3月14日生まれの人は明るく寛大で、人付き合いが上手なタイプです。
浮き沈みのある人生を送りますが、30歳を過ぎたあたりから運気は上昇してくるでしょう。
バースデーカラーは【ターコイズブルー】と【スカーレッド】
ラッキーアロマは【ローマンカモミール】と【ローレルリーフ】
バースデーカラーとアロマを取り入れることで、3月14日生まれの人が持ち合わせている性格や才能、仕事や恋愛や健康にどのように活用すればいいか解説していきます。
目次
■3月14日生まれの基本バースデーカラー
【ターコイズブルー】
3月14日生まれの人は、自由でおおらかな心の持ち主。人を見た目で判断せず、どんな人にも平等に接するでしょう。トルコ石の色であるターコイズは、コミュニケーション能力を高めてくれます。人と関わる時にターコイズを身に着ければ、3月14日生まれの人が持つ親しみやすい雰囲気もさらに引き立つことでしょう。
【スカーレッド】
緋色とも呼ばれるスカーレッドは、ペルシャの高級織物にも使用されている黄味がかった赤色のことです。鮮やかなスカーレッドには、エネルギーや情熱を与えてくれる力があります。活力が欲しい時には、炎のようなスカーレッドに力を貸してもらいましょう。足元にスカーレッドを使用すれば、行動力も促されます。
■3月14日生まれの運気別ラッキーカラー
【恋愛運】小豆色
気まぐれな面を持つ3月14日生まれの人は、短い恋を繰り返す傾向があります。刺激がなくなると飽きてしまったり、他の人に目移りしてしまうことがあるかもしれません。衝動的な性格のため、電撃結婚や電撃離婚をする可能性もあります。また、恋人を管理したい気持ちを持つ反面、自分は自由にしていたいと思うのも3月14日生まれの人の恋愛の特徴です。そのような性格を理解してくれる心が広い人であれば、恋愛はうまくいきます。
日本人に馴染み深い小豆色は、ぬくもりとともに安定感を与えてくれます。小豆色を意識することで、簡単に心変わりすることなく相手との関係も安定していくでしょう。小豆色を身に着ければ、ほっとしたぬくもりも感じられます。
【仕事運】フォレストグリーン
器用で頭が良い3月14日生まれの人は、どのような仕事もうまくこなしていきます。ユニークなアイデアや創造力を発揮すれば、アートの分野でも活躍できるでしょう。コミュニケーション能力が高く、誰にでも平等なので、カウンセラーや介護職などの仕事も向いています。その一方で、3月14日生まれの人にはマイペースな面もあります。仕事で成功するためにも、まわりとの協調を心がけるようにしてください。
森林の色であるフォレストグリーンは、まわりの人と調和する力を与えてくれます。仕事で人と関わる時には、フォレストグリーンを身に着けてみましょう。また、3月14日生まれの人は恋愛だけでなく仕事でも気持ちがコロコロ変わりがちです。フォレストグリーンを意識することで、我慢強く耐え抜く気持ちも湧いてくるでしょう。
【金運】老竹色(おいたけいろ)
3月14日生まれの人の金運は決して悪くはありませんが、浪費家の傾向があります。お金が手元にあると、後先考えずに使ってしまうのです。お金が無くなると焦って節約をし、またお金がたまると浪費してしまうということを繰り返してしまいそうです。安定した生活を送るためにも、若いうちから貯蓄を心がけるようにしてください。
老竹色は歳月を経た竹の色。落ち着いた老竹色は、安定感をもたらしてくれます。散財や無駄使いをしないように、老竹色の財布を持つようにしましょう。老竹色を目にすることで、簡単に財布のひもを緩めることもなくなります。
【健康運】タンジェリンオレンジ
3月14日生まれの人は健康を二の次にしてしまうことも多く、健康運はあまり良くないようです。意識して健康管理をすることも少ないでしょう。マイペースな性格のため、人間関係でストレスを感じることもありそうです。大きな病気をしないためにも、健康診断は定期的に受けるようにしてください。
タンジェリンオレンジは気持ちを明るくしてくれるとともに健やかな心身に役立ってくれます。意識してタンジェリンオレンジの野菜や果物をとることで、身体の底からフレッシュな爽快感が味わえるでしょう。タンジェリンオレンジのものを部屋に飾るのもおすすめです。ポップなタンジェリンオレンジに、気持ちを前向きにしてもらってくださいね。
■3月14日生まれのバースデーアロマ
【ローマンカモミール】
古代から薬草として使われてきたローマンカモミールは、りんごのような甘い香りがするハーブです。母親のような優しさを持つローマンカモミールは、子どものケアに適したアロマとしても知られています。ローマンカモミールのフルーティーな香りには、自律神経を落ち着かせ心のバランスを取ってくれる作用があります。リラックスしたい時や不安やイライラが募った時には、優しいローマンカモミールに気持ちを穏やかにしてもらいましょう。
【ローレルリーフ】
ローレルリーフは月桂樹の葉から抽出されるアロマです。甘さの中にほのかなスパイシーさを持つローレルリーフの香りには、感覚を高める効果が期待できます。思考をすっきりさせたい時や集中力が欲しい時には、ローレルリーフの香りを嗅いでみましょう。スポーツの後のマッサージに使用すれば、爽快感とともにリラックス効果も感じられます。
まとめ
3月14日生まれのバースデーカラーは「ターコイズブルー」「スカーレッド」、バースデーアロマは「ローマンカモミール」「ローレルリーフ」です。
宝石の色でもあるターコイズブルーは、コミュニケーション能力を高めてくれます。ターコイズブルーを身に着けることで、3月14日生まれの人が持つ人付き合いの才能もさらに引き出されるでしょう。鮮やかなスカーレッドは、活力が欲しい時におすすめです。
りんごのような甘い香りのローマンカモミールは、母親のように優しく気持ちを包み込んでくれるアロマです。心が落ち着かない時には、優しいローマンカモミールの香りに癒されてください。集中したい時にローレルリーフの香りを嗅げば、思考もすっきりとしてくるでしょう。
バースデーカラーやバースデーアロマの力を借りて、毎日をハッピーに過ごしてくださいね!
▶︎【誕生日占い】3月14日生まれの運勢・恋愛・金運を誕生日占いでチェック!🔮
