夢占い

【夢占い】盗聴・盗撮の夢に関する9の意味とは

夢占い 盗聴 盗撮

夢占いで盗聴や盗撮は対人面でのトラブルや不信感などを意味します。

『盗聴される夢』
『盗聴器が見つかる夢』
『盗聴器を仕掛けられる夢』
『盗聴機を仕掛ける夢』
『盗撮犯を捕まえる夢』

など、盗聴や盗撮をするのかされるのか、あるいは盗聴器や盗撮犯をどうしていたかなどで解釈が変わってきます。

自分の手で盗撮犯を捕まえることができていたなら、トラブルに見舞われたとしても自分の力で乗り越えていけることを意味します。

夢であなたは盗聴したり、盗撮をされていたりしたのでしょうか?それともしている側だったのでしょうか?

【盗聴・盗撮の夢占い】~基本の意味とは~

夢占いで盗聴や盗撮は他人に対する不信感や対人面での悩み、トラブルを表しています。賃貸で新しく入居する場合に盗聴器や盗撮用のカメラがしかけられていないか、あらかじめ調べるサービスなどが今ではあるそうです。

なにもない部屋なら隠す場所もほとんどありませんが、最初から備品として置かれている電化製品などがあれば、ちょっと疑った方が良いのかもしれません。

夢占いの解釈としては自分や他人のプライベートを無断で探ったり探られたりすることですので、凶兆が多めとなるのが特徴です。

犯罪行為である盗聴や盗撮と、あなたは夢でどのように関わっていたのでしょうか?

盗聴される夢

自分自身の電話の内容や日常の生活音などが他の人によって盗聴されていたなら、今のあなたが周囲の人との間に問題を抱えていることを夢占いは示しています。

誤解を受けたりトラブルになったりする可能性が高まっているのかもしれません。

また、あなた自身に興味を持っている人が身近にいることを暗示する夢占いでもあります。ただし、その興味は好意と同じ意味ではありませんので、日頃から発言や行動には気を付けた方が良いでしょう。

▶︎【夢占い】電話の夢はこちら

盗聴器が見つかる夢

自分のことを探っていたのか、身近から盗聴器が見つかる場合、夢占いでは対人運が低下していることを意味しています。周囲の人との間でトラブルが起きる可能性が高まっているサインです。

トラブルを避けるためにも、日頃から発言や行動には気を付けるようにしてください。

また、実際に盗聴をされている可能性もありますので、不審に思うようなことがあれば本格的に調査をしてみるのも良いかもしれません。

盗聴器を仕掛けられる夢

自分以外の誰かによって盗聴器を仕掛けられていた場合、運気が低下していることを夢占いは示しています。今のあなたが周囲の人に対して不信感を持っていたり、トラブルを抱えたりしていることを表しています。

周囲に誤解を与えないように、発言や行動には注意が必要です。どっちつかずの曖昧な態度や言動は避けるようにしてくださいね。

盗聴機を仕掛ける夢

自分が盗聴器を仕掛けていた場合、ものごとが順調に進むようにあなたが手を尽くしたり、いろんな方面に根回しをしたりすることを意味する夢占いとなります。

仕掛けた盗聴器の性能が良いほど、そうした努力の結果として現実で得られるものが多くなるでしょう。

盗聴する夢

あなた自身が他の誰かを盗聴していた場合、夢占いでは運気が低下していることを意味します。自分以外の特定の誰かに対して、信じられないという思いや疑いの気持ちを持っていることを夢占いは示しています。

また、盗聴をしたことでなんらかの秘密を知ったなら、夢占いでは逆夢と解釈され、あなた自身の抱える秘密や隠しごとがバレて広まってしまう可能性が高くなっていることを暗示していますので注意が必要です。

盗聴されて警察が来る夢

盗聴されていたことがわかり、気味が悪くなるなどして警察に通報してきてもらっていた場合、今のあなたが心身ともに疲れ切っていることを意味する夢占いとなります。

抱え込んでいる対人面での悩みやトラブルが、自分一人では対処しきれないレベルになってしまっているようです。誰かに助けて欲しいという思いが反映された夢といえるでしょう。

本格的に体調を崩してしまう前に、信頼のできる人にフォローをお願いするようにしてください。

▶︎【夢占い】警察の夢はこちら

盗撮される夢

隠しカメラなどをしかけられて誰かに盗撮されていた場合、運気の低下を意味する夢占いとなります。

あなたが隠しておきたい、秘密にしておきたいと思っていることがバレてしまう暗示ですので注意が必要です。

盗撮する夢

自分自身が他の人をこっそり盗撮していた場合、今のあなたが周囲の人の行動や気持ちがどのようなものなのか、とても気にしていることを夢占いは示しています。

あるいは特定の誰かに対して、確かめたい、ハッキリさせたいと思っていることがあるという暗示でもあります。

コソコソ探っているとお互いに誤解を生むことにもなりかねませんので、内容によってはスパッと直接聞いてしまう方がいいでしょう。

盗撮犯を捕まえる夢

盗撮犯を捕まえていた場合、周囲の人とトラブルになったり誤解をされたりするようなことがあったとしても、自分自身の行動や努力によって乗り越えて行けることを意味する夢占いとなります。

それができるだけの力があなたには備わっていることを夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】捕まえる夢はこちら

盗聴・盗撮の夢を見る時の心の状態とは

盗聴や盗撮の夢を見るときというのは、周囲の人との間にトラブルを抱えていたり、対人面での悩みなどを抱えたりしている場合が多いようです。

こっそり誰かの後をつけて行動を探るという程度ならまだしも、盗聴器や盗撮カメラを使って他人のプライベートを探るとなれば、それはもう犯罪です。

そうした意味合いから対人面でのトラブルや悩みを暗示した凶兆が多くなるのが特徴です。

ただし盗撮犯を自分で捕まえていた場合は、問題やトラブルに巻き込まれたとしても自力で乗り越えていけることを表す吉兆となります。

気になって仕方がない相手がいるとしても、情報は正当な方法で手にするようにしてくださいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)