
過去に縛られていては未来に進めないとは思っても、つい過去に囚われてしまうということはありませんか。そんなときは、心理テストの結果から対処法を探ってみるのがよいかもしれません。
今回は、過去の姿からあなたが過去から解放されるべきものは何かを診断する心理テストをご紹介します。
Q.過去の自分と聞いて思い浮かべるのは、次のうちどんな姿ですか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:落ち込んだ姿
- B:楽しんでいる姿
- C:怒っている姿
- D:今と変わらない姿
A:落ち込んだ姿と答えたあなた
落ち込んだ姿と答えたあなたが解放されるべきは、ネガティブな過去です。
落ち込んだ姿は、過去のネガティブな記憶に縛られていることを意味します。そんな落ち込んだ姿を選んだあなたは、過去に嫌なことがあったのでしょう。あなたが解放されるべきは、過去のネガティブな記憶で間違いありません。過去に辛かったことがあったとしても、過去と今は別物だと考えるとよいでしょう。
過去から解放されるためには、過去と今を切り離して考えることが何よりも大切なのです。自分の頭の中で過去と今を仕分けることで、今のあなたを解放してあげてくださいね。
もしどうしても過去から逃れられないと感じる場合は、過去の記憶に浸ることがおすすめ。嫌になるほど過去の思い出にどっぷりと浸かりさえすれば、いつかは今に戻ってこれるはずですよ。
B:楽しんでいる姿と答えたあなた
楽しんでいる姿と答えたあなたが解放されるべきは、過去への未練です。
楽しんでいる姿は、楽しい過去に未練を感じていることを意味します。そんな楽しんでいる姿を選んだあなたは、現在に不満があるのではないでしょうか。今よりも過去のほうが楽しかったように感じることで、過去に縛られてしまうのですね。過去を振り返ったり整理したりするよりも、今ある現状を改善するべきなのかもしれません。
過去から解放されるためには、現在の生活に満足することが何よりも重要になります。現状をよりよくできるように理想の生活をイメージして、理想達成のために努力しましょう。
もし理想の生活を達成する方法が分からない場合は、ノートに理想を書き出してみて。例えば「結婚したい」という内容なら、婚活をするなどするべき行動が分かってきますよ。
C:怒っている姿と答えたあなた
怒っている姿と答えたあなたが解放されるべきは、過去の不満です。
怒っている姿は、過去に不満を感じるようなことがあったことを意味します。そんな怒っている姿を選んだあなたは、過去の出来事に納得がいっていないのです。「どうしてあのときあんな経験をしなければいけなかったのか」と考えてしまうのですね。腑に落ちないゆえに過去に縛られている状態ですから、納得できるまで考えるのがよいです。
過去から解放されるためには、考えて納得することが何よりも大切なのです。嫌な思い出もあえて思い出し、なぜその経験が必要だったのかを考えてみてください。
もしどうしても納得がいかない場合は、運命や宿命などスピリチュアルの話題を調べると吉。スピリチュアルがあなたの心を救ってくれることで、過去を肯定できるようになるでしょう。
D:今と変わらない姿と答えたあなた
今と変わらない姿と答えたあなたが解放されるべきは、成長への怠惰です。
今と変わらない姿は、成長に対して後ろ向きになっていることを意味します。そんな今と変わらない姿を選んだあなたは、過去よりも怠け心が強くなっているようです。現状維持を意識することは決して悪いことではありませんが、意識を変えたほうがよさそうです。過去現在よりもさらに成長できるよう努力することで、嬉しい未来に進めるようになりますよ。
怠惰から解放されるためには、過去と同じくらい努力することが何よりも大切なのです。今よりも過去のほうが意欲的だったというわけですから、過去を思い出すのがよいでしょう。
過去に縛られているわけではありませんが、むしろ縛られたほうがよいような状態かもしれません。よりよい未来に進める時期ですから、過去と今を比べて、今に足りないことをしてみましょう。
まとめ
過去にどうしても囚われてしまうのであれば、まだ未来へと進むべきときではないのかもしれません。マイペースで構いませんから、少しずつ過去を克服して、未来へと進める日を待つのもよいでしょう。
▶︎自分が嫌いで辛すぎる人に共通するのは過去だった?!5つの原因はこちら
▶︎【過去の嫌な記憶】を忘れる7つの方法!人生前に進める開運アドバイスはこちら



