夢占い

【夢占い】くすぐられる夢の意味29選|耳・背中・お腹・好きな人は?

夢占いでくすぐられる夢の意味と暗示
くすぐられる夢を見たなら、いったいどんな意味があるのかと気になるかもしれませんね。くすぐられる夢にはストレスや対人関係の変化といった意味合いがあるようです。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

くすぐられる夢:基本の意味&心理状態

夢占いでくすぐられることは、ストレスや対人関係での変化を意味しています。スピリチュアル的に考えると、良くも悪くも対人面で変化が起きるサインと言えるでしょう。

誰かをくすぐるというのは、親しい相手へのちょっとしたいたずらということが多いのではないでしょうか。でもくすぐってくる相手や自分の感情によっても解釈が変わってきますので、参考にしてくださいね。

くすぐられる夢:どこを?

夢ではどこをくすぐられていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、やや吉兆が多くなっています。こちらではくすぐられる夢のどこを別で見て行きましょう。

頭をくすぐられる夢

頭をくすぐられる夢が印象的だった場合、あなたの知識が増えたりものごとの考え方などが成長したりすることを表す夢占いとなります。

発想力などが活発になっている時期ですので、良いアイデアや新しくなにかを学ぶきっかけに恵まれる可能性が。積極的に行動し、流れを自分に引き寄せてくださいね。

鼻をくすぐられる夢

鼻をくすぐられる夢が印象的だったなら、夢占いでは今後、自分が興味を引かれる情報や出来事に恵まれることを意味しています。

好奇心が高まっている時期ですので、前向きに新たな気付きや情報を受け入れることで運気が開けるでしょう。

耳をくすぐられる夢

耳をくすぐられる夢が印象的だったなら、集中力の低下などが原因で、世間の情報や周囲の人の話に耳を傾ける機会や能力が低下していることを暗示。

しかし自分にとって有利な情報や大切なメッセージなどを間もなく受け取るという意味合いもありますので、そうした大切なことを聞き逃さないよう、意識して周囲の人の言葉や情報などにしっかり耳を傾けるようにしてください。

首をくすぐられる夢

首をくすぐられる夢は、これまで自分の心身の自由を制限していた約束や決まりごとなどから解放されることを表しています。これからは自分らしく、思う存分に行動してくださいね。

しかし首をくすぐられることでイヤな気分になっていたなら、運気が低下しているサイン。ストレスや心労などから、体調を崩す恐れがありますので気を付けてくださいね。最後に自分を守ってあげられるのは自分だけ。無理は禁物ですよ。

背中をくすぐられる夢

背中をくすぐられる夢が印象的だったなら、今のあなたが責任やプレッシャーを感じているものの、周囲の人の協力やフォローなどによって、それらが解消されていくことを意味する夢占いとなります。

自分ひとりでは難しくても、周囲の人の協力があればできることも増えるはず。意地を張らずに無理だと思ったなら身近な人に相談してみるといいでしょう。

脇をくすぐられる夢

脇をくすぐられる夢は、友達や周囲の人と良好な関係性を築けており、楽しく日々を過ごしていることを夢占いは示しています。近々楽しい出会いや新しい交流を広げる機会が訪れるでしょう。

また脇をくすぐられることでイヤな気分になっていた場合、第三者に自分の弱みや弱点といったものを知らしめる事態になることを暗示。脇をくすぐってきた相手が知人であれば、その人の動向には気を付けた方が良いでしょう。

脇をくすぐってきたのが知らない人だった場合も、周囲の人とのトラブルに注意してくださいね。

肩をくすぐられる夢

肩をくすぐられる夢が印象的だった場合、今のあなたが大きなプレッシャーを感じて精神的にお疲れ気味であることを表しています。

しかしそうした重圧から間もなく解放されることも意味していますので、前向き思考でもうしばらく頑張ってくださいね。

腕をくすぐられる夢

腕をくすぐられる夢が印象的だったなら、自分がこれまで努力で培ってきた実力や技術を発揮できるチャンスがめぐって来そう。

自信を持って行動することで、しっかり成果を手にしてくださいね。

手をくすぐられる夢

手をくすぐられる夢は、なんらかの理由で今のあなたが消極的になっているサイン。自分に自信が持てなくなっているのかもしれません。

苦手なことがあったとしても、得意なことを伸ばして行けばいいだけです。コンプレックスに思うことがあったとしても、それもあなたという人間を作っている個性のひとつ。うつむかず顔を上げて、前向きに受け入れてみてください。

手のひらをくすぐられる夢

手のひらをくすぐられる夢が印象的だった場合、自分自身の手でなにかを生み出す創造力の高まりを意味する夢占いとなります。

クリエイティブな仕事や趣味を持っているなら、良い作品を作り出せる可能性が。自分の思うまま、積極的にモノづくりに励んでみてはどうでしょうか。

お腹をくすぐられる夢

お腹をくすぐられる夢が印象的だったなら、今のあなたが自分の思いや感情といったものを表に出さず、自分の中に押し込めてしまっていることを暗示。

周囲の人の意見などに流されやすくなっている可能性も。もっと自分の直感や思いを尊重して、自分自身と向き合うようにしてください。

おへそをくすぐられる夢

おへそをくすぐられる夢は、自分自身の中に眠っていた実力が開花する可能性が。これまでの努力を信じて自信を持って積極的に行動し、良い流れを引き込んでくださいね。

膝をくすぐられる夢

膝をくすぐられる夢が印象的だった場合、健康運の低下を意味しますので要注意。仕事や勉強などが忙しく、十分な休養が取れていないのかもしれません。

現状が続くようでは心身の疲れから体調を崩してしまう恐れも。まずはゆっくり休養を取り、体力と気力を回復させることを優先してください。

足をくすぐられる夢

足をくすぐられて特にイヤな気分になっていない夢は、新たなチャレンジに向けて心身の準備が整ったことを表す夢占いとなります。自信を持って新しい一歩を踏み出してくださいね。

足をくすぐられてイヤな気分になる夢が印象的だった場合、運気が低下していることを夢占いは示しています。経済的に不安定な状態になったり、健康面で不安になるような事態に直面する可能性が高まっていますので、気を付けた方が良いでしょう。

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)