子どもの頃はいつでも会える距離にいたけど、大人になるにつれて進学や就職の関係で、大切な人と物理的に距離が開いてしまうことも。そんな大切な人が大変な思いをしていると聞いたなら、駆けつけてあげたい。自分が心折れそうなとき、大切な人に会いたい。でも現実として難しい。
今は会えないあの人に、心だけでも寄り添いたい。懐かしさや感謝があふれる名言を通して、静かにあたたかな記憶を感じてください。
目次
大切な人の名言①ジョン・レノン
大切な友達とのご縁というのは、忙しさや距離的な遠さなどに紛れて一時的に疎遠になったり途切れたと思ったとしても、ふとしたきっかけで戻るもの。それは違う場所や地下に流れを変えたりしながらも、決して途切れず海まで続く川のようなものなのかもしれません。
最近あまり連絡していないから気まずいかな、などと後ろ向きに考えず、きっかけがあるならお付き合いを再開させてみてはどうでしょうか。
大切な人の名言②斎藤茂太
自分の損得を考えず、誰かに花を持たせるってすてきな行動ですよね。自分は評価されないとしても、自分にとって大切な人がその分評価を受けてくれればうれしいと考えられる人は、多くの友人に恵まれているのではないでしょうか。
でも花を持たせてもらった人も、きっと気持ちは同じ。あの人のおかげで今の自分はあるのだと、折に触れて表に見えなかったあなたの功績を思い返してくれたなら、あなた自身もきっといつか大輪の花を咲かせるでしょう。
大切な人の名言③中村天風
自分がミスや失敗をしたときに、自分にとって大切な人が大ごとにせずに許してもらえると、ホッとしますよね。もちろん反省して同じミスをしないことは大前提ですが、大切な人との関係性が悪くなる方が後々大変なもの。
関係性を悪くしないためには、失敗した相手に反省はうながしても、いつまでも責めることはしない方がいいのでしょう。そういう意味では許すより、ケジメとして相手が反省したのなら、あとはもう忘れてしまった方が良いのかもしれませんね。
大切な人の名言④アルフレッド・テニスン
人と人とのご縁は、残念ながら永遠に続くものとは限りません。それでも大切だと思える人と過ごした時間や経験は、確かにあなたの支えとなり、人として成長する糧となったはずです。
別れは寂しくつらい経験だったかもしれませんが、一度も大切に思える人と出会ったことがないよりは、ずっと幸せなことなのかもしれませんね。
大切な人の名言⑤ヘレン・ケラー
どんなにきれいですてきな場所であっても、ひとりきりというのは寂しいもの。すごいね、すてきだねと話し合える大切な人がそばにいてくれるからこそ良い時間と言えるのです。
たとえ一筋の明かりもない闇の中でも、本当に信頼し合える大切な人といっしょなら、迷いなく歩けるかもしれません。人のご縁はお金では買えない財産です。大切な人、無二の親友と思える人がいるのなら、大切にしてくださいね。
大切な人の名言⑥マイルス・デイヴィス
自分の思いや言葉を全肯定してくれる人ばかりなら、よい気分で過ごせるかもしれません。でも間違っていること、ダメだと思うことをハッキリ自分に伝えてくれる人こそ、本当に得難い存在です。
自分のダメな部分から目を逸らさず、指摘してくれる人こそ大切にしてください。その人はきっとあなたの生涯の友、人生やビジネスのパートナーとなってくれるでしょう。
大切な人の名言⑦ビートたけし
一生のお付き合いができるような友達って、大切な財産です。自分が大変な思いをしているときに助けてくれる友達はもちろん大切な存在と言えますが、なにかあったら自分がなんとしても力になりたい、と思えるような相手に出会えたというのは、人生の中でも得難い経験かもしれません。
その思いが必ずしも報われるとは限りませんが、自分の人生を賭けられるとまで思える出会いは、間違いなくあなたの糧となるでしょう。
大切な人の名言⑧マーガレット・ミード
思春期になると、口うるさい親や年上の兄姉などの存在がわずらわしく思うこともあるかもしれません。でも無条件に自分のことを心配してくれる、気にかけてくれる人というのは、大切な存在です。
夜に帰りが遅くなっても無断外泊をしても、あなた自身に興味がなければ誰も心配してくれないでしょう。愛情の反対は憎悪ではなく無関心です。自分の身の安全や健康を気にかけ、心配してくれる人を大切にしてくださいね。
大切な人の名言⑨マザー・テレサ
仕事が大変でも、つらくて悲しいことがあっても、家に帰って家族の顔を見れば全部吹き飛んでしまった、という経験をしたことはないでしょうか。思うようにものごとが進まなかったり、経済的に苦しかったりすることもあるかもしれません。
それでも大切な家族を愛し、家族からもたくさんの愛情を受けることが、癒やしとなるのでしょう。大切な人と過ごす時間や、ともに築いていく家庭を宝ものとして大事にしてください。
まとめ
大人になると仕事や自分の家族などが優先になって、大切な人とも疎遠になってしまいがち。でもふとした機会に思い出す大切な人の言葉や思い出は、お互いの心をきっと支えてくれているはずです。
簡単に会うことはできなくても、元気にしてる?とメールやLINEを送ってみてはどうでしょうか。
