夢占い

【夢占い】握る・握られる夢の意味21選!寿司やおにぎり・手や誰に?!

夢占い,握る,握られる

握る、握られる夢は運気の高まりを表している!?

握る、あるいは握られる夢は運気の上昇ややる気の高まりといった解釈が多くなっています。握るのは包丁かハンドルか、自分の手を握りしめるのか誰かの手を握るのかなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

握る夢:基本の意味&心理状態

夢占いでなにかを握る、あるいは握られるというのは、それらを必要としている、必要とされていることを表します。握る=自分のものになるということから、吉兆が多めなのが特徴と言えるでしょう。

ただしあっさりと握らせてもらえない、相手に嫌がられるような場合は運気の低下を表しますので注意が必要です。無理強いはダメということですね。

握る夢:食べ物・物

夢ではなにを握っていたでしょうか。夢占いとしては吉兆が多めとなっています。こちらでは握る食べ物や、その他のもの別に見て行きましょう。

寿司を握る夢

自分で作った寿司の握りが甘かったりシャリが崩れたり、ネタの切り方が美しくないなど見た目があまり良くない場合、仕事や勉強で掲げた目標の達成には、まだ時間がかかることを夢占いは示しています。道を極めるには相応の時間と努力が必要ということなのでしょう。

自分で握る寿司が見た目に美しくできていたなら、目標達成まであと少しというサイン。日々の努力の積み重ねを忘れないでくださいね。

おにぎりを握る夢

自分が上手におにぎりを握る夢は、今のあなたが現状に満足しており、充実した生活を送っていることを意味する夢占いとなります。今はあまり実感がなくても、今後は満たされた生活が送れるようになるでしょう。

既婚者や恋人がいる人が上手におにぎりを握れない夢は、仕事や勉強が忙しいあまり、十分なコミュニケーションやスキンシップが持てず、不満に思っていることを意味しますので注意が必要です。

包丁を握る夢

料理をするために包丁を握る夢が印象的だったなら、夢占いでは自分の抱えるコンプレックスを切り捨ててしまおう、あるいは自分にとって益にならない相手とのご縁を切ってしまおうと考えていることを表します。

自分にとって必要ないもの、邪魔になるものを切り捨てる一方で、恋愛運などは好調ですので、すてきな出会いがあるかもしれません。

ハンドルを握る夢

自分が車のハンドルを握って特に問題なく運転できていた場合、今のあなたが精神的に安定していることを夢占いは示しています。心身ともに成長を続けているサイン。仕事運や恋愛運も好調であると考えると良いでしょう。

しかし自分が車のハンドルを握って運転が下手だった場合、対人運の低下を暗示。自分自身の力不足で、上司や同僚とトラブルになる可能性が高まっていますので注意が必要です。

握りしめる夢

自分の手を強く握りしめる夢は、あなたの中に強い意志や決意があることを暗示。やる気や気力が高まっている時期ですので、なにかを新しく始めるには良いタイミングと言えるでしょう。

また手を握りしめる夢は、あなたが日常的に強いストレスや緊張にさらされていることを暗示する場合も。趣味やスポーツなどで上手に気分転換して、リフレッシュを心がけてくださいね。

握りつぶす夢

強く握りしめるだけではなく、手に持ったものを握りつぶしていた場合、意味合いの強調と考えられ、それだけあなたの意志ややる気が強いと考えられます。

この機会にやりたかったことなどにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)