
仕事が立て込んでいるときに見る夢は、心身の疲労や精神的なストレスを表している!?
仕事が立て込んでいるときに見る夢は、仕事で時間に追われ、心身ともに疲れ切っているという傾向の夢が多くなっています。疲れた頭と体でものごとを進めても、うまく行くとは限りません。こうした夢を見たなら、休みを取るようにしてくださいね。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
仕事が立て込んでいるときに見る夢:基本の意味&心理状態
仕事が立て込んでいるときに見る夢は、心身のストレスや積もり積もった疲れを表しています。気力で無理を重ねていたとしても、もう疲れた、休みたいという切実な思いや肉体面からの悲鳴が反映されたと言えるでしょう。
今は大丈夫でも、そうした無理は数カ月、あるいは数年後になって出てくる可能性も。上手なリフレッシュを心がけてくださいね。
用水路に水がない夢
本来であればある程度の流れがあるはずの用水路に水がない夢が印象的だった場合、夢占いでは仕事が立て込んでいるのか、心身ともに大変お疲れ気味であるサイン。気力や体力がすり減っている状態と言えるでしょう。
疲れから本格的に体調を崩してしまう前に、しっかり心身を休ませてくださいね。
幽霊ににらまれる夢
夢でもかなり怖いシチュエーションですが、幽霊にギロリと睨(にら)まれる夢が印象的だったなら、運気が低下していることを意味する夢占いとなります。
仕事が立て込んでいる暗示であり、十分な休息が取れていない可能性が。ストレスやプレッシャーで精神的にかなり参った状態と考えられます。
幽霊=怖い夢を見るという形で睡眠の質が悪化している=体調面にまで悪い影響が出始めていますので、この機会にしっかり休養を取るようにしてください。
古びて陰気な和室の夢
部屋そのものが古びて、なんとなく陰気な雰囲気の和室の夢は、今のあなたがかなりお疲れ気味であることを夢占いは示しています。仕事が立て込むことで、精神的な余裕をすっかりなくしてしまっている様子。
周囲の人に八つ当たりなどして信用を失ってしまう恐れがありますので、十分に気を付けるようにしてください。
ネギが辛(から)い夢
薬味などにもよく使われるネギですが、ものによっては辛(から)みが強いものも。そんな風にネギの辛(から)みが印象的だったなら、夢占いでは体調の悪化を暗示しますので注意が必要です。
仕事が立て込むことで心身ともに疲れ切っていたり、体力そのものが低下して風邪をひきやすくなったりしている可能性が。本格的に体調を崩してしまう前に心身を休めた方が良いでしょう。
不良に絡まれる夢
なんらかの理由で不良に絡まれる夢が印象的だった場合、運気の低下を暗示。仕事が立て込むことで、ストレスやプレッシャーが大きくなっているのかも。
絡んでくる不良の数が一人より二人、二人より三人と多いほど、あなたの受けている精神的重圧が大きいことを表しますので、気を付けてくださいね。
人混みではぐれる夢
都会の人混みの中などで連れの相手とはぐれる夢は、仕事が立て込み過ぎて、精神的なストレスやプレッシャーがあなたの中で増しているサイン。現状をなんとかしたい、改善したいと思いつつも、どうにもならずに悩んでいることを夢占いは示しています。
自分ひとりで解決が難しいと感じる場合は、早めに信頼のできる人に相談してフォローをお願いした方が良いでしょう。
ジャンプしたままフワフワ飛ぶ夢
ジャンプしたけど着地せず、そのままフワフワと浮くように飛ぶ夢が印象的だったなら、健康運が低下していることを表す夢占いとなります。
仕事が立て込むことで十分な休息が取れていなかったり、数年単位で健康診断などを受けておらず、いつの間にか体調を悪くしたりしている可能性が。
なにもなければそれで良しというつもりで、この機会にしっかり健康チェックをして、体を休めてくださいね。
ホテルや旅館の予約をする夢
ホテルや旅館の予約をする夢が印象的だった場合、今のあなたがかなりお疲れ気味であることを暗示。仕事が立て込んでいて、そろそろしっかり休みたい、休ませて欲しいという不満や欲求が反映されたと言えるでしょう。
また、そうした精神的な安らぎを与えてくれるような恋人や配偶者を求めていることを意味する夢占いでもあります。
和菓子を買う夢
自分が和菓子を買う夢は運気の低下を意味する夢占いとなりますので要注意。仕事が立て込んでいて、助けて欲しいという気持ちが高まっているサイン。かなり心身ともに疲れているのかもしれません。
自分ひとりでは対処が難しいと思う場合は、ひとりで抱え込まず、周囲の人にフォローをお願いするようにしてくださいね。
熱帯魚が水槽から飛び出す夢
なんらかの理由で水槽から熱帯魚が飛び出す夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが精神的に不安定な状態であり、感情や思考をうまくコントロールできなくなっていることを表しています。
仕事が立て込むことで心身が疲れきっているのかも。本格的に疲れやストレスで体調を崩す前に、しっかり心身を休めるようにした方が良いでしょう。
