身体を動かしたり、カラオケで思いっきり歌うことでストレス解消。表現することでストレスが発散され、だんだんと気分が良くなってきますよ。
カラオケで大きな声を出して歌うことで副交感神経のスイッチが入り自律神経のバランスを整えてくれる効果があります。最近ではカラオケアプリなど自宅で気軽にできるものもあるので試してみるといいかもしれませんね。
【O型】のストレス解消行動パターン
楽観的でおおらかなO型はストレスが溜まりにくいタイプ。ネガティブな状況の中からポジティブな質を見つけていくことができます。ただ、自分の意見が聞き入れてもらえないとストレスになることも。
ストレスが溜まると普段はよく喋っていても黙りこむ傾向がありますよ。また頑張り過ぎて気付かないうちにストレスを溜めていることもあります。睡眠をよくとること、美味しいものを食べることでストレス解消になりますよ。
【O型】のおすすめストレス解消法
O型はエネルギーが満ち溢れているので、エネルギーを発散することがストレス解消に。身体を動かすスポーツをするのもいいですね。有酸素運動がストレス緩和に適しているので、サイクリングやウォーキングなどを取り入れてみるといいかも。
また、日常を離れて旅行にでかけて色んなものを吸収すると、心身ともにリフレッシュできてまた頑張ろう!という気分になりますよ。気分がいいときは「クロモグラニンA」というたんぱく質が分泌されストレス解消できます。近場でちよっとしたリフレッシュもいいですね。
【AB型】のストレス解消行動パターン
ひとりで過ごす時間を大切にしているAB型は、一人の時間を持つことができないのが続くとストレスが溜まります。仕事や人間関係などでストレスが溜まっても感情を出すことをしないタイプ。一人で過ごすことでチャージされストレス解消になっていますよ。
それができないとなるのがAB型にとっては大問題。自分の好きなことをして過ごしたり、音楽を聴いたりとまったり過ごす時間がとても大切です。時間を見つけて一人時間を過ごせるといいですね。
【AB型】のおすすめストレス解消法
一番リラックスできる一人時間。予定が入っていない何もない時間が大切。リラックスしているとセロトニンが分泌され、幸福感や精神的に安定していきます。
ストレスや疲労が溜まると、セロトニンの分泌量が減ります。セロトニンを増やすために、必要な必須アミノ酸のトリプトファンが多い食材を取り入れてみるのもいいですね。
大豆製品や乳製品、ピーナッツやバナナなどを食べてストレス解消しましょう。
まとめ
血液型の主な性格によってストレスが溜まる傾向が分かります。またストレスの解消法も血液型によって異なります。家でゆっくりいることがストレスになるタイプとストレス解消になるタイプなど人によってそれぞれ。
自分なりのストレス解消法を見つけているといつでもリセットすることができますよ。血液型ストレス解消法を取り入れてみてくださいね。