心理テスト

心理テスト【魔法の絨毯診断】飛んでいった場所でわかるあなたの性格とは?

魔法の絨毯,診断
裏の顔、なんていう言葉があるように、人の性格は常に一定ではないかもしれません。ですが、素の顔……つまりベースとなる性格があるのもたしかですよね。だいたいはその性格をもとに、その人の印象も決まるのです。では、はたしてあなたの印象はどんな感じなのでしょうか。あなたは自分の性格をきちんと把握していますか?

今回は、飛んで行った場所からあなたの性格がわかる心理テストをご紹介します。

【診断テスト】

Q.フリマで素敵なじゅうたんを買ったあなた。家に帰って広げてみると、なんとじゅうたんがふわりと宙に浮きました。

「もしかして魔法のじゅうたん!?」と、飛び乗って行ってみたいところを告げたのですが、じゅうたんはそことはまったくちがうところにあなたを運んでくれた様子。そこはいったいどこでしたか?

あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。

  • A:実家
  • B:外国
  • C:好きな人のところ
  • D:無人島
  • E:職場や学校

A:実家と答えたあなた

実家と答えたあなたはとっても甘えん坊。自分の意見は極力言わず、いつもだれかのあとをついていくことでやり過ごそうとします。困ったことがあっても、自分で考えるより先にだれかに泣きつくことも。ただ、そこにズルさはまったくなくて、心の底から「自分よりも、あの人の決めたことのほうが間違いないから」と信じているので嫌味はありません。そんなあなたのことがかわいくて、ほうっておけないという人もたくさんいるでしょう。

実家は、自分の生まれ育ったところ。そこには、両親をはじめ、あなたを守ってくれる存在や、その思い出がたくさん詰まっているはずです。魔法のじゅうたんというどこにでも行けるものがそんな安心できる実家につれて行ってくれる……これは、あなたの中の甘えん坊が顔を出しているのです。

B:外国と答えたあなた

外国と答えたあなたはとっても見栄っ張り。見た目や肩書きにこだわるので、自分の好みよりもブランドを優先して買い物することも多いでしょう。プライドも高いので、知らないことを知らないと言えないなど、厄介なところもあります。ただ、その場をやり過ごして終わることはあまりなくて、たとえば知らないと言えなかったものは後でこっそり調べておくなんてかわいらしい一面も。あと、人前では豪快にお金をつかうので、貯金はあまりできません。

外国は、あまり頻繁におとずれることはできません。そのため、とくにマイナーな国のことは、自分だけの知識にすることもできるでしょう。それ以外にも、あこがれの国の文化に触れたい、身につけたい……そんな欲求を満たせる外国がまず浮かぶところが見栄っ張りの象徴なのです。

C:好きな人のところと答えたあなた

好きな人のところと答えたあなたはとってもロマンティスト。正義は必ず勝つと信じているので、自分もなるべく曲がったことはしないように気をつけます。とはいえ、愛のためなら話は別。愛を貫くためなら多少の犠牲は仕方がないし、許されると心から信じています。逆に、どれだけ無茶ができるかで愛の強さを証明できると思っているところも。性善説を信じているので、どんな人とも話せばわかりあえるはずだというのが信念です。

そもそも魔法のじゅうたんとは、どこにでも飛んでいけるもの。つまり、場所を選べるものなのです。それなのに場所ではなく人が基準になるあたり、ロマンティストの片鱗が見えます。その人さえいれば場所はどこでもかまわない……そんなけなげな気持ちがあらわれています。

D:無人島と答えたあなた

無人島と答えたあなたはとっても能天気。よほど追い込まれない限り、なにも考えずに心のままに行動します。場合によっては、追い込まれているのに気づかないことさえも。自分を気にしたり、心配したりしてくれる人がいても、「大げさだなあ」と笑い飛ばすこともあるでしょう。実際、そのおおらかさで大抵のことは乗り越えるので、いつでもどんなときでもなんとかなることも多いのです。

実際の無人島は、当たり前ですが人が暮らすための環境はまったく整っていません。情報もないし、怪我や病気、住みついている生き物など心配事は尽きません。それらをまったく考慮することなく、どうせなら普段行けないところということで無人島を選ぶところが能天気のゆえんなのです。具体的な場所ではなく、無人島と大雑把にくくるところも同様です。

E:職場や学校と答えたあなた

職場や学校と答えたあなたはとっても小心者。人目を気にしてやりたいことができなかったり、だれかに確認したことしか自信がもてなかったり。場合によっては、一人で店に入ったり寄り道したりできないことも。ただ、いつでも失敗したときのことを考えているぶん、いざというときの取り返し方もシミュレーションできていることが多いです。身の守り方を心得ているので傷つくことは少ないですが、鎧を脱ぐことは怖くてできません。

魔法のじゅうたんなら、どこにでも飛んでいくことができるはず。それなのによく知っている場所、しかも毎日通う職場や学校に行くというのは、知らないところや遠いところに行くのを怖がっているから。それこそ、小心者の証でしょう。もしかしたら、遠くに行ったら明日の仕事や学校に間に合わないなんて心配しているのかも……?

まとめ

性格がいい、悪い、なんていいますが、いいだけの性格もその逆もありません。どんな人にも長所があれば短所もあります。自分のベースの性格を知れば、長所をもっと伸ばすのも、短所を改善するのも簡単ですよね。ぜひ、次の自分磨きの参考にしてください。

▶︎自分を大切にするってどういう意味?人生を強運に導く方法はこちら

▶︎「ないもの」から「あるもの」に目を向けるだけで幸福度がUPする秘訣はこちら

ABOUT ME
Written by にゅや
占い歴20年のタロット占い師。カードに独自の解釈をもちいるため、占いのセカンドオピニオン的な相談を受けることも多いです。現在は新規相談休止中。所属している電話&チャット占いサービスもお休み中で、年間・月間の星座占いなどを中心に記事を書かせていただいています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)