開運

会議におすすめのラッキーカラー!仕事運がアップするコーディネート


会議,ラッキーカラー

会議は、プレッシャーを感じてしまいやすい日常場面です。ですが、せっかく会議に参加するなら、落ち着いた気持ちで説得力のある発言をしたいと思いませんか。

今回は、そんな会議に出席するときに着用したいラッキーカラーをご紹介します。色だけでなく、具体的な開運コーディネートも解説しますので、参考にしてみてくださいね。

【印象別】会議ラッキーカラー

会議では、好印象を与えることが大切です。発言やアイデアに説得力を持たせるためにも、ファッションで印象を操作するようにすると良いでしょう。

見る人に清潔感を与える身だしなみはもちろん、色の心理効果を利用して自分のキャラクターを印象付けることも意識すると良いでしょう。次の項目では、そんな会議で与えたい印象別のラッキーカラーをご紹介します。

明るい印象を与えたい

会議で明るい印象を与えたいと考えているときにおすすめなのが、イエローです。

光を連想しやすいイエローは、明るさの象徴。オフィスカジュアルの職場なら、白いトップスにイエローのパンツスタイルがおすすめです。明るい印象のイエローと快活な雰囲気のパンツスタイルの組み合わせは、見る人に好印象を与えます。スーツスタイルであれば、インナーをイエローにすると良いでしょう。

落ち着いた印象を与えたい

会議で落ち着いた印象を与えたいと考えているなら、ブラウンを取り入れましょう。

大地を連想させるブラウンは、安定や信頼を意味するカラー。落ち着いていて信頼ができる人物だと印象付けることができます。そのため、スーツをブラウンにすると、落ち着いた雰囲気だけでなくおしゃれなイメージも持たれるはず。オフィスカジュアルなら、黒いトップスにブラウンのパンツとセットアップがおすすめです。

和ませる印象を与えたい

会議で和ませる印象を与えたいのであれば、パステルカラーが良いでしょう。

和ませるために必要なのは、白を多く含んだ色をチョイスして。中でもおすすめは、ライトグリーンとパウダリーピンクです。ホワイトやベージュといった柔らかい色と合わせるのが良いでしょう。白いシャツにパウダリーピンクのカーディガンなど、重ね着で取り入れると◯です。

爽やかな印象を与えたい

会議で爽やかな印象を与えたいと考えているのであれば、グリーンが最高です。

自然を象徴するグリーンは、調和や安心という意味を持つ色です。ただし、あまりビビッドなグリーンは主張が強くなってしまうので注意。明るいグリーンを使うか、黒と組み合わせないようにすると吉です。淡い色を基調にして、ボトムスをグリーンにしたり、カーディガンで取り入れると良いですよ。

仕事ができる印象を与えたい

会議で仕事ができる印象を与えたいと考えているときは、黒い服を着ると良いでしょう。

威厳を連想しやすいブラックは、ズバリ優秀さを感じさせる色。仕事ができると思われたいのであれば、迷わず黒い服を着ると良いです。全身ブラックでも問題ありませんが、やり過ぎると近寄り難い印象になってしまうので注意。黒いジャケットにグレーやパステルカラーのインナーを着ると良いです。

【効果別】会議ラッキーカラー

色は、見る人だけでなく、身につけている本人にも高い心理効果を発揮します。そのため、人に与える印象だけでなく、自分の気持ちにも良い影響を与えることができるのです。

何かとプレッシャーを感じやすい会議。そんな会議で落ち着いて発言できるように、色の力を借りましょう。次の項目では、そんな効果別で会議のラッキーカラーをご紹介します。

コミュニケーションがうまくいく

コミュニケーションを円滑に進めたいと考えているのであれば、白がベストカラーです。

白は、協調性を意味します。協調性のある振る舞いをしたいと考えているなら、白をメインに持ってくるコーディネートが一番良いでしょう。特に、ネイビーのトップスに白のスカートや、白いシャツにグレーのカーディガンなど、色の個性を抑えたファッションがおすすめです。

気持ちが引き締まる

会議で気持ちを引き締めたいと思っているなら、ブルーをチョイスすると良いです。

鎮静効果があるブルーは、会議で気持ちを引き締めるのにぴったりです。特に、ロイヤルブルーは集中力を高め、気持ちを引き締めることができるのでおすすめ。また、高貴な印象を見る人に与えることもできます。ロイヤルブルーのシャツに黒いスカートやパンツを合わせれば、会議でも自信を持てるはず。

まとめ

「会議に出席するとどうしても緊張してしまう」という方は、色の効果を是非とも取り入れて。身につけることが難しい場合は、文房具や腕時計に効果を得たいと考えているカラーをチョイスすると良いです。さりげないポイントでも、しっかりと色の持つパワーを発揮できるでしょう。




ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)