誰かを褒める夢を見たなら、本当にそうしたシチュエーションに遭遇するのかなと不思議に思うかもしれませんね。夢占いで褒めることには、相手と仲良くなりたい気持ちやあなた自身の精神的なゆとりを表しています。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
褒める夢:基本の意味&スピリチュアル
夢占いで誰かを褒めることは、精神的なゆとりや相手を評価する気持ちを表しています。スピリチュアル的に考えると、相手に対する好意や仲良くなりたいという思いを反映していると言えるでしょう。
褒めるという行動は自分自身に相手の良い部分を受け入れるだけの余裕があるということ。対人面での関係改善や好転のサインと考えてくださいね。
褒める夢:誰を?
夢では誰を褒めていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、どちらかと言えば吉兆が多くなっています。こちらでは夢で誰を褒めるのか別で見て行きましょう。
人を褒める夢
自分以外の人を褒める夢が印象的だった場合、夢占いではあなたが相手の才能や実力などを評価していることを意味します。相手ともっと仲良くなりたい、親しくなりたいという思いが反映されたと言えるでしょう。
また、褒めた相手がうれしそうにしていたなら、相手との関係性が深まるきっかけに恵まれるかもしれません。
職場の人を褒める夢
職場の上司や同僚を褒める夢が印象的だったなら、あなたが相手に対して敬意や感謝の気持ちを持っていることを夢占いは示しています。褒めたその人のようになりたいという、あこがれもあるかもしれません。
日頃から職場の人と仲良くなりたい、良い関係を築いて行こうというあなたの思いが反映された夢でもあります。思うだけではなく、日頃から積極的に相手に対する感謝の気持ちや、すごいと評価する思いを伝えてみてはどうでしょうか。
好きな人を褒める夢
自分の好きな人を褒める夢が印象的だった場合、その人ともっと親しくなりたい、仲良くなりたいと思っていることを表しています。
恋愛とは限らず同士として、あるいは尊敬できる人としての好意を抱いていると言えるでしょう。
恋人を褒める夢
自分の恋人を褒める夢は、もっと恋人に自分のことを意識してほしい、親密になりたいと考えていることを意味する夢占いとなります。
恋人との関係性自体は順調なのですが、より深い関係になりたいという思いが反映されたと言えるでしょう。
友達を褒める夢
日頃から付き合いのある友達を褒める夢が印象的だったなら、夢占いではその友達と今以上に仲良くなりたいというあなたの思いを表しています。また、その友達の才能や実力を評価しているという意味合いも。ある意味、その友達をうらやましいと思う気持ちがあるのかもしれませんね。
友達をうらやましく思う部分はあるのかもしれませんが、あなたにだってあなたにしかない良い部分はあるものです。自分らしさを大切にしながら自分に自信を持ち、友達とも良い関係性を築いて行ってくださいね。
家族を褒める夢
家族を褒める夢が印象的だった場合、今のあなたがもっと家族との時間を持ちたい、コミュニケーションを取りたいと感じていることを夢占いは示しています。仕事や勉強が忙しく、家族との時間が取れないことが気になっているのかもしれません。
大人の時間はできるのではなく、作るもの。家族といっしょに過ごす時間を持つことで、あなた自身にも良い変化が訪れるかもしれません。
知人を褒める夢
知人を褒める夢は、相手に対する好意や、その知人ともっと親しくなりたいという思いを表す夢占いとなります。褒めることで相手もうれしそうな様子なら、相手もあなたに対して良い感情を持ってくれているサイン。
あなたから積極的に仲良くなれるように行動することで、より関係性を深めて行けるでしょう。
しかし知人を褒めても、なんで褒められるのかよくわからないような様子だったなら、あなたに対してなんらかの誤解をしていたり、なれなれしい態度などに不快感を感じている恐れがありますので要注意。自分の都合や感情を一方的に押し付けることのないよう、気を付けてくださいね。
嫌いな人を褒める夢
日頃から嫌いだと思っている相手を褒める夢が印象的だったなら、性格などはともかく、相手の才能や実力などを内心あなたが認めているのだと考えられます。自分と実力が拮抗(きっこう)しているからこそ、素直に好意を向けられず嫌いだと思いたいのかもしれません。
嫌いな人に対して自分が褒める部分が、あなたが相手の良い部分だと思っていることを夢占いは示しています。
褒めることで相手がうれしそうにしていたなら、実際にあなたたちの関係性にも変化が起きるかも。我を張らずに自分から歩み寄ることで運気が開けるでしょう。
芸能人を褒める夢
自分が芸能人を褒める夢が印象的だった場合、あなた自身が人から褒められる機会が増えることを意味する夢占いとなります。
上司や社会的地位のある人に実力を認められ、評価される吉兆と考えると良いでしょう。
知らない人を褒める夢
知らない人を褒める夢は、対人運が高まっているサイン。新たな交友関係が広がったり、これまでご縁がなかったような相手と交流する機会に恵まれることを意味する夢占いとなります。
今のあなたはフラットな気持ちで人の良い部分を受け入れられるため、相手もあなたに対して良い感情を返してくれると言えるでしょう。これからもそうした相手の良い部分に目を向けて行くことで、良好な関係性を築いて行けることを夢占いは示しています。
