オープンな性格にも、秘密主義にもどちらにも良い面はあるもの。その人の性格を形成しているのは、過去の想いや環境であると言われています。
自分がどっち寄りの性格か知ることで、人間関係に役立てることができるのではないでしょうか。
秘密主義度診断では、あなたが秘密主義かどうかがわかります。
想像してください。
あなたは、真夜中に漫画を読んでいました。その漫画に出てくる悪役に、どうしても惹かれてしまいます。
それは、どんなタイプの悪役だったと思いますか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
A:セクシーで異性の心を惑わす悪役
B:辛い過去を持つ影のある悪役
C:なぜか憎めない悪役
D:いい人そうに見えて実は…な悪役
A:セクシーで異性の心を惑わす悪役と答えたあなた
Aと答えたあなたの秘密主義度は、「90%」です。
「セクシーで異性の心を惑わす悪役」は、あなたの心の中にいるもう一人の自分を表しています。
あなたは、ミステリアスな魅力の持ち主のようです。自分では秘密主義のつもりはなくても、周囲から見たら良い意味で「何を考えているのかわからない」ように見えるようです。そこがまた、セクシーに映るのでしょう。
秘密主義な人って、実は案外何も考えていなかったりするんですよね。そのアンバランスな感じに、周囲は勝手に翻弄されたりします。「もっと知りたい」という欲求をかき立てるような不思議な魅力が、あなたには備わっているのでしょう。
人は正反対なタイプに惹かれる傾向があるので、あなた自身はオープンなタイプと相性が良さそうです。ざっくばらんな人と付き合うと、うまくいくでしょう。
B:辛い過去を持つ影のある悪役と答えたあなた
Bと答えたあなたの秘密主義度は、「40%」です。
「辛い過去を持つ影のある悪役」は、あなたの心の中にいるもう一人の自分を表しています。
あなたは、自分が話すより相手の話を聞きたいタイプのようです。何か聞かれても、「いやいや、私の話はいいから」なんて無意識に言っているのでは。なので、秘密主義と思われることが多いのでしょう。
実は、あなたは潜在的な話し上手。経験が豊富なので、人と違った視点を持っています。話の着眼点がユニークで、オリジナリティに溢れているでしょう。普段は無口でも、心を許した相手には結構おしゃべりになることも。
つまり、「秘密主義に見えるけど、実はそうでもないタイプ」というのが、あなたを的確に表す表現なのかも。何となくミステリアスに見えても、仲良くなると別人のようになりそうです。また、信用度はピカイチ。他人の秘密は、絶対に漏らさないようにするでしょう。心の痛みがわかる人だからです。
C:なぜか憎めない悪役と答えたあなた
Cと答えたあなたの秘密主義度は、「20%」です。
「なぜか憎めない悪役」は、あなたの心の中にいるもう一人の自分を表しています。
あなたは、明るいムードメーカータイプのようです。嘘がつけず、隠し事があったとしてもすぐに顔に出てしまう。秘密主義になりたくても、なりきれない人。なので、秘密主義からはかなり遠い人物像のようです。
自分の言わなくてもいいようなことを、ポロッと言ってしまったりするのもご愛敬。「そこまで、ぶっちゃけていいもんなんだ!」と逆に励まされてしまう人もいるのでは。秘密主義に憧れて「よし、今日から隠し事をしてみよう!」と思っても、すぐに挫折してしまいそうです。
あなたらしいざっくばらんな魅力は、多くの人を惹きつけるでしょう。いつまでも、そのままでいて欲しい人です。
D:いい人そうに見えて実は…な悪役と答えたあなた
Dと答えたあなたの秘密主義度は、「60%」です。
「いい人そうに見えて実は…な悪役」は、あなたの心の中にいるもう一人の自分を表しています。
あなたは、穏やかな外見とシビアな内面の持ち主のようです。人当たりがよく物腰穏やかなので、相手の懐にすっと入っていくのは得意なはず。でも、実際はちょっと腹黒な一面を持っているかもしれません。そのアンビバレンツな感じが、あなたの不思議な魅力となっているようです。
あなたは、秘密主義な一面もオープンな一面も両方持っているのでしょう。時と場合によって、使い分けているのかも。そういう意味では、あなたは器用な秘密主義者と言えそうです。
とは言っても、何でもかんでもオープンにする必要はないですよね。世の中を渡っていく中で、あなたのような考え方はある意味、正解と言えるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか。
自分では秘密主義だと思っていても、他人からはそう見えなかったり。また、逆もあるかもしれません。一度、周囲に自分のことを聞いてみるのも面白いかもしれませんね。人によって、回答が違う場合もあるでしょう。それもまた、自分を測る指針となりそうですね。
診断テストが、参考になったら嬉しいです。
▶︎内面と外面のギャップを克服する!気持ちが楽になる7つの考え方はこちら
▶︎保存版【干支の意味や由来】生まれ持った性格や運勢はこちら