タロット

【12星座×タロット占い】人間関係に疲れた時の開運アドバイスとは?

星座,タロット
充実した社会生活を送るためには、人付き合いが必要不可欠。ですが、人間関係がストレスになるということもありますよね。

今回は、そんな人間関係に疲れたときの開運アドバイスを12星座×タロット占いでご紹介します。

【牡羊座】愚者(正位置)

タロット 愚者(正位置)
牡羊座の人が人間関係に疲れたときは、散歩をすると良いでしょう。

人間関係に疲れたときには、無心で散歩をすることがおすすめです。特に、休日のお昼に家の近くを散歩してみて。日が高い頃に出かければ、太陽の力に勇気づけられるはず。

【牡牛座】戦車(正位置)

タロット 戦車(正位置)
牡牛座の人が人間関係に疲れたときは、運動をすると良いでしょう。

夢中で運動できれば、人間関係のイライラが吹っ飛びそう。特に、足腰を鍛える運動が吉を呼びます。ジムに通える場合は、ジョギングマシーンを活用して。

【双子座】女教皇(逆位置)

タロット 女教皇(逆位置)
双子座の人が人間関係に疲れたときは、読書をすると良いでしょう。

人付き合いで疲れが溜まってしまったら、自己啓発本を読むことがおすすめ。どうしようもないストレスの解決策が見つかりそう。解決策が分かれば、疲れも吹っ飛んでいきます。

【蟹座】皇帝(正位置)

タロット 皇帝(正位置)
蟹座の人が人間関係に疲れたときは、買い物をすると良いでしょう。

人間関係で溜まったイライラを解消するためには、お買い物が吉。破産するほど買い物をすることは良くありませんが、たまになら良いでしょう。ちょっと高めのお気に入りを見つけて。

【獅子座】魔術師(正位置)

タロット 魔術師(正位置)
獅子座の人が人間関係に疲れたときは、趣味を楽しむと良いでしょう。

ひとりで趣味に打ち込むことで、人間関係のストレスを解消できるはず。他人のことは何も気にせず、ただ自分がやりたいと思うことをやると良いですよ。

【乙女座】審判(逆位置)

タロット 審判(逆位置)
乙女座の人が人間関係に疲れたときは、過去を振り返ると良いでしょう。

人間関係で起きるストレスの原因を過去から見つけ出しましょう。「どうしてこうなってしまったのか?」と考えながら過去を振り返ることで、重要な気づきが得られますよ。

【天秤座】吊るされた男(正位置)

タロット 吊された男(正位置)
天秤座の人が人間関係に疲れたときは、ひとり時間を作ると良いでしょう。

ひとりで思う存分過ごすことができれば、人間関係で溜めてしまったたくさんの疲れを癒すことができるでしょう。ひとりの自由を目一杯楽しむようにすると良いです。

【蠍座】法皇(正位置)

タロット 教皇(正位置) (法皇)
蠍座の人が人間関係に疲れたときは、人に相談すると良いでしょう。

ストレスが溜まる相手との関係に疲れてしまったときは、あえて人に頼ることが吉。信頼できる人物に相談すれば人間関係の疲れが癒えるだけでなく、解決策も見つかるはず。

【射手座】世界(逆位置)

タロット 世界(逆位置)
射手座の人が人間関係に疲れたときは、思いっきり寝ると良いでしょう。

人間関係で心に疲れを溜め込んでしまったときには、思いっきり寝てしまいましょう。やるべきことをすべて放棄して構いませんから、思う存分寝ることが大切。ストレスが癒えますよ。

【山羊座】塔(正位置)

タロット 塔(正位置)
山羊座の人が人間関係に疲れたときは、ゲームをすると良いでしょう。

人間関係でイライラしてしまうときには、思う存分ゲームを楽しんで。ひとりでゲームをすることも良いですが、インターネットを介して知らない相手とゲームを楽しむこともおすすめです。

【水瓶座】隠者(逆位置)

タロット 隠者(逆位置)
水瓶座の人が人間関係に疲れたときは、炎を見ると良いでしょう。

炎の揺らぎにリラックス効果があることをご存知でしたか。あなたが人間関係に疲れたときは、炎の揺らぎの出番。キャンドルライトを灯しながら夜を過ごすことでストレス解消できます。

【魚座】月(逆位置)

タロット 月(逆位置)
魚座の人が人間関係に疲れたときは、お湯に浸かると良いでしょう。

人間関係で疲れが溜まったときには、夜眠る前にゆっくりお湯に浸かってみて。体の中に溜まった毒素が汗で流れるように、あなたの心に溜まったストレスも流れ出てしまうはず。

まとめ

人付き合いを大切にしようと思うほど、人間関係で疲れてしまうことってありますよね。心が疲れたと感じるときにはゆっくり過ごすようにして、デトックスしてくださいね。

▶︎【人間関係に疲れた時】ストレスから気持ちが楽になる考え方と対処法はこちら

▶︎【鏡の法則】で幸せな人間関係をつくる方法はこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)