心理テスト

心理テスト【こだわり診断】どれが気になる?あなたの自分らしさとは?

こだわり,診断
あなたは、自分のこだわりが強いほうだと思いますか? 自分は全然こだわりなんかない……そう思っている人のほうが、もしかしたらかなり強いこだわりをもっているかもしれませんよ。

今回は、気になるものによってあなたのこだわりがわかる心理テストをご紹介します。

【診断テスト】

Q.バスの中で、おなかが空いて空いてどうしようもないあなた。カバンの中に入っているおにぎりを食べようかと思うのですが、一番気になるのは次のうちどれですか?

あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。

  • A:まわりの目
  • B:バスが飲食禁止じゃないかどうか
  • C:おにぎりのにおい
  • D:飲み物があるかどうか

A:まわりの目と答えたあなた

まわりの目と答えたあなたのこだわりは、自分の好みを追求することです。とくに、服や装飾品など、人の目に触れるものは妥協しません。問題は値段ではないので、とても高価なものを身に着けることもありますが、逆に極端に安いものもあるでしょう。本当に気に入れば、100均のアクセサリーでも平気。自分の好みにとことんこだわるので、持ち物のデザインや傾向、カラーリングなどには一貫性があり、周囲もあなたの好みを把握しやすいです。

ですから、人からもらうプレゼントも、一見自分の趣味に合わせてくれたものばかりでしょう。しかし、細かいところではやはりズレがあるので、あなたが本当に気に入るプレゼントをもらえることはまれ。それでも、自分の好みを考えてくれていることだけはわかるので、「ありがとう」とは素直に言えるのですが、そのプレゼントを身に着ける機会はまずありません。

B:バスが飲食禁止じゃないかどうかと答えたあなた

バスが飲食禁止じゃないかどうかと答えたあなたのこだわりは、流行を追うことです。服装はもちろん、言葉や持ち物、グッズ、キャラクターなども必ず流行を追おうとします。もしも性別や年齢、立場的に取り入れづらいものがあったとしても、知識としてはしっかりとたくわえるでしょう。

また、単に流行に乗るというだけではなく、できるだけ早く情報を仕入れたいと思うので、雑誌やテレビはもちろん、SNSなどのチェックは欠かしません。そのため、周囲はあなたから情報を仕入れる形で流行に触れていくでしょう。つまり、あなたが発信者となるのです。

ただし、流行は寿命が短いものが多いです。とくに服は、2シーズンつかえない場合もあるでしょう。そのため、お金はいくらあっても足りません。たとえリサイクルショップにもっていっても、流行もののためあまり高価では引き取ってもらえないのが悩みの種です。

C:おにぎりのにおいと答えたあなた

おにぎりのにおいと答えたあなたのこだわりは、自分で経験や検証をすることです。たとえどれだけたくさんの人が言っていることでも、情報だけの段階では、それはあなたの中では真実とはなりません。自分で試してみて、そこで初めて事実として取り入れるのです。

そのため、なにかを考えるとき、周囲と比べて材料となるものは多くないかもしれません。しかし、根拠とするものに対する自信はだれよりもあります。ですから、立てる計画や企画もしっかりしていますし、言うことにも説得力があります。

たとえ、持論に対する反論や指摘があったとしても、完ぺきに返せるでしょう。まず事実を確認し、事実のみによって展開させていくので、想像することはあまり得意ではないかもしれません。しかしそのぶん、足元がしっかり固められていて、失敗をすることはほとんどないでしょう。

D:飲み物があるかどうかと答えたあなた

飲み物があるかどうかと答えたあなたのこだわりは、まず計画を立てるということです。急に思い立ったことでも、勢いで行動することはまずありません。必ず先に計画を立てるのです。場合によってはおおざっぱなこともありますが、それでも最初から最後まで、流れがわかるていどのものは作るでしょう。そうでなければ、どうしても行動できないのです。

そのため、あなたがすることはいつでも方向が定まっています。途中で横道にそれることもなく、最初の目的がしっかりと達せられるのです。ときには計画通りにできない事情がわいてくることもありますが、そのときは改めて、そこから先の計画を練り直してから再スタートです。決して手探りでは進みません。そのぶん臨機応変がきかない節はありますが、それもこれも、確固たる信念と目的があるからこそ。ぶれない強さの持ち主なのです。

まとめ

あなたのこだわりは、自分で自覚していたとおりだったでしょうか。こだわりとは、強みです。それを生かすことで、より高みにのぼったり、成長したりできるでしょう。ぜひ、自身のこだわりをこれからの武器にしてみてくださいね。

▶︎自分の人生を生きるために大切な7つのスピリチュアルなヒントはこちら

▶︎自己肯定感が低い人に共通する7つのスピリチュアルサインはこちら

ABOUT ME
Written by にゅや
占い歴20年のタロット占い師。カードに独自の解釈をもちいるため、占いのセカンドオピニオン的な相談を受けることも多いです。現在は新規相談休止中。所属している電話&チャット占いサービスもお休み中で、年間・月間の星座占いなどを中心に記事を書かせていただいています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)