夢占い

【夢占い】乗る夢の意味34選|電車・飛行機・ヘリコプター・誰と?

夢占い,乗る

乗る夢は自分の内面や運気の高まりを表している!?

夢占いで乗る夢は自分のやる気や気力の高まり、運気の好調さなどを表す傾向の夢が多いのが特徴です。乗るのは車か飛行機か、馬に乗るのか亀に乗るのかなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

乗る夢:基本の意味&心理状態

夢占いで乗ることは、変化やあなたの願いなどを表しています。基本的には、上手に乗り物や動物に乗ることができていたなら、あなたの精神状態の安定や運気の好調さを表すサイン。

しかしバスやヘリコプターに乗る場合は、現状に対する不安や変化を求める気持ちが反映されたと言えるでしょう。前向き思考で積極的に行動して、運気の波を乗りこなしてくださいね。

乗る夢:何に?

夢ではどんな乗り物に乗っていたでしょうか。夢占いとしては吉兆が多くなっています。こちらではなにに乗るのか別で見て行きましょう。

異性の上に乗る夢

異性の上に乗る=異性とイチャイチャする夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが対人面で積極的になっていることを表しています。異性に限らず、同性とも変わらずに仲良くして、楽しい時間を過ごせていると言えるでしょう。

恋愛運自体も好調ですので、異性の友達との関係性が恋愛へと発展する可能性も。現在進行形でお付き合いをしているパートナーがいる場合、相手との関係性が順調であることを夢占いは示しています。

カートに乗る夢

速さはないけどラクに移動することが目的の、ゴルフ場などにあるようなカートに乗る夢は、夢や目標をかなえるために、あなたがあまり熱心ではないことを意味する夢占いとなります。急いでかなわなくても良い、いつかかなえば良いといったスタンスでしょうか。

また遊園地などにあるゴーカートに乗る夢は、対人運が好調であるサイン。家族や友人との関係性が良好であり、今後も良い状態を保てることを意味する吉兆と言えるでしょう。

電車に乗る夢

ひとりで電車に乗る夢が印象的だった場合、特に遅れやトラブルなどがなく順調に進んでいたなら、仕事や恋愛関係もスムーズに進むことを意味する吉兆となります。

新幹線に乗る夢

新幹線にひとりで乗る夢が印象的だったなら、夢占いではあなたほど仕事や勉強に熱意を注いでいる人が、自分の周囲には他にいないことを示しています。切磋琢磨(せっさたくま)する相手がいなくて、少々物足りないと思っているのかも。

交友関係を広げたり、これまでとはまったく違う環境で交友関係を築き直したりすることで、対人関係に変化を与えた方が良い結果に結びつくでしょう。

バスに乗る夢

路線バスに乗る夢は、今のあなたに対人面でなんらかの悩みがあることを暗示。それほど広くない閉ざされた空間に乗り込んで移動するということに、あなたの息苦しさが表れているのかもしれません。

ただし観光バスに乗る夢は、対人運が好調であることを表す夢占いとなります。貸切バスに乗る夢は、乗り合わせたメンバーとの親密な関係性を暗示しますが、結びつきが強過ぎて少々排他的になっているかもしれません。

来るもの拒まず、去るもの追わずくらいでいる方が、新しい交流からさらに対人関係が広がるでしょう。

車に乗る夢

自分が運転する車に乗る夢は、運気が好調であることを意味する夢占いとなります。ものごとが順調に進むサイン。

誰かの運転する車に乗る夢は、運転している人の言動に振り回されたり、良くも悪くも影響を受けたりしていることを夢占いは示しています。

救急車に乗る夢

自分自身が病人やケガ人として救急車に乗る夢が印象的だったなら、あなたの家族や身近な人に、なんらかの緊急を要する重大なしらせが舞い込むことを暗示する夢占いとなります。

救急車に乗ることでホッとした気持ちになっていたなら、運気が高まっているサイン。問題やトラブルに巻き込まれているとしても、今後は事態が好転し解決へと向かうでしょう。体調が優れない場合も、回復へと向かうことを夢占いは示しています。

飛行機に乗る夢

飛行機に乗る夢が印象的だった場合、夢占いでは新たな出発を表しています。楽しい気持ちで飛行機に乗っていたなら運気が高まっている暗示。

しかし不安な気持ちで飛行機に乗る夢は、なんらかの損害を被る可能性が高まっていますので注意が必要です。

ヘリコプターに乗る夢

ヘリコプターに乗る夢が印象的だったなら、あなたが自分の置かれている状況や環境から抜け出したいと考えていることを夢占いは示しています。

どうすれば今より良い状況になるのか、自分が望む環境はどのようなものか、この機会に真剣に考えてみてくださいね。

ボートに乗る夢

ひとりでボートに乗る夢は、あなたの人生に変化が起きることを暗示。その変化に対して戸惑いや不安を感じることになるかもしれません。

運気自体は悪いものではありませんので、変化を楽しむように前向き思考で受け入れることで運気が開けるでしょう。

バイクに乗る夢

筆記試験などを受けたり、普通自動車の免許を取るときに講習を受けたりすることで、比較的簡単に免許の取れる小型のバイクに乗る夢が印象的だった場合、今は少々経済的に厳しくても、徐々に状況が良くなって行くことを意味する夢占いとなります。

また専用の二輪免許が必要な大型バイクに乗る夢は、経済的な安定を暗示。専用の免許を取得し、大型バイクを購入して維持するにはそれなりの収入が必要となることが、夢占いに経済状態の安定という形で反映されたと言えるでしょう。

ロケットに乗る夢

ロケットに乗ることで宇宙に出る夢は、運気の上昇を表す夢占いとなります。

気力ややる気が充実している時期ですので、少々難しいと思われることでも、今のあなたであればかなえられるでしょう。

タクシーに乗る夢

ひとりでタクシーに乗る夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の高まりを意味します。時間的なゆとりや経済的な余裕ができることを暗示。これまで経済的に厳しかったとしても、今後は経済状態が改善し、精神的にも少しラクになるでしょう。

また、対人面で少々お疲れ気味であり、ひとりになりたいという思いが反映された可能性も。自分の置かれた状況で、どちらに当てはまるか判断してくださいね。

船に乗る夢

自分ひとりで船に乗る夢が印象的だった場合、あなた自身の自立と、自立にともなう孤独を意味しています。

誰かといっしょに船に乗るのは、自分を取り巻く環境や状況が変化するサイン。転勤や異動、転居などを経験することになるかもしれません。

ロボットに乗る夢

ロボットに乗る夢は、あなたのやる気や気力が高まっている暗示。現状を変えたい、夢や目標をかなえたいと努力を続けている場合、あなたを助けてくれる協力者が現れるでしょう。

そうした人たちの助けを受けながら今後も努力を続けて行くことで、運気が開けることを夢占いは教えてくれています。

波に乗る夢

サーフィンやボディボードなどで上手に波に乗る夢は、運気の上昇を表します。理性と感情のバランスがうまく取れている状態で、周囲の人との関係性や仕事運なども好調な様子。

精神的にも安定していますので、新しくなにかを始めるには良いタイミングと言えるでしょう。

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)