風水

【風水】衣替えで運気を上げる!春夏秋冬の気をつけるポイントとは

風水,衣替え
季節の変わり目になると衣替えをする人も多いのではないでしょうか。風水では衣類は季節ごとに分けて収納することがベストです。また衣替えの季節には不要な衣類を処分してデトックスしていくことをおすすめします。衣替えで運気を上げる!春夏秋冬の気をつけるポイントについてご紹介します。

【風水】衣替えとは?

季節の変化に応じて、季節にあった衣服に替えることを衣替えといいます。季節に応じて収納場所を変えて、取りやすいようにします。中国の宮廷では、旧暦4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えていました。平安時代に日本に伝わった習慣になります。一般的に衣替えをする時期は、6月1日と10月1日とされており、制服がある学校はこの時期に冬服から夏服、夏服から冬服に切り替えることが多いでしょう。

【風水】春の運気を上げる衣替え&NG

春の衣替えの目安時期は、4月ごろです。衣替えをするときには春の運気を上げるために整理整頓していきましょう。

開運衣替え

開運するためには衣替えをするときに、不要な衣服を処分しましょう。「いつか着るかもしれない・・・」と思って衣類を溜め込んでしまうと気の流れが悪くなってしまいます。着ない衣類は思い切って処分することで開運していきます。季節問わず衣替えの際は、衣類を見直していくいい機会なので、断捨離を兼ねて衣替えをしていきましょう。いつもお気に入りの服で満たしておくことで開運していきます。

NGなこと

クローゼットは湿気や気がこもりやすいので、いっぱいに詰め込み過ぎるのはNGです。気の通りをよくするためにも、少し隙間を開けて収納していくようにしましょう。80%くらいにするのがおすすめです。

【風水】夏の運気を上げる衣替え&NG

夏の衣替えの目安時期は、6月ごろです。地域や気温によってはまだ肌寒い日になることもあり、少しずつ衣替えをしていくようにしましょう。

開運衣替え

衣類や下着などの布類は「ご縁」と関係しています。着ない服や汚れた衣類、下着類を置いておくと縁を遠ざけてしまいます。出会い運を高めていくためにも、古くなった衣類や下着類は処分しておきましょう。

NGなこと

クリーニングに出した衣類はビニール袋がかけられていますが、そのまま収納するのはNGです。ビニールをかけておくと通気性が悪くなるので、虫食いやカビの原因になってしまいます。

【風水】秋の運気を上げる衣替え&NG

秋の衣替えの目安時期は、9月ごろです。地域によってはまだまだ暑い日が続いているところもあります。その年の気温などを見ながら調整していきましょう。最低気温が18℃を切ったら衣替えのタイミングです。

開運衣替え

衣類を収納する際には防虫剤を入れますが、化学合成防虫剤を使用すると虫食いは防げますが、人体にとってはあまりよくありません。防虫にも使える天然アロマを取り入れていきましょう。天然アロマを取り入れることで、自然の香りと防虫効果で衣類を守ることができます。

防虫効果に良いエッセンシャルオイル(精油)は、シトロネラ、パイン、ラベンダー、ヒノキ、ユーカリ、ペパーミントなどです。防虫効果に良いエッセンシャルオイル(精油)をコットンや脱脂綿に数滴たらして、収納ケースやタンスなどに入れておきましょう。

NGなこと

一度しか着なかった衣類も必ずクリーニングなど洗濯をしてから収納するようにしましょう。汚れなどがついていると虫食いにあいやすくなってしまい、大切な衣類を傷めてしまいます。シルクやウールなど動物性繊維の衣類は虫食いに特に注意をしましょう。

【風水】冬の運気を上げる衣替え&NG

冬の衣替えの目安時期は、11月ごろです。最高気温15℃以下になると冬の衣替えをすると良いでしょう。

開運衣替え

冬服はコートなどのアウター類が増えていきます。服をかけるときには、左に長い丈の衣類をかけ、右に短い丈のものをかけましょう。丈が不揃いになっていると気が乱れてしまいます。きちんと丈を揃えてかけておくことで、気の流れも良くなり開運につながります。またハンガーの種類を揃えて、バラバラにならないようにしましょう。

NGなこと

冬服は何度か着てからクリーニングすることも多いでしょう、その日着た衣類はそのまましまわないようにしましょう。埃などはブラッシングをしてお手入れしておきます。ハンガーにかけて部屋干し、ニオイや湿気をきちんととってからクローゼットにしまいます。クローゼットの端に着た服をかけるスペースを作っておくのがベストです。衣類の出しっぱなしはNGです。一日部屋干ししたものは必ず定位置にしまうようにしましょう。

まとめ

日本では四季があるからこそ、衣替えの習慣があります。衣替えの時期は整理整頓し断捨離していくのに相応しい時期です。この機会にしっかりと断捨離することで、いつも良い気で満たされているクローゼットになります。

▶︎ 【完全ガイド】金運・恋愛運・仕事運が上がる風水の秘訣まとめ💡

▶︎暦・カレンダーで開運!運気の流れを知るための完全ガイド

ABOUT ME
Written By 天愛来(ティアラ)
23年以上の経験と知識を活かし『カウンセリング&セミナー講師』にて活動中。風水・ヌメロロジー・心理学・ヒプノセラピー・霊気など資格取得。スピリチュアル分野である西洋占星術・アロマテラピー・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタルヒーリングで心豊かになれるようにさまざまなアプローチを通して気付き&癒し、知識を提供。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)