
物事が進まない夢は運気が低下しているサイン!?
思うように物事が進まない夢というのは、運気の低下を暗示する傾向が多いのが特徴。出鼻をくじかれたり、ガッカリするようなシチュエーションが多かったりします。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
物事が進まない夢を見る時の心理状態
夢占いで思うように物事が進まない状況を暗示する夢を見るときというのは、運気そのものが低下している場合が多いようです。
実際に先々についての不安があったり、現状に行き詰まったりしていることが、物事が進まないという夢に反映されていると言えるでしょう。
不安やうまくいかないストレスから、睡眠の質も悪化している可能性が高いので注意が必要です。
知らない人が犯人として逮捕される夢
まったく知らない人が、なんらかの事件を起こした犯人として逮捕される夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が低下しているサイン。思うように物事が進まないことを暗示しますので注意が必要です。
どのような事態になったとしても冷静さを心がけ、目の前のことを確実にこなしていくようにしてくださいね。
オリンピックが中止になる夢
オリンピックが中止になる夢は、思ったように物事が進まない時期であり、トラブルや問題に見舞われる可能性が高まっていることを意味する夢占いとなります。
今は何をしてもうまくいかない時期。新しくなにかを始めるのは控えた方が無難でしょう。
日の出に間に合わない夢
日の出を見るつもりだったのに、寝過ごすなどして間に合わなかったなら運気が低下していることを夢占いは示しています。残念ながら今は思うように物事が進まない時期。難しいと感じる仕事や新しいことなどは、今は始めない方が良いでしょう。
自分ひとりでは難しいことでも、身近な人と協力することで運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
秋に落ち葉が降ってくる夢
秋は落ち葉のシーズンですね。物語の一場面のようなちょっとしたロマンスなども思い浮かべてしまいますが、夢占いでは要注意。秋に落ち葉が降ってくる夢は運気の低下を暗示。
思ったように物事が進まないことを意味しますので、いつも以上に慎重に行動することが必要です。
また体調不良を表す場合もありますので、具合の悪さなどを感じたなら早めにお医者様に診ていただいてくださいね。
実験が失敗する夢
実験をしていたのにそれが失敗していたなら、物事が思うように進まないことを意味する夢占いとなります。
本当はやりたくないこと、あなたにとって不本意なことを無理強いされる恐れが高まっていますので注意が必要です。
予定が空いてしまう夢
本来は予定が入っていたはずなのに、なんらかの都合で予定が空いてしまう夢は、夢占いでは思ったようには物事が進まないサイン。
自分が望んだような結果にはならない可能性が高いでしょう。
土星の夢
独特の大きなリングが特徴的な土星の夢が印象的だった場合、試練やトラブルを暗示。物事が思うように進まないことで、忍耐力を試されることになるかも。
焦ったところで事態が良くなるわけでもありません。今できることを冷静にひとつずつ乗り越えて行くことで、人として成長できることを夢占いは教えてくれています。
引っ越し準備が終わらない夢
引っ越し当日が近付いているのに、そのための準備が一向に終わらない夢は、夢占いでは運気の低下を意味します。思うように物事が進まず、予定が遅れる可能性が。
納期や締め切りが厳しい場合は、進行度合いをマメに確認してスケジュール調整した方が良いでしょう。
言葉が通じない夢
相手が外国人だったり、自分が外国に行ったりすることで言葉が通じない夢が印象的だったなら、今のあなたがこれからどうすれば良いのか、目標などを見失っていることを表す夢占いとなります。
また、周囲の人とコミュニケーションがうまく取れず、物事が思うように進まない可能性が。対人面での悩みやストレスなどが増え、周囲の人との関係性が悪化する悪循環に陥っていることを意味しますので注意が必要です。
豆腐がまとまらずに崩れる夢
自分で豆腐を作るものの、うまく形がまとまらずに崩れてしまう夢が印象的だった場合、運気が低下しているサイン。
努力や実力が不足していることで物事が思うように進まなかったり、体調不良に見舞われたりする可能性が高まっていますので、十分に気を付けるようにしてください。
蚊取り線香が効かない夢
蚊取り線香を焚いているのに効かない夢は、あなたの抱える問題や悩みの解決には時間がかかることを意味する夢占いとなります。
思うように物事が進まない可能性が高まっていると言えるでしょう。
遠い未来に行く夢
自分も含めて誰も知った人がいないずっと遠い未来に自分が行く夢は、運気の低下を暗示。物事が思うように進まなかったり、将来自分がどうなっているのかという不安が高まったりしているようです。
焦ったところで事態が良くなるわけでもありません。今は焦らず、落ち着いて慎重な行動を心がけた方が良いでしょう。
乗り物に酔う夢
電車やバスなどの乗り物に乗って酔っていた場合、夢占いではトラブルや問題に巻き込まれることを表しています。思ったように物事が進まない可能性が。
面倒なことや厄介ごとには関わらないことを心がけて、地道な努力を続けることで運気が開けるでしょう。
曲がっている木の夢
いびつに曲がっている、なにかに絡み付いて全体的に曲がっているなどの印象がある木の夢は、物事が思うようには進まないことを意味する夢占いとなります。
願う通りの成果を手にするには、アプローチの仕方や最終的な目標の見直しなどが必要になるでしょう。
ミサイルが不発の夢
ミサイルが不発である夢は、今のあなたがすっかり後ろ向き思考になっており、そのことが原因で物事が思うように進まなくなっている悪循環を暗示。
前向き思考を心がけることで運気が開けることを、夢占いは教えてくれています。
駅の階段を下りる夢
駅の階段を下りる夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が低下しているサイン。物事が思うように進まないことも多いでしょう。前向き思考を忘れないでくださいね。
まとめ
物事が思ったように進まない時は、夢までガッカリする内容が多いのが特徴です。やる気が削がれる、気分が落ちるようなシチュエーションが、運気そのものの低調さを暗示していると言えます。
なにをしてもうまくいかない時期というのは誰にもあるものです。今はそういう時なんだと割り切り、前向き思考でできることを確実にこなしていくようにしてくださいね。
