その人の性格によって疲れ方も異なってきます。12星座のそれぞれの性格にあったアロマは何でしょうか?生活にアロマを取り入れることで、ストレスも随分と緩和します。12星座別の性格にあったアロマオイル(精油)をご紹介しますね。
目次
【牡羊座】ゆっくりリラックス
情熱的に行動力があり常にポジティブな牡羊座。いつも前を向いて頑張っています。そんな牡羊座には身体の疲れをとり精神的にリラックスして休むことも大切。休むからこそまた全力で走り続けることができます。
【ラベンダー】の香りが緊張していた心をほぐしてくれ、リラックスへと導いてくれます。ぐっすりと深い眠りをサポートしてくれるので、心身ともに癒されエネルギーチャージすることができるでしょう。
【牡牛座】決断力を高める
とても慎重派で物事を決めるのに時間がかかるタイプ。自分で分かっていてもなかなか決められなく、優柔不断がストレスに!そんな時には、頭脳明晰効果がある【ローズマリー】の香りにサポートしてもらいましょう。
刺激のある香りが頭をスッキリクリアにしてくれ、決断力を高めてくれるでしょう。やる気や活力を引き出してくれる清涼感のある香りです。
【双子座】フル回転している頭を休める
頭の回転が速く同時にいくつものことができてしまう頭脳明晰な双子座。何かあっても切り替えが早くさっぱりしていますが、意外と頭を使っています。そんな双子座の疲れをサポートしてくれるのが【サンダルウッド白檀(ビャクダン)】。
エキゾチックな香りで、深いリラックス効果があると言われています。思考を鎮め、緊張感を和らげてくれるでしょう。
【蟹座】精神を安定しリフレッシュ
感受性が豊かで感情に影響されやすい蟹座。人の気持ちにも敏感で、振り回されてしまうことも。感情の起伏が激しく、気分屋さんなところがあります。そんな蟹座をサポートしてくれる香りが【ネロリ】。
フローラル系のシトラスの香りが、感情の乱れを整えて、気分転換しリフレッシュさせてくれます。興奮と鎮静のバランスを取ってくれるので落ち着きを取り戻すことができるでしょう。
【獅子座】自己肯定感が必要なときに
華やかなオーラを放ちポジティブで自信満々な獅子座。女王様気質で、プライドが高いタイプです。自己肯定感が高いときは感情が安定していますが、何かをきっかけに崩れた時が大変。
そんな獅子座をサポートしてくれる香りが【ジャスミン】。甘くエキゾチックな香りはやる気と自信を与えてくれます。神経を鎮静させるとともに、精神のバランスを保ちたいときに役立ちますよ。
【乙女座】心を解放してリラックス
責任感が強くて完璧主義な乙女座。細かなところも良く気付き、他人に対しての気遣いも抜群です。自分にも厳しく、他人にも厳しくなりがちで神経質になることも。そんな乙女座の神経を和らげてくれるのが【ローズウッド】。
フローラルでスパイシーな香りが神経の緊張とストレスを和らげて、イライラする気持ちを鎮めてくれます。
【天秤座】本音を抑圧してストレスが・・・
人との調和を大切にし、誰とでも気さくにコミュニケーションがとれる天秤座。波風を立てるのが嫌で穏便に済ませたいタイプ。だからこそ本音を言わずに溜め込んでしまうことも。
そんな天秤座のサポートになるのが【カモミール・ローマン】。青リンゴのような甘い香りのカモミール・ローマンがストレスが溜まった心を解放し、精神的に安定するように導いてくれますよ。
【蠍座】いつも愛されている感覚に
ミステリアスで一見何を考えているのか分からないタイプの蠍座。とても繊細な心の持ち主で、情もとても深い人です。人との距離感が近くなると、疑い深く嫉妬深くなる傾向があります。
そんな蠍座の心を癒してくれるのが【ローズ】の香り。愛の象徴と言われるローズの香りが孤独感や嫉妬心を和らげてくれ、信頼感を蘇らせてくれます。
【射手座】探求心旺盛!飽きてくるとストレスに!
興味をもったことに対して即断即決で行動していく射手座。自由奔放に生きていくことを望みます。自由を制限されることがストレスで、毎日同じ繰り返しだとマンネリして飽きてしまいます。
そんな射手座をサポートしてくれるのが【ユーカリ】。シャープで清涼感ある爽やかな香りが憂鬱な気分から解放され、生き生きとした気持ちにさせてくれますよ。
【山羊座】我溜まったストレスを解放
正義感や責任感が強く、保守的な傾向がある山羊座。しっかりとして現実的なところがあります。真面目さゆえに、融通が利かなく頑固なところがあり、堅苦しくなってしまうことも。
そんな山羊座をサポートしてくれるのが【ベルガモット】の香り。我慢強いところがあるので、抑圧された感情を解き放つことを助けてくれます。心の中に溜まっているさまざまな感情を手放し、リラックスさせてくれるでしょう。
【水瓶座】クールで自由人!だけど疲れると感情的に!
個性的で独創的な考えを持っている水瓶座。常に自由に行動していたい人なので、人から干渉されるのはストレスに。自分は自分、人は人というタイプ。ストレスが溜まるといつもはクールな水瓶座も感情的になってしまいます。
そんな水瓶座のサポートになる香りが【オレンジスィート】。滞ったエネルギーを解放し、楽しむという感覚を蘇らせてくれます。フレッシュな柑橘系の香りがストレスを軽減し、楽しみへとシフトさせてくれるでしょう。
【魚座】体力限界まで頑張る!エネルギー補給
疲れていても元気があるフリをしてしまう魚座。とても優しい性格をしており、情が深いタイプ。感受性が豊かなので他人の影響を受けやすいところがあり疲れてしまうことも。
優しさから感情を抑圧し、体力の限界まで頑張ってしまいます。そんな魚座のサポートをしてくれるのが【ジュニパー・ベリー】。若木のフレッシュな香りでネガティブな感情を浄化し、精神力を高めてくれます。浄化効果が高いので人から受けたエネルギーを解放してくれるでしょう。
まとめ
それぞれの星座の性格にあったアロマを使うことで、疲れた心を癒し、エネルギーチャージすることができます。性格によって疲れ方もさまざま。
香りを香るだけで精神的な疲れが緩和する天然の心のサプリメントのような働きがあります。是非疲れた心をアロマで癒してみてくださいね。