心理テスト

心理テスト【生きづらさ診断】どんな部分であなたはストレスを感じる?!

 生きづらさ,診断
近年、注目を浴びている「生きづらさ」という言葉を、あなたはご存知ですか。どんなに頑張ってもストレスを抱えてしまう…というとき、人は生きづらさを感じてしまうことがあります。

今回は、そんな生きづらさに着目し、どんな部分であなたはストレスを感じるかを診断する心理テストをご紹介します。

【診断テスト】

Q.あなたが辛いと感じることは、次のうちどれですか?

あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。

  • A:恋愛
  • B:仕事
  • C:貯蓄
  • D:会話

A:恋愛と答えたあなた

恋愛と答えたあなたは、愛されることにストレスを感じているようです。

恋愛は、「自己価値を再認識すること」を意味します。恋愛を選んだあなたは、自分に自信がなくなってしまうことがあるようですね。愛することは問題ないという人も、愛されることには途端に臆病になってしまうことも。そのため、自信のなさを実感せざるを得ない恋愛を苦手に感じているのでしょう。

そんなあなたですから、自分に自信を持つことができずに生きづらさを感じることがありそう。もしかしたら、過去に辛い経験をしたことがあったという可能性も捨てきれません。

しかし、あなたには他の人と同じように、価値があることは間違いのない事実です。自己価値を知ることができれば、愛されることが怖くなくなり、生きづらさから解放されるでしょう。

B:仕事と答えたあなた

仕事と答えたあなたは、指示されることがストレスの原因のようです。

仕事は、「労働者としての態度が求められること」を意味します。仕事を選んだあなたは、自分自身の個性を抑えきれなくなることがあるようですね。自分らしさをしっかりと持っている人物ですから、労働者の枠組みに入れられることに疑問があることも。努力しても仕事に生きづらさを感じるのなら、自由な仕事が向いている人物かもしれません。

そんなあなたは、自分では気がついていない才能を持っているようですよ。その才能は、やっていると時間を忘れるほど好きなことにあるはずですから、探してみましょう。

あなたは、もともと才能と個性に恵まれている特別な人物という可能性が高いようです。自分には才能なんてない…と感じても、一度才能を探ってみると、あっさり見つかりそうですよ。

C:貯蓄と答えたあなた

貯蓄と答えたあなたは、現実と向き合うことがストレスの原因のようです。

貯蓄は、「逃れられない現実」を意味します。貯蓄を選んだあなたは、自由な考え方を持っている夢追い人タイプの可能性があります。ロマンチックな夢に魅了されやすい上に、夢に向かって自由に行動できる人物です。一方で、現実的なことや具体的な行動が苦手で、生きづらさを感じてしまうこともあるでしょう。

そんなあなたは、他のどの人よりも夢を叶えられるタイプです。無理に現実的な考えを持とうとしなくても、夢を大切にして、自分の心に素直になるとよいでしょう。

夢を追いかけ続けることができれば、やがて夢が叶い、生きづらさから解放される可能性があります。現実に自分を縛るのではなく、自由な考え方をすることで、自分らしい人生を獲得してくださいね。

D:会話と答えたあなた

会話と答えたあなたは、自分らしさにストレスを感じているようです。

会話は、「自分と他人に折り合いをつけること」を意味します。会話を選んだあなたは、個性に恵まれているタイプですが、その個性を抑え込んでいるようですね。自分の個性を否定しているのであれば、自分の個性に「YES」の言葉をかけてあげましょう。人との関わりの中で遠慮するクセがあるなら、クセを直すことが生きづらさを解決するための第一歩です。

そんなあなたは、人に嫌われることを恐れてしまう傾向を持っている可能性があります。誰よりも優しい人物ですから、人を傷つけたくないと思っているのでしょう。

個性を表に出しても、あなたが優しい人物であるという事実は決して変わりようがありません。誰かを傷つけることにはなりませんから、他者だけでなく、自分にも優しくしてあげてくださいね。

まとめ

生きづらさを感じる人は、人一倍繊細で、頑張り屋さんなことがほとんど。生きづらさを感じているときは特に頑張り過ぎている可能性がありますから、ゆっくり休んで、自分を癒してあげることも大切ですよ。

▶︎血液型別【ストレス解消】あるある*おすすめの対処法はこちら

▶︎睡眠が脳と体に栄養を与える7つの方法!ストレスから解放される秘訣はこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)