
飲み込む夢は運気の傾向や妊娠を表している!?
飲み込む夢は良くも悪くもなにかを欲したり受け入れたり、あるいは妊娠を表す傾向の夢が多いのが特徴です。飲み込むのは蛇か魚か、あるいは異物か金属かなどで解釈が変わって来ます。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
飲み込む夢:基本の意味&心理状態
夢占いで飲み込むことは本音を隠していたり、なにかを強く欲したりしていることを表します。言いたいことも空気を読んでグッと飲み込むこともあれば、なにかを得たくて無理を承知で飲むこともあるかもしれません。
小さく丸い、飲み込みやすいものを飲み込む場合は吉。うまく飲み込めない、大きくて飲み込みづらい場合は凶と覚えておくとわかりやすいでしょう。
異物を飲み込む夢
本来飲食するものではない、異物を飲み込む夢が印象的だった場合、違和感や苦痛などを感じていなかったなら、今のあなたがやる気や気力、向学心といったものに満ちていることを意味する夢占いとなります。
困難でもあきらめずに学びたい、吸収したいという思いが、異物を飲み込むという夢として表れたと言えるでしょう。
しかし異物をイヤイヤ飲み込む夢は、自分には向いていない、気が進まない現状に、無理に納得しようとしていることを表す夢占いとなります。そうしたガマンや聞き分けの良さがストレスにならないよう、上手に気分転換してくださいね。
蛇を飲み込む夢
蛇を飲み込む夢が印象的だったなら、運気が高まっていることを夢占いは示しています。思いがけない幸運や吉報に恵まれる可能性が高まっているサイン。
体調を崩している人が蛇を飲み込む夢を見る場合、回復へと向かう吉兆と言えるでしょう。
歯が抜けて飲み込む夢
歯が抜けて、うっかりそのまま飲み込む夢が印象的だった場合、夢占いでは妊娠を暗示する大変縁起の良い吉兆となります。心当たりがある場合は無理をせず、早めにお医者様に診ていただいてくださいね。
またすでに閉経していたり、初潮を迎えていなかったり、異性経験がないなど妊娠の可能性を考えられない人が抜けた歯を飲み込む夢を見た場合、年の離れた子供や後輩に関する問題やトラブルが解決する吉兆と考えると良いでしょう。
欠けた歯を飲み込む夢
欠けた歯をうまく出せずにそのまま飲み込む夢は、今のあなたが自分に自信を持てず、すっかり後ろ向き思考になっていることを意味する夢占いとなります。人の言葉に心が揺れ、新たに入って来る情報に激しく動揺するような精神状態にあると考えられます。
自分に自信をつけるには、時間がかかったとしても地道な努力を積み重ねて、実力を底上げすることが結局は一番の近道。努力に裏打ちされた確かな実力を身につけて、自信を取り戻してくださいね!
魚を飲み込む夢
魚を生で飲み込む=食べていた場合、あなた自身の内面が充実していることを意味する夢占いとなります。これまで縁のなかった分野にチャレンジすることで、自分自身も知らなかった新たな一面を発見できるかも。
また魚の骨を飲み込む夢は、トラブルを暗示しますので注意が必要です。
石を飲み込む夢
ちょっと大きかったり、ゴツゴツしていかにも飲み込みづらそうな石を飲み込む夢が印象的だった場合、夢占いでは身近でトラブルや厄介ごとが起きる暗示。
しかし小振りだったり、丸くてつるんとした石を苦労せず飲み込む夢は、幸運に恵まれることを意味する吉兆となります。ただし好事魔多しともいいますので、調子がいい時でもトラブルなどには気を付けてくださいね。
飴を飲み込む夢
小さくかみ砕いたりせず飴をそのまま飲み込む夢は、他人の話を鵜呑みにすることで、だまされたり損をしたりすることを意味する夢占いとなりますので要注意。
確かな情報を手に入れたり、自分の目や耳でしっかり確認したりすることを心がけてくださいね。
ガムを飲み込む夢
ガムを飲み込む夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が低下しているサイン。第三者の言葉を疑わずに鵜呑みにすることで、トラブルに巻き込まれたり後で困った事態に陥ったりする可能性が。
誰かに聞いたという話だけではなく、自分の目でしっかり確かめ、確実な情報をもとにして判断や選択をしてください。
指輪を飲み込む夢
指輪を飲み込む夢が印象的だった場合、今のあなたが愛情に飢えていることを夢占いは示しています。誰かに愛されたい、必要とされたいという思いが強くなっていると言えるでしょう。
誰かに愛されたい、必要とされたいと願うなら、あなた自身が同じように誰かを愛するように心がけてくださいね。
