着なくなった洋服が溜まっていき、いつまでたっても着る気配がないのに洋服を捨てられない人がいます。タンスの肥やしが増える一方で、収納がいっぱいになってしまうこともあるでしょう。
洋服が捨てられずに溜めていく傾向がある人は、運気も低迷してしまいます。クローゼットに眠っている洋服を思い切って断捨離していくと、気の流れがよくなり開運していきます。スッキリ断捨離をして開運体質になりましょう。洋服の断捨離術についてご紹介しますね。
目次
洋服が捨てられないと運気が下がる理由
ほとんど着ることがない洋服がクローゼットの中にたくさんあると、運気が下がってしまいます。その理由を見ていきましょう。
エネルギーが滞る
いつか必要になるかも!と思って普段は着ない洋服をとっておくのはNGです。着ていない服でクローゼットやタンスがいっぱいになっていると、エネルギーが滞ってしまいます。
着ない服は定位置で動くことがないので、気が循環しなくなってしまいます。洋服は回転していくことでエネルギーも循環していき、運気を高めていくことができます。
いつも同じ場所にじっとしている洋服を見つけたら、NG洋服の可能性があります。ハンガーをギューッと寄せないと服が取れないのもNGです。エネルギーが滞るので思い切って断捨離をしていきましょう。
いらないものが手元にある
風水でクローゼットなどの収納スペースは溜める=貯めるという意味があります。貯蓄運に関係しており、いらないもので満たされてしまうと運気を下げてしまいます。
いらなくなった古い服からは、ネガティブなエネルギーが発生してしまいます。着ない服をいつまでもとっておくと、出会い運もダウンしてしまうでしょう。
いらないのにあまり着ていない服、買ったものの袖を通していない服などは、今後も着る可能性が低くなります。いらないものは手放していくことで、クローゼットの中もスッキリしていきます。
スペースがないと新しいものが入ってこない
スペースがあるからこそ新しいものかやってきます。クローゼットやタンスなどの収納がいっぱいいっぱいだと新しいものが入ってくるスペースがありません。
新しいものがやってくるからこそ、運気が高まっていきます。スペースを確保するつもりで、クローゼットやタンスの整理整頓をしてみるとよいでしょう。
断捨離で開運できるアドバイス
断捨離をすることで、服選びもシンプルになっていきます。お気に入りの服や必要な服のみにしてスッキリと整理整頓していきましょう。クローゼットの風通しがよくなると、運気もアップしていきます。
着ていない服は思い切って処分
「いつか着るかも」という「いつか」はこないことが多く、着ていない服は今後も着ない可能性が高い服になります。着ていない服や必要ない服を見直していくことで、クローゼットの中もスッキリとしていきます。
服の数が減ることで、服選びもシンプルになり無駄がなくなっていきます。扉を開けたときにスッキリと見えるようにすることで、エネルギーの滞りがなくなっていきます。一年以上着ていない服は、思い切って処分していきましょう。
執着を手放す
クローゼットがいっぱいになっている人は、無意識のうちに心の満たされないものを埋めようとしている行為の可能性があります。洋服を購入すること、クローゼットの中をいっぱいにすることで満たされない何かを埋めています。
必要ない洋服、着なくなった洋服を手放していくことで、心の状態も解放されていくでしょう。また同時に溜めることで、自分の中の何を満たそうとしていたのかを見るきっかけにもなるでしょう。
寂しさだったり、不安感だったり、ネガティブな感情を満たすだけの洋服は処分してしまいましょう。溜め込み過ぎてしまう根本的な問題に目を向けていくことで、溜め込む体質が改善されていきます。
さまざまな思いを手放す
洋服のエネルギーや洋服を買ったときの思いを手放していきましょう。過去を手放すことでスッキリとし、新しくよりよいものがやってくるためのスペースができます。
たくさんの服があると、自分が頑張ったときに購入したものや、ストレスで衝動買いしたもの、バーゲンだから買ったものなどいろんな思いで溢れていることになります。
洋服を捨てることで、それぞれの思いも同時に捨てていくことができます。たくさんの思いで溢れたクローゼットは、過去のネガティブなエネルギーで満たされてしまっています。
今の自分に合った本当に必要なものだけを手元に残して、後は思い切って処分していくと大きくエネルギーが変わります、エネルギーが変化することで、現実もよりよくなっていき開運していきます。断捨離でクローゼットも心もスッキリとさせましょう。
まとめ
洋服が溜まってしまうとエネルギーがそれだけ滞ってしまい、自分の運気も左右してしまうことがあります。必要なくなったものなど、定期的にクローゼットの見直しをして断捨離をしておくと、いつも風通しのよいクローゼットを維持することができます。開運のためにもクローゼット&タンスの断捨離をしてみましょう。
