
速い夢は自分の中にあるあせりや、大きな変化を表している!?
速い夢はあなたの抱えるあせりや、身の回りで起きる大きな変化を表しているといった傾向の夢が多いのが特徴です。速いのは走ることか歩くことか、ボートが速いのかバスが速いのかなどで解釈が変わって来ます。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
速い夢:基本の意味&心理状態
夢占いで速いことは、ものごとに対する積極性や大きな変化、あせりの気持ちなどを表しています。速いということは、前へと進む力が大きいということ。積極性ややる気があるとも言えますが、あせりから急かされるような気持ちが反映されている場合も。
しかし実力以上に速く動けば、体に無理がきて転んだり具合を悪くしてしまうかもしれません。あせらず、自分のペースでものごとを進めて行ってくださいね。
走るのが速い夢
走るスピードが速い夢が印象的だった場合、夢や目標に向かって突き進んでいることを夢占いは示しています。勢いはあるのですが、その分前しか見えていなくて、視野やものの考え方などが狭くなっている可能性が。
周囲の人とトラブルを起こしたり、張り切り過ぎてガス欠になったりする前に、心身に余裕を持たせたペース調整をした方が良いでしょう。
歩くのが速い夢
誰かの歩くスピードが速いと感じる夢が印象的だったなら、その人が夢や目的に対して、積極的に行動しているとあなたが感じていることを暗示。
その一方で自分とその相手を比べて、自分は遅い=このままでは置いて行かれるのではないかという、不安やあせりを表す夢占いでもあります。
人にはそれぞれのペースがあるもの。誰かに追いつこうと早く歩いたからといって、最後まで体力がもたなければ意味がありません。自分のペースで、しっかりと前へと歩き続けてくださいね。
ボートが速い夢
手漕(てこ)ぎのボートのスピードが思った以上に速いと感じる夢は、今のあなたに少々あせりの気持ちがあることを意味する夢占いとなります。上手に漕(こ)げていたとしても、思わぬトラブルやケアレスミスに要注意。
エンジンのついたボートの速度が速い夢は、行動力はあるものの、感情に任せて突っ走ってしまう可能性が。余計なトラブルを起こさないためにも、いつも以上の慎重さを心がけてくださいね。
船が速い夢
船が進むのが速いと感じる夢が印象的だった場合、あなたが自分の掲げた夢や目標に対して、思うように進んでいない=あせりを感じていることを夢占いは示しています。
しかしあせったからといって、事態が良くなるとは限りません。無理のない範囲の自分のペースで、進むべき方向性の再確認をしてくださいね。
車が速い夢
自分が気持ちよく運転している車のスピードが速い夢が印象的だったなら、やる気や気力といったものが高まっているサイン。仕事や勉強に対する意欲や向上心が上昇していると言えるでしょう。
周囲の人との関係性も円満と言えますが、車のスピードが速い夢には性的な衝動という意味合いも。スピードが出過ぎているなと夢で感じたなら、現実でパートナーに対して不誠実な行動をしないよう、注意が必要です。
バスが速い夢
バスのスピードが速いと感じる場合、夢占いではあなたの人生そのものが加速していることを暗示。人生の転機がめまぐるしくやってくる可能性が高まっています。
男性であれば昇進、転勤、転居などを立て続けに経験したり、女性ならば結婚、出産、育児といった転機を短期間に迎えたりすることが考えられます。
自覚はなくても、そういった慌ただしい時期は精神的に疲れて、荒れてしまいがち。周囲の人に八つ当たりなどをしてしまう前に、趣味やスポーツなどで上手に息抜きを心がけてくださいね。
飛行機が速い夢
陸路に比べて飛行機が優れているのはそのスピードですが、それでも速いなと感じる夢は、あなたの人生が順調そのものであることを表しています。
現在に至るまでの過程や今後の目標まで含めて、まさに順風満帆のサイン!自信を持ってこのまま目的地を目指してくださいね。
電車が速い夢
いつもに比べて電車のスピードが速いと感じる夢が印象的だったなら、あなたの人生がまさに激変することを夢占いは示しています。仕事面で大きな変化を経験することになりそうですが、速いスピードに特に危険を感じていなかったなら大きな成果を得られるでしょう。
積極的に行動することで運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
