教わる夢を見たなら、なんらかの理由で学ぶ機会があるのか、なにかを教わる必要性があるのかと気になるかもしれませんね。夢占いで教わることには、問題の解決や助けを得られるといった意味合いがあります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
教わる夢:基本の意味&スピリチュアル
夢占いで教わることは、助けが現れることや事態の解決を表します。スピリチュアル的に考えると、一時的につらく厳しい状況に直面することになるかもしれませんが、助けてくれる、協力してくれる人が現れることで事態が好転するサインと言えるでしょう。
しかしそうした助けを得られるのも日頃の努力があってこそ。今後も地道な努力と、周囲の人に対する感謝の気持ちを忘れないでくださいね。
教わる夢:種類、状況別
夢ではなにを教わり、どんな状況で教わっていたのでしょうか。夢占いとしてはどちらかと言えば凶兆が多め。こちらでは教わる夢の種類や状況別に見て行きます。
仕事を教わる夢
仕事を教わる夢が印象的だったなら、今のあなたが現状に不満を持っており、もっと多くのことを学びたい、知りたいと思っていることを表します。
そんなあなたを助けてくれる、支援してくれる人が現れるサインでもありますので、この機会に積極的にやりたいこと、試してみたかったことなどに挑戦することで運気が開けるでしょう。
勉強を教わる夢
勉強を教わる夢が印象的だった場合、夢占いでは今のあなたが周囲にあわせようとして、少し無理をしていることを表しています。自分ひとり浮いて悪目立ちしないように、周囲の雰囲気を悪くしないようにと、気を遣っているのかもしれません。
そうした現状を変えるきっかけとも言えますので、素の自分をもう少し出したいと考えているのなら、今がその機会と言えるでしょう。
ダンスを教わる夢
誰かにダンスを教わる夢は、自分とはまったく違う生き方をしている人に対して、あこがれを抱いていることを夢占いは示しています。おとなしい性質の人が活動的な人を、活発な女性がおしとやかなお嬢様タイプの人を、うらやましく感じるようなものと考えればわかりやすいかもしれません。
教わることで上手にダンスが踊れていたなら、あなたにはアクティブな生き方が性に合っていると言えます。地味で平凡な生活に物足りなさを感じているなら、思い切って冒険してみると運気が開けるかも。
ダンスを教わる先生がなぜかヘタだったなら、夢占いではあなたがすてきだと感じていた人が、実は中身のともなわない見せかけだけの人であるという暗示になります。
英語を教わる夢
英語を理解できるように教わる夢が印象的だったなら、今のあなたが孤独を感じていることを意味する夢占いとなります。
周囲の人ともあまり交流する機会がなく、寂しいという思いが強くなっているのかもしれません。周囲の人を理解したいという気持ちが、英語を教わるという夢として反映されたと言えるでしょう。
数学を教わる夢
誰かに数学を教わる夢が印象的だった場合、あなたが自分がこれまで積み上げてきた実績などに対して、あまり関心を持っていないことを表します。
しかし成果に対してあまりに無頓着だと、モチベーションややる気といったものの維持が難しくなるかもしれません。たまには自分よくやったと、自分自身を褒めてあげてくださいね。
道を教わる夢
迷子になっているときに、たまたま通りかかった人に道を教わる夢は、あなたが今後の進路などに迷っており、アドバイスを求めていることを意味する夢占いとなります。しかし知らない人に道を教わる場合、あなたがいいように利用されてしまう可能性が。
素直なのは悪いことではないのですが、他人を信用し過ぎると詐欺被害などにあうかもしれません。必要最低限の警戒心は持つように心がけてくださいね。
誰かといっしょに教わる夢
誰かといっしょに教わる夢が印象的だったなら、相手との間にまだ少し距離があることを夢占いは示しています。仲良くなるにはまだしばらく時間や努力が必要になるでしょう。
教わる夢:誰に?
夢では誰に教わっていたのでしょうか。夢占いとして見る場合、吉兆が多くなっています。こちらでは誰に教わるのか別で見て行きましょう。
先生や師匠に教わる夢
先生や師匠に教わる夢は、今のあなたがもっと知りたい、学びたいと思っていることを意味する夢占いとなります。
また現在進行形で悩みを抱えているなら、解決へのアドバイスがほしいと考えていると言えるでしょう。
先輩に教わる夢
先輩に仕事や日々の業務などを教わる夢が印象的だった場合、仕事運が高まっているサイン。仕事上で悩みを抱えていたり、思うように進行していなかったとしても、今後は事態が好転し解決へと向かいそう。
スキルアップを考えているなら、今が良いタイミングと言えるでしょう。
友達に教わる夢
友達に勉強などを教わる夢が印象的だったなら、夢占いでは向上心の高まりを表します。友人などから協力を得られる暗示でもありますので、困った事態に陥ったなら、周囲の人にフォローをお願いしてみると良いでしょう。
もし友達が困っていたなら、そのときはあなたが助けてあげてくださいね。
知人に教わる夢
知人になにかを教わる夢が印象的だった場合、あなたを助けてくれる協力者などが表れることを意味する夢占いとなります。
異性に教わる夢
異性になにかを教わる夢は、対人運が高まっていることを表します。異性があなたを助けてくれたり、困ったときに協力してくれたりする吉兆と考えると良いでしょう。
好きな人に教わる夢
片思い相手の好きな人に勉強などを教わる夢が印象的だったなら、夢占いではあなたが相手のことを尊敬している、才能や賢さなどを認めていることを表しています。
知らない人に教わる夢
知らない人になにかを教わる夢が印象的だった場合、あなたが自分に自信を持てなかったり、実力不足を実感して、現実から目を逸らしたい、逃げ出したいと感じていることを暗示。
周囲に合わせよう、迷惑をかけないようにと頑張りすぎて、少しお疲れ気味なのかも。疲れやストレスから体調を崩してしまう前に、ゆっくり心身を休めてくださいね。
誰かになにかを教わる夢
漠然と誰かになにかを教わる夢は、運気が好転するサイン。悩みやトラブルなどが解決することを表す吉兆と考えると良いでしょう。
まとめ
教わる夢を見るときは、なんらかの困った事態に直面している場合が多いかもしれません。しかし周囲の人に助けられることで、問題や悩みは解決へと向かうという吉兆が多いのが特徴です。
自分ひとりで抱え込まず、信頼のできる人に相談することで、あっさり解決策が見い出せるのかもしれませんね。
