
『数には神秘的な意味がある』
自分の色と数を知ることで、運を味方につけたり、自分の生まれ持った才能を開花することもできるでしょう。
数秘カラーでそれぞれの数の金運と金運upのためのアドバイスを【カラーセラピスト・数秘セラピスト】の【LOTUS COLOR】鈴木 里彩さんに紹介してもらいます。
目次
目次
■数秘術の出し方:あなたの数字は?
■基本ナンバー:ライフパスナンバー
人の持つ数字の中でも一番基本となるナンバーが[ライフパスナンバー]です。
ライフパスナンバーは生年月日を基に割り出され、その人の持って生まれた性質や、人生において通っていく道、才能などを表しています。
■ライフパスナンバーの出し方
①生年月日(西暦)の数字を分解し、足していきます。
②最終的に1~9の一桁、もしくは11、22になるまで繰り返します。
例)1982年8月9日生まれの人
1+9+8+2+8+9=37
3+7=10
1+0=1
ライフパスナンバー 1
例)1977年10月13日生まれの人
1+9+7+7+1+0+1+3=29
2+9=11
ライフパスナンバー 11
【1】の意味
金運の運勢
【1】の人は行動力に溢れ、リーダーとしての資質も持ち合わせています。
精力的に仕事をし、自分の力でお金を稼ぐことができるでしょう。
人の上に立ち、リーダーシップ能力を発揮して成功を収めることもできます。情に厚く面倒見が良いあなたに、部下も安心してついてきてくれるのです。外交的で動くことが好きなので、営業やセールスマンとして成功する可能性も高いです。
金運UPアドバイス
働きすぎには注意をしてください。血圧が高くなったり、体に不調をきたしてしまったりすることがあります。またストレスがたまるとイライラして怒りっぽくなってしまうこともあるので、オンとオフの切り替えをして休みの日にはリラックスして過ごすようにしましょう。
【2】の意味
金運の運勢
【2】の人は社交性があり、人と接することで金運が上昇します。
まわりの人を楽しませることで良い縁がやってくるでしょう。仕事を紹介してもらったり、仕事でのパートナーと巡り合ったりする可能性があります。
人を楽しませることが好きなので、接客業にも向いています。自分にとって心地良い仕事を選ぶことで、充実感を感じながらお金を得ることができます。人の喜びを一番に考えて行動することが何より大切です。
金運UPアドバイス
社交的ですが無理をしてしまうことも多く、自分でも気づかないうちにストレスをためてしまいがちです。上手くストレスを発散することができないと、飲みすぎや食べすぎてしまうこともあります。時には一人の時間を大切にし、常に穏やかな気持ちでいられるようにしましょう。
【3】の意味
金運の運勢
【3】の人は知的好奇心に溢れ、自分の個性を発揮できる人です。
ビジネスセンスがあるので、人が思いつかないような斬新なアイデアを生みだすことができます。理想を高く持ち、実現する力も持っています。
知識力が高いので、専門的な知識を身に付けお金を稼ぐこともできるでしょう。自分の興味があることを楽しみながら突き詰めることで、金運が上昇していきます。
金運UPアドバイス
好奇心が旺盛ですが、飽きっぽい面があります。手に付けたものをすぐに投げだしてしまうと結果を得ることができないので、我慢することも大切です。また責任を感じると逃げ出してしまう面もあります。任された仕事には責任感を持って取り組むことで、あなたの才能をまわりに認めてもらうことができるでしょう。
【4】の意味
金運の運勢
【4】の人はまじめで堅実にお金と向き合うことができます。
貯蓄に関してもコツコツと貯めることができます。大きな買い物はせずに質素倹約を心がけるでしょう。安心感を大切にするので、常にお金に困らない状態でいたいのです。
仕事の面でも堅実さを買われ、細かな仕事やお金関係の仕事を任される可能性があります。責任感を持って確実に仕事をすることができるので、縁の下の力持ちとして活躍することができるでしょう。
金運UPアドバイス
まじめで周囲との調和を大切にするので、優柔不断や八方美人になってしまうことがあります。また頑固になりすぎて新しい考えを受け入れられないこともあるでしょう。視野を狭くするとお金との縁も遠のいてしまいます。柔軟な心で物事に対応するようにしてください。
【5】の意味
金運の運勢
【5】の人は器用で頭がよく、強運の持ち主です。
お金に対しても苦労することはあまりないでしょう。感性が豊かでセンスがあるので、自らの考えでお金を生み出すこともできます。
クリエイティブな仕事に就くと能力も発揮できるでしょう。刺激を大切にし、貯蓄するより自分が興味を持ったことにお金を使います。様々な出会いや経験を通して自分を成長させることができるので惜しみなく使っても大丈夫です。
金運UPアドバイス
刺激ばかりを求めないようにしてください。一度仕事についても他に目移りしてしまったり、新しいことに挑戦したくなったりしてしまいます。また現状に不満を抱きがちなので、与えられた環境でまず成功することを心がけましょう。



