
もしかして、自分では常識人だと思っているつもりでも、実はあなたにもちょっと変人な一面が隠れているかもしれませんよ! ただ、一言で変人といっても、いろんなタイプがいます。
ここでは、あなたの変人タイプを診断します。ちょっと怖いかもしれませんが、遊び感覚でぜひチェックしてみてくださいね!
想像してください。
あなたは今、深い深い海の奥底にもぐっています。
真っ暗な海底の世界の中で、不思議な光を放つものが浮かんでいました。
近づいて見てみると、それは……?
次のうちから直感で選んでみましょう。
- A:人魚
- B:光る石
- C:光る花
- D:虹色の魚
A:人魚
人魚は知的生命体であり、知性の象徴。
つまり、これを選んだあなたは、高い知性や才能が備わっている、「天才型の変人」だと言えるでしょう。
あなたは人とは違った特別な才能や素晴らしい知性を持っている可能性大!
小さいうちから頭がいいと褒められたり、表彰されたりする機会が多かったかもしれませんね。
そんなことはない、普通に生きてきたと思っているなら、まだ自分の秘めた才能に気づいておらず、能力を発揮することができていないのかも!
あなたについてよく知っている人から褒められる一面や、過去に表彰されたことがある分野を掘り下げるのが、才能や知性を発揮する近道になります。
自分の得意分野や素晴らしい一面を知って、ぜひ社会に能力を生かして活躍してくださいね!
B:光る石
石は硬いもの、つまり真面目さの象徴です。
セーフ……!
これを選んだあなたは、「常識人」だと言えるでしょう。
あなたは根っからの真面目人間で、子供の頃からなかなかハメを外すこともできなかったはず。
そしてそんなあなただからこそ、周りは信頼し、リーダー的存在として頼られてきたでしょう。
どんな場でもまとめ役となり、リーダーシップを発揮してきたんじゃないでしょうか?
何をするにもコツコツと努力を重ねることができますし、常に冷静に判断することもできます。
そんなあなたはちょっと真面目すぎるぐらいの常識人であり、自分に厳しいだけでなく、ときに周りに対しても厳しく間違いを正そうとするところがあります。
周りの信頼や人望は抜群で、どんな場でもリーダーとして活躍できる人です。
C:光る花
花は美しくて人の心を引き寄せる魅力があるもの。
これを選んだあなたは自然と人の心をつかむ力を備えています。
そんなあなたは、誰からも愛される「可愛らしい変人」!
天然ボケタイプだと言えるでしょう。
自分では真剣に考えて発言したことが、なぜか周りから笑われた……なんて経験があるんじゃないでしょうか?
でも周りは決して馬鹿にしているわけじゃなく、可愛いと思って笑っているんですよ。
素直で愛らしい性格ゆえに、空気を読めないところもありますが、あなたの悪意のない発言は誰かを傷つけたりはしません。
むしろ、場を和ませるムードメーカーとして重宝されるでしょう。
いつも周りを思いやる気持ちさえしっかりと持っていれば、ありのままのあなたでいるだけで人気者になれるはずですよ!
D:虹色の魚
虹色はカラフルで人の心をワクワクさせますよね。
これを選んだあなたには、人の好奇心を引く魅力的な個性が備わっているようです。
つまりあなたは、「個性派の変人」!
言うなれば、本物の変わり者でしょう!
あなたの発想や考えは常に人よりナナメ上をいっていて、なかなか周りに納得してもらいにくいこともあるかもしれません。
あなた自身、奇抜な発想に至った理由を自分でも説明できないはず。
だけど、あなたが自分を信じて思いつきを形にしたとき、周りはあっと驚かされるでしょう。
あなたの突飛ながらも素晴らしいアイデアは、結果的に周りから高く評価されるのです。
周りに何を言われようと、自分を信じて新たな道を切り開いていくことで、成功できるはずですよ!
まとめ
何もかも完璧な人などいないように、どこも変わったところのない人というのもいないはず!
変わっている要素は、魅力的な個性にもなり得ます。
あなたの変人タイプから、自分の強みや魅力をぜひ見出してみてくださいね。



