開運

【おみくじの種類】の意味や順番・考え方を知って開運につなげよう!

おみくじ,種類
神社の参拝時におみくじを引かれる方も多いのではないでしょうか。神社によってさまざまなおみくじがあり、楽しみながら引くことができます。おみくじを引くことで、そのときに必要なメッセージを頂け、未来への指針につながっていくことがあります。おみくじの種類や意味、順番などを知って開運につなげていきましょう。おみくじについて詳しく解説していきます。

おみくじの由来や意味

おみくじは、そのときの吉凶や神様からのメッセージを引くものです。御御籤(おみくじ)は、「お(御)」が付いて「御御籤」と呼ばれています。おみくじの「くじ」は、棒状の物を使うことが多いため「串(くし)」からきているという説。箱などに入った物をすくって取り出すことから「抉る(くじる)」が転じたとする説があります。「御神籤」と表記されることもあります。

おみくじの基本の種類と順番

おみくじによって種類は若干異なりますが、吉凶の順番は「大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶」になります。「小吉」、「吉」、「末吉」の順は神社によって異なることがあります。吉凶だけではなく、書かれているメッセージを見て判断していきましょう。おみくじによっては、吉凶の判断が書かれていないおみくじもあります。大吉でも厳しい内容が書かれていることがあったり、中吉でも良い内容が書かれていたりすることがあります。今の自分にとって必要なメッセージが書かれているので、吉凶だけで判断するのではなく、内容をよく読んで自分の現状に当てはめてみましょう。

基本的なパターン

おみくじの基本的なパターンは「大吉>吉>中吉>小吉>凶」の順になります。

吉凶が7つのパターン

おみくじの基本的なパターンは「大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶」の順になります。

その他の吉凶のパターン

神社によっては、複雑でさまざまな吉凶があります。「大大吉」「大吉」「向大吉」「末大吉」「吉」「中吉」「小吉」「半吉」「後吉」「末吉」「末小吉」「平」「凶」「小凶」「半凶」「末凶」「大凶」「大大凶」があります。基本的には「大吉・吉」とつくものは吉とされ、「凶」とついているものは良くないものと解釈されます。

おみくじの引き方

おみくじを引くのは、神社で参拝を済ませてからにしましょう。神様に夢、目標、願望などを伝えてからおみくじを引くことで、それについてのメッセージを頂くことができます。おみくじを引く前に、「〇〇についてのメッセージをください」「現状についてメッセージをください」など、心の中で唱えてからおみくじを引くことでメッセージを頂くことができます。

おみくじで凶が出た時の考え方

おみくじで「凶」が出た際には、おみくじに書かれている内容をよく読んで、自分なりに解釈していきましょう。おみくじに書かれている和歌や漢詩を読み、今の自分のどこを改めていくと良いのかなどを考えてみましょう。自分の心の中に響くメッセージを見つけ、今の考え方を変えると、運気も変化していきます。凶のおみくじのままではなく、また心を改め再度おみくじを引くのも良いでしょう。但し、心を改めないと何度引いても同じようなメッセージが出てしまうことがあります。

おみくじは結ぶ?持って帰る?

おみくじを枝に結ぶという行為は、自分の願いを結び付けるという意味があります。木には精霊が宿ると考えられており、おみくじを木に結ぶことでそのパワーにあやかることができます。木を傷つけないように結びましょう。大吉などの良い結果が出た場合やメッセージが心に響いた場合は、持ち帰ってたまに読み返し、大切に保管しておきましょう。

おみくじの処分方法は?

おみくじを処分する際には、一年後に処分したり、新たなおみくじを引いた際に処分したりとさまざまです。一般的には1月15日に行われるどんどん焼きで処分したり、おみくじを引いた神社で処分したりします。処分したいおみくじは境内の木に結ぶか、古札入れや返納箱に入れて処分しましょう。遠くの神社で引いたおみくじで行く機会がない場合は、近くの神社で処分して頂きましょう。感謝の気持ちを込めて処分して頂きましょう。

おみくじが珍しい神社

「イチハラヒロコ恋みくじ」という吉凶ではなく、直球でユーモアセンスのある言葉が書かれているおみくじがあります。主に西日本の神社にあります。大阪府「布忍神社」、兵庫県「二宮神宮」「北野天満宮」「六甲八幡宮」、愛知県「清洲山王宮 日吉神社」、熊本県「山崎菅原神社」などで引くことができます。「悪いけどこの恋はにがさん。」「どうにもならない事がある」「もう一度ふたりで始めよう。」「出会うときは出会う。」「その愛でいいのか。」「その女と別れろ」など、シンプルな言葉ですが心に刺さるメッセージで人気のおみくじです。

まとめ

おみくじを引くときは、心の中で神様に聞きたいことを思いながら引くと神様からのアドバイスを頂けます。できるだけ具体的なことを思い浮かべて引きましょう。そうすることで、今あなたにとって必要なメッセージを受け取ることができます。




ABOUT ME
Written by 天愛来(ティアラ)
23年以上の経験と知識を活かし『カウンセリング&セミナー講師』にて活動中。風水・ヌメロロジー・心理学・ヒプノセラピー・霊気など資格取得。スピリチュアル分野である西洋占星術・アロマテラピー・カラーセラピー・フラワーエッセンス・クリスタルヒーリングで心豊かになれるようにさまざまなアプローチを通して気付き&癒し、知識を提供。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)