
髪を切ってショートにする夢を見たなら、どんな意味があるのかと気になるかもしれませんね。髪を切ってショートにする夢には、運気の好転や気分の一新といった意味合いがあるようです。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
髪を切ってショートにする夢:基本の意味&心理状態
夢占いで髪を切ってショートにすることは、問題の解決や気分の一新などを意味しています。スピリチュアル的に考えると、運気の好転を表すサインと言えるでしょう。
短髪が基本の男性はあまりピンとこないかもしれませんが、ロングヘアをバッサリ切ってショートにすると、重さから全然違って気分も変わるものです。そうした晴れやかな気持ちがリスタートなどを表す意味合いへと反映されていると言えるでしょう。
髪を切ってショートにする夢:状況別
夢では髪を切ってショートにすることでどのような状況になっていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、どちらかと言えば凶兆が多め。こちらでは髪を切ってショートにする夢の、状況別に見て行きましょう。
美容室で髪を切ってショートにする夢
美容室で髪を切ってショートにする夢が印象的だった場合、自分自身で決断し、自分を変えようとしていることを夢占いは示しています。新しいスタートや門出に向けて、自分から積極的に考え、行動しようとしているサイン。
良い出会いなどにも恵まれ、対人関係も広がりそう。そうしたいろんな人とのつながりから運気が開けて行くでしょう。
自分で髪を切ってショートにする夢
プロの美容師さんにお任せするのではなく、自分で勝手に髪を切ってショートにする夢が印象的だったなら、自分の意思とは関係ない外部からの干渉などによって、人生に思いがけない影響や変化を受けることになる暗示。
とは言えその変化や影響を乗り越えて行くことで、これまでとはまったく違った人生が開けるかもしれません。あせらず冷静に、そしてピンチも前向きに受け入れることで、活路を見い出してくださいね。
前髪だけショートに切る夢
前髪だけ切ってショートにする夢は、今のあなたが精神的に不安定であることを表しています。不安に思うことや悩みがあって、自分ひとりで抱え込み、頭がグルグルしているのかもしれません。
今回は自分ひとりで悩むのではなく、信頼のできる人に相談するなどした方が良いでしょう。客観的な意見を聞くことで、意外とあっさり解決への道が見つかるかもしれませんよ。
髪を切り過ぎて坊主になる夢
髪を切り過ぎたことで坊主になる夢が印象的だった場合、運気が好転するサイン。悩みや不安などから解放され、精神的にラクになることを意味する吉兆と言えるでしょう。
周囲の人から思いがけず良いアドバイスをもらうことで、突破口を見い出せるのかもしれません。今はまだつらくて厳しい状況かもしれませんが、もう少し頑張ってくださいね。
髪を切ってショートにして失敗する夢
髪を切ってショートにして、明らかにかっこ悪かったり似合ってなかったりで失敗する夢が印象的だったなら、想定外のトラブルなどに見舞われたり、そうした自分のコントロールできないことに不安を感じていたりすることを表しています。
社会に出て仕事をしていれば、想定外のことなどよく起きるものです。こうあるべき、こうでなくちゃ、と型にはまらないことに悩むのではなく、臨機応変に対応しつつ、自分にも厳しくし過ぎないことを心がけることで、肩の力を抜いて乗り越えて行ってくださいね。
友達の髪を切ってショートにする夢
仲の良い友達の髪を自分が切ってショートにする夢は、その友達と良好な関係性が築けていることを表していると考えられます。
しかしそれほど親しくない友達の髪を自分が切ってショートにしていた場合、その友達があなたのストレスになっているのかもしれません。お互いがイヤな思いをしないよう、相手の立場などにも配慮することで、余計なトラブルを避けてくださいね。
恋人の髪を切ってショートにする夢
お付き合いをしている恋人の髪を自分が切ってショートにする夢が印象的だった場合、夢占いでは相手を独占したい、自分の思うようにコントロールしたいという思いを反映しています。自分の思うような関係性ではなく、モヤモヤしているのかもしれません。
とは言え一方的に相手をコントロールするのは、相手にとって気分の良いものではないでしょう。自分の望みや思いといったものを恋人としっかり話し合い、お互いへの理解を深めて行くようにしてください。
髪を切ってショートにする夢:感情別
夢では髪を切ってショートにすることで、どのような感情を抱いていたのでしょうか。夢占いとしては吉凶半々といったところ。こちらでは髪を切ってショートにする夢の、感情別で見て行きます。
髪を切ってショートにして後悔する夢
髪を切ってショートにすることで後悔する夢が印象的だったなら、過去になんらかの思い残しや強いトラウマを抱えていることを表しています。
しかし悔やんだところで過去をやり直すことはできません。気持ちに整理を付けて、あるいはゆっくりとトラウマを癒やしながら、今後の学びとして役立てて行ってくださいね。
髪を切ってショートにして驚く夢
髪を切ってショートにすることで自分が驚く夢は、なんらかのきっかけであなたが抱えていた精神的な負担や悩みなどが解消され、心身ともにラクになれることを意味する吉兆となります。
前向き思考で積極的に行動することで運気が開けるでしょう。この機会にやってみたかったこと、試してみたかったことなどにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
髪を切ってショートにして悲しい夢
髪を切ってショートにしたことで悲しい気分になり、目が覚めたあともその悲しさを引きずっていた場合、あなたが深い悩みを抱えていることを表しています。自分ひとりで抱え込まず、信頼のできる人に相談してみてはどうでしょうか。
夢で髪を切ってショートにしたことで悲しく感じていたものの、目が覚めたらスッキリした気分になっていたなら、運気が好転するサイン。自分の抱える悩みやストレスなどが今後解消へと向かう吉兆と考えると良いでしょう。
今はまだつらくて厳しい状況かもしれませんが、もう少し頑張ってくださいね。



