動物・魚・水の生き物

【夢占い】魚の種類で見分ける28選*あなたの運勢は?!

夢占い,魚,種類

魚の種類で見分ける夢は、魚の状態や自分の行動で吉凶が変わる!?

海や川には多くの魚がすんでいますね。魚が元気で泳いでいたりつかまえたりする場合は、吉兆傾向の夢が多いのが特徴です。なじみのある魚に意外な意味合いが込められていることも。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

魚の夢:基本の意味&心理状態態

夢占いで魚が表すのは希望や発展。伸び伸び水の中を泳ぐ様子は自由や開放感を感じさせるからか、吉兆が多くなっています。

おいしく食べたり、つかまえたりする場合も、運気そのものが高まっていることから、心身の状態も良いと言えるでしょう。

毒を持っているフグや、吸盤で吸い付くイカやタコは、同じようなシチュエーションでも凶兆となる場合があるので注意が必要です。

魚の夢:種類別ア~カ行

代表的な魚の種類の前半です。どちらかと言えば、やや吉兆が多めでしょうか。こちらではア行からカ行の魚を見て行きましょう。

アナゴ【運気低下/金運上昇】

アナゴはつるつるヌルヌルしていて、捌くのも一苦労。そんな風にアナゴをつかまえられない夢は、運気の低下を表します。手にしたくてもすり抜けて行ってしまう、好機やものの暗示。

ただし調理されたアナゴ料理を食べる夢は、金運の上昇を表す吉兆となります。アナゴは砂や泥の中に隠れていますので、隠れていた財貨を発見した、という意味合いになるのでしょう。

イワシ【幸運】

イワシは一匹で泳いでいるところを見ることはあまりなく、多数が集まった魚群として見ることが多いですね。そんな風にイワシの魚群を見る夢は大きな幸運に恵まれるサイン!仕事運や勉強運が好調ですので、良い成果が得られる可能性が。

イワシ料理を食べる夢は、小さな幸運に恵まれることを意味する夢占いとなります。

うなぎ【運気上昇】

つるつるヌルヌルしているうなぎをつかまえることは難しいため、そんなうなぎをつかまえる夢は、困難な事柄があったとしても成し遂げるだけの力が備わっていることを意味する吉兆となります。

なかなか手に入らないような地位や成果も、努力次第で手にすることができるかも!

また女性がうなぎをつかまえる夢を見る場合、恋愛運上昇の暗示。すてきな異性との出会いがあるかもしれません。

うなぎ料理をおいしく食べる夢は、健康運が高まっていることを意味する夢占いとなります。なんらかの理由で体調を崩していたとしても、今後は回復へと向かうでしょう。

また気力ややる気というものも高まっている時期ですので、仕事運や勉強運も好調。新しいことを始めるには良いタイミングと言えるでしょう。

エイ【運気変化】

エイを釣り上げる夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の上昇を暗示。仕事や趣味などで周囲から注目を浴びたり、高い評価を受けたりするでしょう。

また、エイを食べる夢は運気の高まりを意味します。夢や目標がかなったり、周囲の人との関係性が向上したりする吉兆と言えるでしょう。

エイにトゲで刺されていたなら、運気低下のサイン。周囲の人とトラブルを起こしやすくなっていますので要注意。

また今のあなたが大きなストレスや悩みを抱えて、精神的に不安定になっている可能性も。ものごとの考え方などもすっかり後ろ向きになっていて、そうした精神面の不調が体調面にまで悪い影響を及ぼし始めていることを意味しますので、気を付けてくださいね。

カツオ【人生を楽しんでいる/幸運】

カツオが悠々と泳ぐ夢は、あなたが精神的な余裕を持って、日々人生を楽しんでいることを意味する夢占いとなります。

カツオを釣り上げていた場合、運気上昇のサイン!幸運に恵まれることを表す吉兆と言えるでしょう。

カレイ【金運低下/慶事】

海底を這うように泳ぐカレイの夢は、金運の低下を夢占いは示しています。金銭感覚が少しルーズで、お金の使い方や管理に甘い部分がある様子。

どんぶり勘定を続けていたら、将来困った事態になるかもしれません。今のうちに計画的にお金を貯めたり使ったりする習慣をつけた方が良いでしょう。

おいしいカレイの煮つけなどを食べていたなら、家族が慶事に恵まれるサイン。出世や昇進をしたり、良い所から引き抜きがかかったり、結婚や出産といった喜びごとがあったりする可能性が高まっている吉兆と言えるでしょう。

金魚【自分を投影/恵まれている/気力充実】

水槽や金魚鉢の中を泳ぐ金魚を見る夢が印象的だったなら、小さな世界であくせくと生きている自分自身を金魚にあてはめて考えていることを表しています。

夢の雰囲気が暗いほど、現在のあなたの状況が深刻である暗示。現状を変えるには自分自身が動く必要があることを夢占いは示しています。

きれいな金魚を見る夢は、今のあなたが物質、精神の両面でとても恵まれた環境にあることを意味する夢占いとなります。落ち着いた色合いの美しい金魚であれば、恋愛運が好調なサイン。

たくさんの金魚が印象的だったなら、気力ややる気の充実を表します。勉強や仕事で思う通りの成果を出すことができるでしょう。

鯉【幸運/好機/運気絶好調】

水面で跳ねる鯉や、元気に泳ぐ大きな鯉は幸運に恵まれるサイン!小さな鯉であっても元気な様子であれば、小さな幸運に恵まれる吉兆となります。

鯉を手でつかんでいたなら、好機をつかむことを表す大吉夢。つかまえた鯉が大きいほど、あるいは元気であるほど得る好機がより大きなものとなるでしょう。

また女性が鯉をつかまえる夢を見る場合、妊娠の可能性が。心当たりがある場合は無理をせず、早めにお医者様に診ていただいてくださいね。

鯉が滝を登る夢は運気が絶好調であることを意味します。気力や体力も万端ですので、困難があっても乗り越えて行けることを夢占いは教えてくれています。

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)