心が疲れてしまったときに、本からの言葉によってパワーをもらうことがあります。必要なときに必要なタイミングで必要な本に出会うことができれば、その時だからこそ心に響くメッセージがあるかもしれませんね。
心が疲れた時に読みたいおすすめの本をご紹介しますね。
目次
■【奇跡の絶景 心を整える100の言葉】
画像:奇跡の絶景 心を整える100の言葉|いろは出版(IROHAshop)
世界にある奇跡の絶景の写真とメッセージを一冊にまとめた本。美しい大自然を見ながら、メッセージを読むことができ、右脳と左脳の両方に働きかけてくれますよ。写真だけでも見るタイミングによって色んな気付きが得られるかもしれませんね。
ゆったりとした癒しのBGMを聴きながら読むことで、さらにイメージが膨らんだり、本の世界観に集中することができるかも。心が疲れたときに癒してくれるでしょう。
■【心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ】
画像:心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ|出版社ディスカヴァー21
お部屋が汚くなっているときは、心の中の反映だったりします。”ガラクタがガラクタを引き寄せる!”ということで整理整頓をしてキレイに断捨離することで運気も変化していきます。
アメリカ人の著者なのでストレートな表現で書かれており、今まで片付けようと断捨離を試みたけど無理だったという方には、また違った視点から気付きが得られるかもしれませんね。
お部屋がキレイになり整理整頓がしっかりできると、心の疲れの原因となっていることにも気付けるかもしれませんよ。心が疲れているけど前向きに頑張っていきたい!という方に、根本的なところを変えられる本ですね。
■【そのままでいい 100万いいね! を集めた176の言葉】
画像:そのままでいい 100万いいね! を集めた176の言葉|出版社ディスカヴァー21
Instagramで一日一篇、詩を綴り作品への累計「いいね! 」数は100万以上というメッセージをまとめた本。”言葉で人を励ましたい!”という思いからのメッセージで溢れていますよ。
シンプルな文章が多く、疲れているからこそちょっとした一言で気付きを得たいもの。適当にパッと開いたページを読んで一日を終えるのもいいかもしれませんね。心に響くメッセージに出会えるといいですね。大切な人の贈り物にも選ばれている本ですよ。
■【ローランド先生―お悩み解決特別授業】
ローランドによる名言集。常にポジティブな考え方を書いているので、読んでいると自然にポジティブ思考が連鎖してくる感じ。
恋愛、美意識、生き方、働き方の項目に分けて書かれており、どんな悩みごともポジティブに置き換えるということで新たな視点での気付きが得られるかも。
■【人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本】
他人に気遣いし過ぎて疲れてしまうという方に、具体的なワークを取り入れながら気付きが得られる一冊。人のためにできることは素晴らしいことですが、それが行き過ぎてストレスを感じているなら問題かも。
他人に期待してしまうという人にも、その気持ちを変える方法がご紹介されていますよ。ちょっと疲れたときに、読んでみるとヒントが得られるかもしれませんね。
■【斎藤一人 神的 まぁいいか(明るい未来を切り開く究極のコトダマ)】
「『まぁいいか』って前向きに唱えてごらん。気持ちが軽くなって、生きるのが楽になるよ」斎藤一人。たった一言の『まぁいいか』は、心が疲れたときだからこそ魔法の言葉になるかもしれませんね。
同じ言葉でも使うタイミングによってネガティブにもポジティブにもなります。『まぁいいか』と言うことで生きるのが楽になれるならポジティブな言葉!言霊の力を信じて実践してみるといいかもしれませんね。
■【心を笑顔にする 癒しの動物と幸せを呼ぶことば】
画像:心を笑顔にする 癒しの動物と幸せを呼ぶことば|パイインターナショナル出版
疲れた心を優しく癒してくれる本。疲れたときには活字がたくさん書かれている本すらも読むのがしんどい!と思うこともあるかもしれません。
そんな時には、心癒される動物の写真とともに偉人たちのメッセージが書かれているので、視覚的にも癒されながら気付きをえることができますよ。疲れた心にそっと寄り添ってくれる!そんな気持ちにさせてくれる本ですよ。
■【自律神経を整えるスクラッチアート 美しい花万華鏡】
画像:自律神経を整えるスクラッチアート 美しい花万華鏡|MdNBOOKS
心が疲れ過ぎて本を読むのもパワーがないという方には・・・削るお絵描きスクラッチアートブック。スクラッチ面を付属のペンで削ると、美しい色が浮かび上がり、その作業をしていることで自律神経が整うというスクラッチアートです。
夢中になってくると自然と疲れた心が癒されているかも。美しい花万華鏡だけではなく、色んなシリーズがでていますよ。
まとめ
さまざまな角度から疲れた心が癒される本や前向きになれる方、本質に気付ける本などを取り上げてみました。本との出会いもタイミング!素敵な本に出会えて、心が癒されるといいですね。
求めることによって引き寄せられるといいますが、心が疲れたときこそ、何かを求めてみるとその解答が早くやってくるかもしれません。それが気付きを与えてくれる大切な一冊の本だといいですね。